2015年12月12日
OBT2 回顧
大阪回顧
新世界の通りなのだが時間が遅いせいか
結構閑散としていたな
浅草の夜と雰囲気が似てるんだよな
これが年初に行った浅草
ちょっと分かりにくいか(笑)
行った者はわかるのだ
新世界の続き


通天閣
夜の新世界もイイね!
呑みたくてちょっとウロウロ
串揚げ
どて焼き
焼酎ロック
美味かったなぁ~
また大阪行きたいね!
結構閑散としていたな
浅草の夜と雰囲気が似てるんだよな
ちょっと分かりにくいか(笑)
行った者はわかるのだ
新世界の続き
夜の新世界もイイね!
呑みたくてちょっとウロウロ
美味かったなぁ~
また大阪行きたいね!
タグ :OBT
2015年11月23日
OBT&KBT 完結編
続き
長々と引っ張った今回のOBT&KBTもこれで終わらそうと思う
最後に京都で巡った名所をザックリと掲載
金閣寺
北野天満宮
銀閣寺
八坂神社(夜)

清水寺
八坂神社(昼)
他にも数か所巡ったが今回は割愛
そして、八坂神社がまさかの2回という(笑)
かなり久々に京都を巡ったが
かなり良かった!
後悔してるのが、一番行きたかった
三十三間堂に行けなかった事
これはまた行かねばならん!
今回の京都観光はかなり無計画だったのが反省すべき点かな
かなりのネタがボツったがこれで一旦終わり
また機会があったら出して行こうと思う
長々とお付き合い感謝!

完
長々と引っ張った今回のOBT&KBTもこれで終わらそうと思う
最後に京都で巡った名所をザックリと掲載
他にも数か所巡ったが今回は割愛
そして、八坂神社がまさかの2回という(笑)
かなり久々に京都を巡ったが
かなり良かった!
後悔してるのが、一番行きたかった
三十三間堂に行けなかった事
これはまた行かねばならん!
今回の京都観光はかなり無計画だったのが反省すべき点かな
かなりのネタがボツったがこれで一旦終わり
また機会があったら出して行こうと思う
長々とお付き合い感謝!
完
2015年11月18日
北極星
続き
ちょっと時系列がアレだが大阪編に話を戻す
ホテルを出発し、エディオンアリーナの場所を確認した後
向かった先は

北極星 心斎橋本店
知ってる人は知っている、そう
オムライス発祥の店
小生、らーめんを食べ歩いているが
同時にオムライスも食べ歩いている
そして遂に
オムライス発祥の店にたどり着いた!
店内の様子
ここから上がり、奥の大広間の座敷にテーブルが置いてある
そして席はほぼ満席だった
メニューはコチラ




とても沢山メニューがあるが
やっぱりコレだろ!って事でオーダーは
チキンオムライス
これがオムライスの元祖か、
遂に食す日が来たかぁ、感無量・・・


ふわトロのオムレツ、チキンライス、トマトソースが
最高のハーモニーを奏でる至高の味!
これ・・・
マジでバカウマ!
楽勝で完食!
これはまた是非再訪したいお店!
本当に美味しかった!
御馳走様
続く・・・かも
ちょっと時系列がアレだが大阪編に話を戻す
ホテルを出発し、エディオンアリーナの場所を確認した後
向かった先は
知ってる人は知っている、そう
オムライス発祥の店
小生、らーめんを食べ歩いているが
同時にオムライスも食べ歩いている
そして遂に
オムライス発祥の店にたどり着いた!
店内の様子
そして席はほぼ満席だった
メニューはコチラ
とても沢山メニューがあるが
やっぱりコレだろ!って事でオーダーは
これがオムライスの元祖か、
遂に食す日が来たかぁ、感無量・・・
最高のハーモニーを奏でる至高の味!
これ・・・
マジでバカウマ!
楽勝で完食!
これはまた是非再訪したいお店!
本当に美味しかった!
御馳走様
続く・・・かも
2015年11月15日
2015年11月15日
OBT2 KING of SPORTS 大阪秋'15編2
続き
第三試合から観戦
後藤 VS EVIL
結果からいうと
試合途中で内藤が乱入して
EVILの反則負け
内藤が乱入という事で柴田が後藤の援護で登場!
ヒートアップする会場だが乱闘にはならなかった
レフリー、タイガー服部じゃないか!なんとも嬉しい限り



ちょっと割愛
そして
この石井 VS 本間の
NEVERタイトル戦は凄まじかった!

