酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2015年08月31日

ウヰスキーブームの果て

h27 8/31

衝撃のニュースが・・・


【終売となるウイスキーリスト】
シングルモルト余市20年 (700ml 52%)
シングルモルト余市15年 (700ml 45%)
シングルモルト余市12年 (700ml 45%)
シングルモルト余市10年 (700ml 45%)
シングルモルト余市10年 (180ml 45%)
シングルモルト余市 (500ml 43%)
シングルモルト余市 (180ml 43%)
シングルモルト宮城峡15年 (700ml 45%)
シングルモルト宮城峡12年 (700ml 45%)
シングルモルト宮城峡10年 (700ml 45%)
シングルモルト宮城峡10年 (180ml 45%)
シングルモルト宮城峡 (500ml 43%)
竹鶴ピュアモルト21年 (180ml 43%)
竹鶴ピュアモルト17年 (180ml 43%)
ピュアモルトホワイト (500ml 43%)
鶴17年 (700ml 43%)
ブラックニッカスペシャル (1920ml 42% 六角ボトル)
ブラックニッカ8年 (700ml 40%)
オールモルト (1920ml 40%)
モルトクラブ (4L 40% ペットボトル)
モルトクラブ (2.7L 40% ペットボトル)
モルトクラブ (1920ml 40%)
モルトクラブ (700ml 40%)
ハイニッカ (4L 39% ペットボトル)
ハイニッカ (2.7L 39% ペットボトル)
ハイニッカ (1920ml 39% ペットボトル)
ハイニッカ (1920ml 39%)
ハイニッカ (1440ml 39%)
G&G白 (750ml 43%)
ザ・ブレンド (660m 45%)
ザ・ブレンド 神戸 (660ml 45%)
ニッカウイスキー 博多 (700ml 43%)

以上。 2015年8月31日の出荷をもって終売。



!!!!!!

オワタ・・・・・・


シングルモルトが終売・・・
更に、小生の愛する
ハイニッカがレギュラーボトル以外は終売との事。。。

ウヰスキーブームで最も懸念していた事が現実になってしまった・・・

ハイニッカのペットボトルを一生呑めると思っていたのに・・・

無念・・・

更に残る銘柄も軒並み値上がり・・・
シネル。。。

実はこの記事
h27 7/9に書いてそのまま下書き保存

7/9日の時点でもこの情報ゲットは遅いほうで
動き出したときは完全に出遅れて
余市宮城峡のNAは既に市場から姿を消していた

マッタク・・・
自分の情弱振りには本当に腹が立つ!

BN系は値上がりしないようなので当面BNCを呑む事になるかな~

なんとも悲しい限りだが
今宵は

ハイニッカで乾杯!
  

Posted by どーま at 22:18ウヰスキー

2015年05月15日

スーパーニッカ

h27 5/15

初号スーパーニッカ復刻版

初号ブラックニッカ、ハイニッカが以前に登場しているので
これが多分最後の復刻版かな?

初代のスーパーニッカは神憑っていたと言われていたらしい
竹鶴政孝渾身の一本!

「マッサン」では
「スーパーエリー」の名で登場していたな

ちなみに
スーパーニッカ
これが現行のスーパーニッカ

ニッカ派にとってスーパーニッカは特別なウヰスキーなのだ!

と、言っても・・・値段が値段だけに
2本しか買えなかった・・・

まだ結構お店に置いてあるので買えるので是非!

今宵は
ハイニッカで乾杯!  

Posted by どーま at 20:44ウヰスキー

2015年03月04日

世界最強初号機

h27 3/4


先日ドンキにてある品をゲット!
それは
初号ハイニッカ復刻版

数量限定で発売されたハイニッカの復刻版

とにかくハイニッカ
愛して愛して愛して愛しまくっている小生

買うに決まってるだろ!

とりあえず
5本ゲット!

BN復刻版の時もそうだったが

こうゆう輩がいるから売り切れるんだよな(笑)


・・・しかしながら、これでハイニッカが世間に発見されてしまうのだろうか?

ハイニッカが売切れて飲めなくなったら・・・
杞憂である事を願うばかりだ!

大袈裟か(笑)


さて今宵は
余市で乾杯!  

Posted by どーま at 20:38ウヰスキー

2015年02月17日

BN

h27 2/17

朝ドラ
「マッサン」で空前の
ウヰスキーブーム到来!

特に「マッサン」のモデルとなっている
竹鶴政孝が起こした
ニッカウヰスキーの商品がバカ売れ!

小生の愛する
ニッカウヰスキーの素晴らしいウヰスキーが世間の皆様に喜んで飲んでもらっているかと思うと嬉しいかぎり

が、両面あるのが世の常
一部店舗ではニッカウヰスキーが品薄状態
今までは普通に買えたのに・・・
痛し痒しとはこの事か~


さて、時間はさかのぼる
先週、吟屋の帰りに
ドン・キホーテに寄る
ここで
初号ブラックニッカ復刻版
をゲット!

以前から発売していた事は知っていたのだが、近所の酒屋、スーパーでは既に完売
諦めていたのだがこの度、無事購入
しかも
4本買ってやった!
・・・こうゆう輩がいるから売り切れるんだよな・・・(笑)

手元にあるブラックニッカ
8年、SPと復刻版
クリアとリッチは無い
解る人には解ると思うので・・・・

復刻版のブラックニッカどうゆう味なんだろう?楽しみ過ぎるわ!


さて今宵は
余市で乾杯!!  

Posted by どーま at 20:58ウヰスキー