酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2015年04月30日

まさかの栃木遠征 最終日編

続き

栃木3日目

ろまんちっく村を出発し
帰ろうかと思ったのだが

森林公園
が近くにあるという事で行ってみる事に

先ず思った事は
「こんな良いとこあったのか。。。」

バーベキュー場まであるし・・・

ろまんちっく村火気禁止だったので焼肉を断念・・・
肉まで買っていたのにねぇ

ここに来れば焼肉が出来たんだな

相変わらず
自分の情弱振りに腹が立つ!

過ぎた事は仕方ない
別の手段で楽しむ事に

ジャパンカップのコースを走ってみる事に
アップダウンが激しいコース


ちょっと途中でコース外れてみたり
らーめんと餃子食べてみたりしたのだが今回は割愛


また、ろまんちっく村に戻り

温泉に入る

温泉に浸かっていたら
余計に疲れてきた・・・(笑)

この時思ったのが
「帰るのだりぃ。。。」

ここでビール呑んでそのまま爆睡したいわ!

そんな邪念を跳ね除けて
帰還するわけだが


栃木最高だ!!
特に宇都宮

このようなのぼりが随所にある
ちなみにこの撮影場所は7-11

自転車乗りへの優しさに溢れる素晴らしい街

今まで遠征した街では断トツだ!

また近いうちに訪れたいね!


一応これで栃木遠征編は完結

相当数のネタがボツった(笑)

機会があれば記事にしたいと思う

完  

Posted by どーま at 22:24自転車温泉栃木

2015年04月29日

まさかの栃木遠征 '15 編2

続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春 ~ GRADATION ~
に参加中

ライブは進み12期のMCに

この時のテーマは
「お風呂に入っている時何をしているか?」

最初は、はがねちん
詳しい内容は省くが、なんと!
あの飯窪さんを言い負かした(笑)
やるな!はがねちん

続いての尾形はーちん飯窪さんにぶっこむ!

会場大爆笑!

やっぱりモーニング娘。のMCはおもしれぇわ~

後の2人のトークも面白かった!

そしてライブは進行する

ちなみに今回の席は2階席のほぼ最上部で右端・・・
更に
左は小生の倍はあろうかという巨漢・・・

周りの客をざっと説明すると

左がコールの大きいケチャ巨漢
右が振りコピ女子
後ろからはダミ声のコールが
更に左前の奴は通路でヲタ芸打ち始めるし・・・

えらいカオスな席だな~

とか思っていたが

関係なし!!(笑)

思う存分楽しませて頂いた!

さて、ライブ本編に戻るが

メドレーで
「しょうがない 夢追い人」
「気まぐれプリンセス」
「まじですかスカ!」


がキタ
どうやら今回のセットリストもBパターンのようだ

これで3回中3回Bパターン・・・

Aパターンには
「ララバイゲーム」があるみたいなので
現メンバーでどうやるか観たかったな~

そしてセットリストに変更が

「リゾナント ブルー」
「君さえ居れば何も要らない」
「Password is 0」

が外れて

「The 摩天楼ショー」
「愛の軍団」
「君の代わりは居やしない」

がイン!

「摩天楼」「軍団」が入ったのはありがたい!
ただ
「君居れ」も好きなんだよな・・・
「リゾブル」はプラチナ厨から反発あったのかな??

アンコールから最後の曲は
「涙ッチ」

いやぁ良かった!

やっぱり現場だな!
最高に楽しませて頂いて本当にありがとう!


大満足で会場を後に

ろまんちっく村に戻って

一番搾りで乾杯!



続く・・・かも?  