何度も決まる本間のこけしそれを返す石井!
意地とプライドがぶつかり合う最高の試合だった!
地鳴りのごとく会場に響き渡るストンピング、クラップ音と声援
終盤は観ていて思わず泣いちゃったよ・・・(笑)
結果は石井のタイトル防衛
本当に素晴らしい試合だった!
感動をありがとう!
セミファイナルがこの試合


この試合後に棚橋とオカダが大乱闘

特に棚橋の切れっぷりは凄まじく周りも必至で止める
あまりしゃべらないオカダもマイクをとり
棚橋を呼び捨てで挑発!
その後両選手ともはけたが、控室でも乱闘があったと思われる
いやぁ凄かったな!
これは1・4の東京ドームが楽しみだ!
そしてメインがこの試合
中邑真輔 VS カール・アンダーソン
インターコンチのタイトル戦
これも素晴らしい試合だった
結果は中邑のベルト防衛

次の挑戦者はAJのようだ


いやぁ良かった!
会場が大阪なので、声援や野次も大阪弁が多く
それも新鮮に感じたな
やはり生での観戦は最高だ!
大満足で会場を後に
続く
第三試合から観戦
結果からいうと
試合途中で内藤が乱入して
EVILの反則負け
内藤が乱入という事で柴田が後藤の援護で登場!
ヒートアップする会場だが乱闘にはならなかった
ちょっと割愛
そして
NEVERタイトル戦は凄まじかった!
何度も決まる本間のこけしそれを返す石井!
意地とプライドがぶつかり合う最高の試合だった!
地鳴りのごとく会場に響き渡るストンピング、クラップ音と声援
終盤は観ていて思わず泣いちゃったよ・・・(笑)
結果は石井のタイトル防衛
本当に素晴らしい試合だった!
感動をありがとう!
この試合後に棚橋とオカダが大乱闘
特に棚橋の切れっぷりは凄まじく周りも必至で止める
あまりしゃべらないオカダもマイクをとり
棚橋を呼び捨てで挑発!
その後両選手ともはけたが、控室でも乱闘があったと思われる
いやぁ凄かったな!
これは1・4の東京ドームが楽しみだ!
中邑真輔 VS カール・アンダーソン
インターコンチのタイトル戦
これも素晴らしい試合だった
結果は中邑のベルト防衛
次の挑戦者はAJのようだ
いやぁ良かった!
会場が大阪なので、声援や野次も大阪弁が多く
それも新鮮に感じたな
やはり生での観戦は最高だ!
大満足で会場を後に
続く
2015年11月14日
OBT2 KING of SPORTS 大阪秋'15編
続き
大阪NHKホールを後に
向かった先は
エディオンアリーナ大阪
写真は昼撮影
ここで何が行われるかというと
新日本プロレスの試合が行われる
因みに・・・
試合開始時間が17時
モーニング娘。'15のライブが終わったのが17時前・・・
元々無理あるスケジュールなのは承知済み
エディオンアリーナの場所は事前に確認済みなので迷う事無く到着する事は出来たのだが・・・
やっぱり試合開始時間は過ぎていた
会場に入り、案内係のスタッフに席の場所に誘導してもらった
とにかく親切丁寧!これには感動!
見渡すと、とても広い会場
長野とはエライ違いだ・・・(笑)
着席したのだが、動き回ったせいで汗だく状態
上着を着ていたのだが、我慢できずにTシャツ一丁に
羽賀あかねちんの推しTとタオルを身に纏いプロレス観戦
恐らく、この会場でモーニング娘。のライブ終わりで
推しT着ているのは小生ぐらいだろう(笑)
そういえば
昔、Mウエーブにモーニング娘。が来たとき
猪木の道Tシャツ着て観に行ったっけ
これが当時着ていた現物、まだ残っていた
・・・ちょっと話しが脱線したな(笑)
さて、観戦したのは3戦目からなのだが
ここで分割
続く
大阪NHKホールを後に
向かった先は
写真は昼撮影
ここで何が行われるかというと
新日本プロレスの試合が行われる
因みに・・・
試合開始時間が17時
モーニング娘。'15のライブが終わったのが17時前・・・
元々無理あるスケジュールなのは承知済み
エディオンアリーナの場所は事前に確認済みなので迷う事無く到着する事は出来たのだが・・・
やっぱり試合開始時間は過ぎていた
