酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2014年05月15日

ナルチカ前

時系列を無視した今回のナルチカ関連の記事

仕事を午前中にあがり、昼飯をば
折角だから土日では中々行けない店に行きたい!
色々考えたのだが・・・
今回はコチラ

大黒食堂
上山田温泉にある老舗の名店
メニューはコチラ

安定のクソ撮影、想像力と勘をフル動員で読み取ってください(笑)

本当はここの名物メニュー
ニンタレカツライスを食べたいのだが・・・
この後は歯医者とナルチカなので断念

とにかくこの大黒屋店内が狭い!

小さいテーブルが3つあるだけの店内
客席数も10席かな?

合席が常識のお店
営業時間が短くて、たしか17時には閉店のはず
しかも不定休で土日には行列も出来る程の名店

そして今回のオーダーは

カツ丼と小さいラーメン
(ソースカツ丼セット)

甘酸っぱいソースのソースカツ丼
そして

縮れ麺のミニラーメン

あっさりの醤油らーめんなのだが、これバカウマ!

正直ここでラーメン食べても良かったのだが
夜に長野市街でらーめん食べるつもりだったので
レギュラーサイズのらーめんは辞退

でも、ここのチャーシュー麺はマジでおススメなので必食!
注文した際
チャーシューの種類を聞かれると思うが
半々とか、両方
って答えるのが良いでござる

さて、本線に戻るが

カツ丼セット美味かった~
ご馳走さま!



これでナルチカ三部作完結
まさかの
2→3→1というなんの脈略もない流れ(笑)

次回はもっと勉強して今回より完成度を高めたいと思っている所存

それでは本日はここまで

  

Posted by どーま at 22:40らーめんカツ系

2014年05月15日

ナルチカ後

アゲインを後に
ちょっと食事でもとろうか

比較的気温が高いのでTシャツ一丁でも余裕

今回は

麺屋 蕪村 駅前店

久々の報店だがメニューは変わってないかな?
増税で多少値上がりしたか?

とりま注文、待つ間に

何故か頭を抱える小生(笑)
なんか気持ちと感情の整理がつかない複雑な状態
震えも多少アリ

う~ん・・・どうしたものやら

この日の21時頃、蕪村にいれば
カウンターでモー娘。のTシャツ一丁の男が頭抱えてる
という非常にシュールな画を見れたでござる(笑)

そうこうしているうちにメニュー到着

つけそば
久しぶりの蕪村つけそば

う~ん、美味いね!
でも以前と少し違うような?リニューアルしたのだろうか
久々に食べたので記憶違いかもな

スープ割りもしっかり頂きました

美味しかったです
ご馳走さま!

なんか抜けきらない感情を抱きながら帰路に

帰りの車中は
BUCK-TICKのアルバムを大音量で聞きながら帰宅(笑)
やっぱBUCK-TICKはいいね!
そして帰ってブログ更新!

以上がナルチカ後の行動でした!  

Posted by どーま at 21:25つけ麺