Posted by どーま at 19:22モーニング娘。

2015年04月29日

まさかの栃木遠征 '15 編

続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春 ~ GRADATION ~

に参加中の小生

最初の曲は新曲の
「青春小僧が泣いている」

初めて聴いた時はクセの強い曲だと思ったが、何度も聴くうちに良さが解ってきた気がする

自分なりの解釈だが
「青春小僧」とは
つんく♂の事だと思っている

歌詞もそれを示しているようで
特に「だから私代わってあげる」
の所が胸にくる・・・

まだ聞いた事無い方は1度聞いてもらいたい

そして
「One・Two・Three 」
「ブレイン ストーミング」
と続きVTR空けに
新曲の
「夕暮れは雨上がり」

これもつんく♂の状況を重ね合わせているのだろう

声を失ったつんく♂・・・
これも良い曲なので聴いて欲しいね

ちょっと湿っぽくなってしまったので一旦ブレイク



追記

両曲のつべのURLを貼っておく
「青春小僧」のMVはアナザーバージョン
「夕暮れ」は公式

青春小僧
https://www.youtube.com/watch?v=GtboKJ4D8zg

夕暮れ
https://www.youtube.com/watch?v=SRUrbi7xeaU  

Posted by どーま at 10:37モーニング娘。

2015年04月29日

まさかの栃木遠征 '15 こぶし編

続き

日光からろまんちっく村に帰還
次に向かった先は
栃木県総合文化センター

ここで
モーニング娘。'15コンサートが行われるのだ!

モーニング娘。'15コンサートツアー春 ~ GRADATION ~

3月の八王子の昼夜にも参加しているので今回で通算3回目の参加となる

本来この日は休日でなかったのでスルーしていたのだが
急遽休日となった為、急いでチケットを手配したが
ゲット出来たのは夜公演のみ


結果的にはかえって良かったかも?


周辺の駐車場が満車だらけでかなり焦ったが、無事に車を駐車場に停める事が出来て一安心


そして開場前に周辺をウロウロ・・・

駅が近いがどうやらガッツリ繁華街というワケでもなさそう?
県庁が近いのも関係あるのかも

あんまり遠くに行くのもアレだし周辺にて時間を潰す

やがて開演時間も迫ったので入場してみると・・

ホールから歌声が!
慌てて中に入ると
こぶしファクトリー
がパフォーマンス中だった・・・

し、しまったぁぁぁ!!!

今回のモーニング娘。'15コンサートツアーの途中から
こぶしファクトリーが帯同してオープニングアクトを務めていたんだった・・・


すっかり忘れていた・・・

ちな、こぶしファクトリーとは?
ハロプロ研修生で結成された新グループで
ハロプロの中では最も若いグループとなる

「念には念/サバイバー」をリリースしてるので気になった方は要チェック!

こぶしのパフォーマンスが終わる
ほぼ終盤しか見れなかった、やっちまったぜ・・・


そしてやがて開演の時間に

続く  

Posted by どーま at 08:03モーニング娘。ハロプロ

2015年04月28日

まさかの栃木遠征 日光編

続き

実は恥ずかしながら日光は初報

正直そう行く機会はないよな・・・

初めての日光楽しみだ!

先ずは
五重塔
後光が差しているようでいい写真だな!(自画自賛)

そして
三猿
見ざる言わざる聞かざる

続いて
眠り猫

生で見れてすげぇ嬉しい!

どんどん進むわけだが
やたらと階段がある・・・


東照宮を観終えて



三仏堂(工事中)

バラしてまた組み立てるみたい
展望台からの風景

大猷院

本当はもっともっと写真を撮ったのだが今回は割愛

正直、ほぼ前日くらいに日光行きを決めたくらいなので
ほぼノーリサーチに近い状況だった

後に予定があったので、かなり駆け足で見て回ったのだが
それでも1時間以上は掛かっている

途中でスタッフが各所で、歴史や生い立ちなどを無料で説明してくれる
そうゆうのを聞いたり、もっとジックリと見たりすれば
余裕で1日居られると思う

今回小生は主だった施設しか見なかったので
また機会があれば是非行きたい

「日光見ずして結構と言うなかれ」
この言葉の意味がやっと解った気がする

さて、基地に帰還しますか!
帰りは下り坂なのでラクチンだ

そして無事帰還

続く  

Posted by どーま at 21:12神社仏閣

2015年04月27日

まさかの栃木遠征 ベース編

続き

たぬまを朝に出発!

車を走らせ向かった先は
道の駅 ろまんちっく村

宇都宮の道の駅
とにかくクソデカい!

今まで訪れた道の駅で最大じゃないか?

ここに車を停めて自転車で出発!

こんな道やらを通り

素晴らしいね!
天気もいいし最高のサイクリング日和!
快調に愛車を走らす

ちなみにずっと登り坂(笑)

やがて目的地に近づいて来た!
解るかなぁ?



今回の最初の目的地は
日光東照宮

超有名観光地!
宇都宮から登り続けてやっと到着!

と、いっても片道30キロくらい
後の事もあるのでこれくらいがちょうどいいかも?

