酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2016年06月27日

善光寺さんお参りの後に'16

善光寺さんお参り後に
権堂アーケードにある
博多屋台に
久しぶりの報店・・・なようでそうでもないかも(笑)

5/31に鈴木香音さんのモーニング娘。'16
卒業コンサートのLV観賞時に寄った時以来の報店

この日のオーダーは
こってり背油魚介とんこつ

6月の限定メニューらしい
ある筋から情報をゲットし、ずっと食べたいと思っていたんだよね
極細麺
魚介の効いた濃厚なスープ

ウマし!

どこかノスタルジックな記憶を刺激する味かな

とにかく絶品なので是非食べて欲しい逸品


今回初めて昼に報店したのだが
どうやら土日でもランチサービスをやってる模様
これはかなりお得なのでオススメ!

こってり背油魚介とんこつ
ウマかったです!
御馳走さま  
タグ :らーめん


Posted by どーま at 21:37らーめん

2016年06月26日

善光寺 山門'16

h28 6/26

本日はお休み
善光寺さんにお参り

本堂撮り忘れた・・・

本日の目的は参拝もそうだが
弐冊目の御朱印帳をゲットする事

というワケで無事弐冊目ゲット

今回はこの御朱印帳


今回頂いた御朱印は
山門
山門からの景色

御朱印帳も弐冊目に突入
その初っ端が山門というのもまた一興かな  


Posted by どーま at 16:27神社仏閣御朱印

2016年06月25日

天一ブタキム'16

先日の事

この日は
天下一品 川中島店
久しぶりの報店

オーダーは
豚キムチ定食

多分・・・多分なのだが
かなり希少なオーダーだと思われ

こってりラーメン
豚キムチ

これが本当にウマかった!

小生の勝手な想像だが
天一に行って豚キムチを食べようと思う人って
正直少ないかと思うのだが
これは是非食べてもらいたいかな

そして
ラーメンはこってりをチョイス

相変わらず濃いスープがなんともいいカンジ

時々無性に食べたくなる天一こってりラーメン
美味しかったです
御馳走さま  
タグ :らーめん


Posted by どーま at 20:54らーめん

2016年06月23日

極味噌らぅめん吟屋 四川中華そば

h28 6/23

本日は仕事終わりに吟屋
またしても久しぶりになってしまった

今日のオーダーは
四川中華そば
前回食べてウマかったのでリピート
今回は山椒多めで

麺リフト
スープアップ

山椒が効いてビリビリ来る!

これはウマし!

悟飯との相性がバツグンという事で
Bセット(半ライス、から揚げ)も一緒にオーダー

つまり本来のオーダーのカタチは
四川中華そば Bセット

期間限定のこの四川中華そば
多分、今月一杯だと思うのでお早めに!

小生はもう一回食べてみたいと思っている

ウマかったです
御馳走さま!

日が長くなったねぇ~

今宵の一杯は
カナディアンクラブ  


Posted by どーま at 21:27らーめん吟屋

2016年06月20日

御朱印帳 壱冊目

h28 6/20

御朱印帳の壱冊目が埋まったので公開



善光寺からスタートし武水別神社でフィニッシュ!

地元、東北信と
遠征が何度かあったので、埼玉と東京も

しかしながら中南信が全く無い
次は行ってみたいね

以上!  
タグ :御朱印


Posted by どーま at 21:49御朱印

2016年06月19日

武水別神社'16

h28 6/19

本日は遂にコチラに!
武水別神社

子供の頃から慣れ親しんだ神社
満を持しての登場!
お参り後

御朱印を頂く

やっぱりイイね!


そしてこれにて
御朱印帳の一冊目が埋まった
最初から一冊目の御朱印帳の大トリは武水別神社と決めていて
それが見事達成出来て大変満足

これで二冊目に突入するワケだが・・・
やっぱり善光寺からスタートかな?

  


Posted by どーま at 14:55神社仏閣御朱印

2016年06月18日

白鳥神社'16

h28 6/18

本日はお休み
家でダラダラ過ごしても良かったのだが
天気も良いし出掛けるか!
と、いうワケで上田方面に

途中、武士で腹ごしらえ
この時の様子はまた後日
更に途中で川沿いで一休み
この時の様子も機会があったら記事にするかも?