会場に入り、案内係のスタッフに席の場所に誘導してもらった
とにかく親切丁寧!これには感動!
見渡すと、とても広い会場
長野とはエライ違いだ・・・(笑)
着席したのだが、動き回ったせいで汗だく状態
上着を着ていたのだが、我慢できずにTシャツ一丁に
羽賀あかねちんの推しTとタオルを身に纏いプロレス観戦
恐らく、この会場でモーニング娘。のライブ終わりで
推しT着ているのは小生ぐらいだろう(笑)
そういえば
昔、Mウエーブにモーニング娘。が来たとき
猪木の道Tシャツ着て観に行ったっけ
・・・ちょっと話しが脱線したな(笑)
さて、観戦したのは3戦目からなのだが
ここで分割
続く
2015年11月13日
OBT2 赤い彗星'15編
続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー秋 ~PRISM~
に参加中
コンサート開始!
1曲目 Oh my wish!
2曲目君の代わりは居やしない
と続く
どぅーが右肩を負傷したらしく
制限されたパフォーマンスで参加
そして、相変わらず女子率の高い現場なのだが
ちょっと気になる事案が・・・
隣の客が
生田ヲタだったのだが
まさかの振りコピマサイ!
周りもコールする客がとても少ない
これは・・・
かなりハードな状況かも(笑)
やがてMCに
実は先月、ハロプロファンに激震が走った
「りほりほ」こと
鞘師里保の卒業発表!
それもかなり急で
12/31のハロプロのカウントダウンコンサートが最後との事
この日は、鞘師本人から生で卒業発表を聴く事となった
まさかのエースの卒業・・・
いや、離脱といっていい程の急激な発表で
色々な憶測が飛ぶが・・・ここはヤメておこう
ライブは進み
ちょっとセットリストが変わった
個人的には
「Only you」が入ったのはいいが
「笑えない話」が外れたのは残念・・・
そしてソロコーナーは飯窪さん
やはりというか当然というか
更に曲も「大阪 恋の歌」
そしてライブは進行
「わき愛」「OTT」と人気曲が続きアンコールに
アンコールもハルナコール!
会場を埋め尽くすハニー色のペンライトとサイリウム
綺麗だったなぁ
そしてサプライズ発表が!
12/29日にニューシングルが発売!
これが鞘師里保の卒業シングルとなる
ねじ込んだな!
今回の秋ツアーはこれで2回目の参加
セットリストは両方Aパターン
因みに、春ツアーは3回観たのだが
3回ともAパターン(笑)
全体的な感想は
とても良かった!良かったのだが・・・
埼玉の時も思ったが、春ツアーのほうが良かったかなぁ
ダブアンは無かったので会場を後に
そう、今回は土日4公演申し込んだのだが
土曜の昼しか当選しなかった・・・
大阪は常にチケット争奪戦状態らしい
去年の3公演当選とか、完全に奇跡だったようだ
さて、次の目的地に向け移動開始
続く
追記
セットリスト
※各メンバーのソロダンスパフォーマンス
01.Oh my wish!
02.君の代わりは居やしない
03.What is LOVE?
※メンバー紹介VTR
04.スカッとMy Heart
05.The 摩天楼 ショー
※MC1
06.私のなんにもわかっちゃない(未発表曲)
07.愛の軍団
08.Only you
※MC2
09.What's Up? 愛はどうなのよ~
10.もっと愛してほしいの
11.Ambitious!野心的でいいじゃん
※MC3 生田尾形
12.大阪 恋の歌/飯窪
13.この地球の平和を本気で願ってるんだよ!(譜生飯石小尾羽)
14.【メドレー】ウルフボーイ ~TIKI BUN ~(アクロバットダンスパフォーマンス)~
~Moonlight night ~月夜の晩だよ~ドッカ~ン カプリッチオ
15.SONGS
16.ワクテカTake a chance
17.青春小僧が泣いている
※MC4
18.わがまま気のまま愛のジョーク
19.One・Two・Three
アンコール
20.One and Only
21.ここにいるぜぇ