初めての日光に少しアガっている小生
意外かもしれんが、実は神社仏閣が好きなのだ!

ここで
一旦ブレイク


続く  

Posted by どーま at 20:38自転車神社仏閣

2015年04月26日

まさかの栃木遠征 たぬま編

続き

車を走らせ、向かった先は
道の駅 どまんなか たぬま
この日はここで車中泊

今回は頼れる新兵器が!
BDP-Z1
ソニーのポータブルBDプレイヤー

先日ヤマダ電機で値切り倒し
挙句、溜まっていたポイントも全部使い格安でゲット!

更に
大量のDVDも!

近くのコンビニで食材をゲット!

最初に観たのはゴールデンに昇格した
「しくじり先生」(笑)

家のBDレコーダーで録ったのをBD-REに焼いて持ってきた
何せ録画が溜まって溜まって・・・

今のレコーダーは、ネットで飛ばして手持ちのスマホやタブレットで観る事も出来るみたいだが
手持ちのレコーダーは古いのでそんな機能はナイ・・・欲しいよな~

まぁそれはさておき
この新兵器のおかげで快適さが更に増した!

退屈せずに無事呑み潰れる事が出来た(笑)

続く  

Posted by どーま at 21:34車中泊道の駅

2015年04月24日

序章

H27 4/24
愛車を愛車に詰め込んで~♪
出発

今回は新兵器も導入したので快適な旅になるかも?


次の更新は日曜日

続く  

Posted by どーま at 18:31車中泊

2015年04月23日

FTB

h27 4/23

昨日は仕事終わりにコチラに
まとや
お馴染みのお店

昨日は一寸呑みたい気分、
という事で

生ビールセット、鶏皮ホルモン

お気に入りのおつまみ鶏皮ホルモン
ちょっとピリ辛仕様で作って頂いた

さてさて・・・
本当は頃合い見て切り上げようと思っていたのだが・・・

ついにアレに手を付ける事に!
ニッカ フロムザバレル

ニッカ大好きな小生

実は昨年からニッカウヰスキーのステマでお店に置かせてもらっていたのだ

無茶な注文を快く引き受けてくれた田中店長に感謝であります!

朝ドラのマッサンも終わったし、ステマ終了かな

51度あるんだけど飲み口いいんだよね~
非常に好きなウヰスキー

ついつい呑んでしまう・・・

追加おつまみをおまかせでオーダー
シーフード肉野菜炒め
カレー風味で更に、もやし3段階炒めという非常に凝った一品
美味いね!酒も進むわ!

・・・そしてこうなると、つい長居してしまうのが悪い癖

話しが弾んで気が付いたら
またもや午前様。。。

やってしまった・・・

今年はやるまいと思っていたのだが
またもや御迷惑をかけてしまったな、反省。。。

次回はもっと早めに切り上げるようにしよう。  

Posted by どーま at 20:42まとや呑み

2015年04月19日

ドゥラメンテ

h27 4/19

本日はお馴染み?の家電店廻り(笑)

「散々廻った挙句、ネットで買う」
というお馴染みのパターンになるかと思いきや

来ました!ヤマダ電機!

ネットより安い値段を提示

交渉した甲斐があるってもんだ

即購入決定!
やってみるもんだな~
今回の家電店巡りは
「収穫ありだ!」

昼前くらいから動き始めたので既に結構イイ時間
まだ朝飯も昼飯も食べてない・・・

そんな訳でコチラに報店
ゆいが総本店

久々の報店だな
メニュー表ちょっと変わったかも?

さてさて、今回のオーダーは?
つけそば(大盛り)


美味いね!
総本店でつけ麺食べたのは初かもしれないな~
大盛りもあっという間に完食!

そしてつけ麺といえばやっぱりコレだろ!
白めし(小)を追加でオーダー


悟飯投入!

またしてもやってしまった
禁断の炭水化物祭り!

いやぁ、これがまたタマランのよ(笑)

美味しかったです
御馳走さま


今日は牡馬クラシック第一弾
皐月賞なんだよね
「帰って皐月賞見よう。。。」

そして皐月賞の結果は・・・

ドゥラメンテ強すぎワラタwww

4コーナーでドリフトしてからの直線千切って圧勝とか・・・
化け物かよ!


楽しみな逸材が登場して競馬も盛り上がりそうだ!

今宵は
ハイニッカで乾杯!  

Posted by どーま at 19:22つけ麺競馬