酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2015年12月29日

TGS

h27 12/29

一昨日に衝撃のニュースが!
小西彩乃が東京女子流を卒業!


夏ぐらいから、あぁちゃん以外の4人での活動が続いていたし
23日発売の5枚目のアルバムのジャケ写も4人

来るときが来たか・・・というのが正直な想い

記事にはあまりなっていないが
密かに活動を見守り、応援している東京女子流

武道館にも行ったけなぁ~

こんなモノも
前列から
スマイレージももいろクローバー東京女子流

次世代といわれたグループの共演
これが約5年前か・・・

女子流は4人になっても活動は継続するようなので、応援を続けたいと思っている。  
タグ :東京女子流


Posted by どーま at 22:43東京女子流

2014年11月03日

秘密

続き


東京女子流のライブに参加した小生

1曲目は
Rock you!
アゲアゲの曲からスタート!
いいカンジで掴んだな
2曲目は
ちいさな奇跡
これも人気曲
3曲目
鼓動の秘密
女子流の代表曲の一つ
なかなかいいセトリだ
この後は
Killing Me Softly
Say long goodbye
GAME

と続くのだが

このまま行くと長くなるので割愛(笑)

そして新曲も
しかしながら大学の学園祭で新曲披露か・・・

そしてラストが
W.M.A.D
上がる曲だがやっぱりアレのほうが
そして、まさかのアンコール無し!
お・・おん・・・

おんなじキモチ、A.H.B.P
という2大代表曲をやらんとは

まぁそれを差し引いても十分楽しめた
約1時間のライブは無事終了
そして終演後に新曲のシングル予約で
握手会が!

最早トラウマになりつつある握手会・・・

また池沼っぷりを発揮しそうなので今回はスルー


しかしわざわざ長野に来てくれるとはありがたい、本当に感謝!

女子流のアルバムを聴きながら帰路に

ハイニッカで乾杯!  

Posted by どーま at 10:13東京女子流

2014年11月02日

鼓動の

昨日の出来事

この日は夕方に一路

長野大学体育館

ここに
東京女子流
がやってきたのだ!

ラジオでもバンバン宣伝していたので知ってる人もいるハズ

メンバーは左から
小西彩乃
山邊未夢
新井ひとみ
中江友梨
庄司芽生


女子流にはメンバーカラーは無く
あるのはグループカラーのピンク
公式のペンライトもピンク一色のみ

今回、大学の学園祭に呼ばれて出演との事で、一般の料金は¥2500と安い!
安くて近い、ありがたいね

女子流を生でみるのは6月の松本パルコの屋上の時以来
凄く楽しみ

現場に着くと結構な人数がいる
席は無くオールスタンディング
整理番号順に入場するシステム
小生は
234番と微妙な順番(笑)
いざ中に入ると
結構近い位置をキープ出来た、しかも正面!
ステージまで10メートルくらいか?

後からも入ってきて結局400人近くになったのか?
結構な人数だと思われ

そして開演へと

つづく  

Posted by どーま at 13:59東京女子流

2014年06月08日

月の気まぐれ

続き

握手会が始まる

生涯2度目の握手会

先日

モーニング娘。’14
の握手会を経験して
握手童貞を卒業した小生

しかも一度に10人を経験!
もう怖いもの無しであります

童貞じゃねぇし!!
と堂々と言えますな!

ナニ言ってんだ?と思った方、まだ本編が始まっておりませぬ
もし良かったらもう少しお付き合いの程を(笑)

さて握手会の列に並ぶ
先日に起きた事件の為、セキュリティ強化
持ち物を預けるのと身体検査

まぁ、それはいいとして
握手会が始まった

先日の握手会初体験のモー娘。の時は、あっという間に終わって放心状態になったな


そして今回2度目の握手会
既に握手している前の人達を見ると

メンバーと会話しとる・・・そんなに長く握手しているのか??

先日のモー娘。の握手会の握手時間1~2秒の高速剥がしが
握手会のデフォだと思っていたがどうやら違うようだ・・・


これは・・・
拙者にとっては完全に無理ゲーでござる。。。

何を話せばいいのだ?相も変わらずノープランで参戦した自分を責める

そして順番が来た
握手の順番は

小西彩乃
山邊未夢
新井ひとみ
中江友梨
庄司芽生


普段の並び順と同じ

いや、あのね・・・
またも障害者状態(笑)
日頃から曲を聴き、応援しているメンバーが目の前に
これは緊張するなというのが無理なハナシ

なんとか会話は成立するも、ありきたりな事しか言えないかなり厳しい状態
握手会を終え、またも
大ダメージを負う小生

そして、屋上になんとなく残っていたら
握手券欲しさにCDを複数購入している人を目の前で初めて見た

・・・これは・・・そうかぁ・・・と思ったな

接触イベントの強さを垣間見た気がする

この日、ジャケットの下に13`武道館のTシャツ着ていたのだが
それに気付いて指摘したのは
あぁちゃん(小西彩乃)のみ

何故その時に
ドラム演奏カッコよかったよ!
って言えなかったのか

今になって思うと完全に池沼だな
情けなすぎてもう消えてしまいたい

これで完全に握手会は懲りた(笑)