そして
運野宿に到着!
今日の目的地
白鳥神社
運野宿の入り口というか出口というかにある神社

小諸や佐久等まで足を伸ばす際には、ほぼこの道を通るのだが
ちゃんと寄るのは初めてかも?


お参りをして
御朱印ゲット!

そして帰路に
途中で
ろくもんに遭遇!
何度か生で見てはいるが写真に収めたのは初だな

とにかく暑かった本日
帰路はずっと向い風というオマケ付き

正直疲れた・・・(笑)

明日はゆっくりノンビリするかな  


Posted by どーま at 18:52神社仏閣御朱印

2016年06月16日

28年5月

6月も半ばだが5月分のまとめ



5/2 玉子ラーメン
麺えどや@南小岩




5/3 パイナップル醤油ラーメン(味付玉子)
パパパパパイン @西荻窪




5/3 正油ラーメン
じょっぱりらーめん @赤塚新町




5/5 味がさね
天下一品 川中島店 @川中島




5/7 美味だれからあげ ラーメンセット
からあげセンター上田店 @上田 *




5/12 にくめん(マヨトッピ)
麺者 我楽 @青木島




5/15 豚骨ラーメン(特製)
ゆい六助 松代店 @松代




5/19 牛骨正油らぅめん
極味噌らぅめん吟屋 @川中島




5/21 豚玉つけめん(肉増し)
みんなのラーメン ブタドラゴン @上田




5/26 ニラソバ
永楽 @篠ノ井




5/27 極味噌らぅめん(野菜抜き)
極味噌らぅめん吟屋 @川中島




5/28 あら塩拉麺
拉麺 空(KU)@権堂




5/31 こってり黒ラーメン
博多屋台 @権堂



平成28年5月は13杯!

遠征が絡んでいたのでもっと多いかと思っていたが意外と?少なかったかな(笑)

GWの遠征って約一ヶ月前なんだな・・・
随分前の気がするなぁ・・・

以上!  
タグ :月間


Posted by どーま at 21:23月間

2016年06月13日

優勝軒 稲葉店'16

昨日の出来事

この日は長野方面に愛車を走らす
1週間フル勤務だったので軽めにしたい
お馴染みのサイクリングロードを北上しつつドコに行くか考える

しかしながら若干二日酔いなんだよな・・・
何時もの事だがね(笑)

色々考えて到着したのは
優勝軒 稲葉店

かなり久しぶりの報店

ここはつけそば(つけ麺)が看板メニューで
過去に数回報店してるが
全てつけそばを食べてると思う
なので今回は違うのを
と、いう事でオーダーは
富士ラーメン(野菜少なめ)
二郎系はヤサイ少なめが小生のデフォなんだよね

そして取り皿的な器が一緒に来た
ヤサイがとても多い二郎系なので
別皿にとって食べるようにとの配慮であろうか
これはとても親切だ!
そして、お好みで使ってくださいと
ニンニク醤油も付いてくるという・・・
スバラシイ!

極太麺に
濃厚なスープ
そして
天地返し!

麺再リフト
モチモチの食感の麺がバカウマ!
これは・・・ヤバいぞ!
スープに沈めたヤサイもいいカンジになっている
完食でござった

とても美味しかったな

次回は極端なカスタム行ってみようかと思っている

富士ラーメン美味しかったです
御馳走さま  
タグ :らーめん


Posted by どーま at 21:25らーめんジテラー長野

2016年06月11日

にくまぜ大 6/11 '16

h28 6/11

本日は仕事終わりに我楽

が・・・途中で大雨!とにかく凄かったが無事到着
今日のオーダーは

にくまぜ(大盛り)

今日はガッツリ食べたかったので大盛りで!
分厚い肉!
極太の麺!
汁無しのまぜいわゆる油そば
卓上の調味料をかけてよーーくマゼマゼ
こんなもんかな
再麺リフト
もうとにかくウマい!
ガシガシと食べて
大盛りもワケなく完食!

御馳走さま

雨は相変わらず降り続いていたが
自宅近くになると小降りに
ハナシを聞くとどうやら千曲市はあまり降らなかったみたい??
まぁこうゆう事もあるか

今宵の一杯は
ワイルドターキー  
タグ :和え麺


Posted by どーま at 21:47和え麺