アイドルは遠い存在であるほうがいいなって改めて思ったな

しばらく会場にいたが撤収


・・・実は次の予定があったのだが、己の情弱ぶりでポシャってしまった
自分のマヌケぶりに腹が立つ

予定変更で帰路に


続く  

Posted by どーま at 09:24東京女子流

2014年06月07日

Killing Me Softly

続き

さてやって来ました今回の目的地

PARCO
ここに

東京女子流
がやってきたのだ

ここの屋上で
東京女子流
アルバム発売記念握手会付きミニライブが行われるのだ

アルバムを買えば握手券をおまけで貰えるシステム

早速アルバムを購入

これが握手券

握手会はミニライブ終了後に行われるとの事
先ずはミニライブを楽しみたいね

そして会場だが、とにかくステージが近い!
先日の
モーニング娘。`14のナルチカよりも近いな

15:30リハ
16:00開演
との事
観客は50人程か・・・
まぁ平日の昼だからこんなものか

しかしながらメンバーは本来は学校じゃないのかな?
と、思ったが逆に

集まったお客を見て、会社は?と思っている事だろうな(笑)

それにしても時間になっても始まらない
機材トラブルでワイヤレスマイクが使えないので、ワイヤードマイクでパフォーマンスするとの事
当然ダンスも限られてくる

ライブ開演前にメンバーがステージに出てきて、目の前でダンスの打ち合わせなんかをやっているのだが、なんかアレだな
こんな光景見れるんだ~って裏の様子まで見れたようでお得な気持ち

そんなこんなでライブ開始

とにかく近い!
そして、ワイヤードマイクの為、何時もと違うダンスフォーメーション
ある意味これはレアだろ!

いやぁ・・・すげぇ良かった!

とにかく楽しめたな~
披露した曲は全5曲

そしてミニライブも終わり
これから握手会が始まるわけだが・・・

続く  

Posted by どーま at 19:45東京女子流

2013年12月24日

TBT ライブハウス編

続き

中山競馬場を後に、向かった先は

日本武道館
この日は

東京女子流
の2年連続の12/22のライブ開催
メンバーは左から
小西彩乃・山邊未夢・新井ひとみ・中江友梨・庄司芽生

スカパーでBad FlowerのMVを見て以来ハマってしまった

とにかく楽曲が素晴らしい!今年の1/30日リリースのサードアルバム約束が好きで今でもよく聞く、もちろんファースト、セカンドも聞くし良い出来、女子流の曲はハズレが少ないと思っている

初のライブ参戦、楽しみであります
数点のグッズを買い会場内へ、2階スタンドの席へ、ステージはセンターステージが設置してあるね
開演時間が迫り期待が高まる

1曲目はAttack Hyper Beat POP
これは前年のアンコールの最後の曲、繋げるとはニクイ演出ですな
しかし良い!生バンド生歌、やっぱり女子流の曲はいいね!

各メンバーのソロ曲披露
そしてなにより
Get The Starでの小西彩乃(あぁちゃん)の

ドラム演奏!
これはマジで鳥肌が立った!カッコ良すぎだろ!

いやぁいいね!初のライブ参戦だったがとても良かった!

正直、お世辞にも良い客入りではなかったのですが、この日は各地で様々なアーティストがライブを行っている模様
冒頭のMCで、女子流を選んでくれてありがとうございます的な事を言っていたのだが、これには感銘を受けた
その気持ちがあるなら推せるわ!
そしてこの春から全員が上京するとの事、ついに本気になったか!

これからも東京女子流を応援していきます!
彼女達の更なる成長と活躍を願いつつ、大満足で武道館を後に

以下がセットリスト

01.Attack Hyper Beat POP

02.W.M.A.D.

03.ふたりきり

04.Liar


05.Don't Be Cruel

06.きっと 忘れない、、、

07.鼓動の秘密


08.月とサヨウナラ

09.Regret.

10.運命


11.Spika(小西彩乃ソロ)

12.マジ勉NOW!(新井ひとみソロ)

13.Day By Day(中江友梨ソロ)

14.Umbrella(山邊未夢ソロ)

15.Kawaii Rave(庄司芽生ソロ)

16.Get The Star

17.Partition Love


18.Mine

19.頑張って いつだって 信じてる

20.ちいさな奇跡

21.ヒマワリと星屑


EN1.おんなじキモチ

EN2.キラリ☆

続く



追記

ちゅりも観覧していたようだね  

Posted by どーま at 20:49東京女子流