コンサートツアー秋 ~PRISM~
に参加中
コンサート開始!
1曲目 Oh my wish!
2曲目君の代わりは居やしない
と続く
どぅーが右肩を負傷したらしく
制限されたパフォーマンスで参加
そして、相変わらず女子率の高い現場なのだが
ちょっと気になる事案が・・・
隣の客が
生田ヲタだったのだが
まさかの振りコピマサイ!
周りもコールする客がとても少ない
これは・・・
かなりハードな状況かも(笑)
やがてMCに
実は先月、ハロプロファンに激震が走った

鞘師里保の卒業発表!
それもかなり急で
12/31のハロプロのカウントダウンコンサートが最後との事
この日は、鞘師本人から生で卒業発表を聴く事となった
まさかのエースの卒業・・・
いや、離脱といっていい程の急激な発表で
色々な憶測が飛ぶが・・・ここはヤメておこう
ライブは進み
ちょっとセットリストが変わった
個人的には
「Only you」が入ったのはいいが
「笑えない話」が外れたのは残念・・・
そしてソロコーナーは飯窪さん
やはりというか当然というか
更に曲も「大阪 恋の歌」
そしてライブは進行
「わき愛」「OTT」と人気曲が続きアンコールに
アンコールもハルナコール!
会場を埋め尽くすハニー色のペンライトとサイリウム
綺麗だったなぁ
そしてサプライズ発表が!
12/29日にニューシングルが発売!
これが鞘師里保の卒業シングルとなる
ねじ込んだな!
今回の秋ツアーはこれで2回目の参加
セットリストは両方Aパターン
因みに、春ツアーは3回観たのだが
3回ともAパターン(笑)
全体的な感想は
とても良かった!良かったのだが・・・
埼玉の時も思ったが、春ツアーのほうが良かったかなぁ
ダブアンは無かったので会場を後に
そう、今回は土日4公演申し込んだのだが
土曜の昼しか当選しなかった・・・
大阪は常にチケット争奪戦状態らしい
去年の3公演当選とか、完全に奇跡だったようだ
さて、次の目的地に向け移動開始
続く
追記
セットリスト
※各メンバーのソロダンスパフォーマンス
01.Oh my wish!
02.君の代わりは居やしない
03.What is LOVE?
※メンバー紹介VTR
04.スカッとMy Heart
05.The 摩天楼 ショー
※MC1
06.私のなんにもわかっちゃない(未発表曲)
07.愛の軍団
08.Only you
※MC2
09.What's Up? 愛はどうなのよ~
10.もっと愛してほしいの
11.Ambitious!野心的でいいじゃん
※MC3 生田尾形
12.大阪 恋の歌/飯窪
13.この地球の平和を本気で願ってるんだよ!(譜生飯石小尾羽)
14.【メドレー】ウルフボーイ ~TIKI BUN ~(アクロバットダンスパフォーマンス)~
~Moonlight night ~月夜の晩だよ~ドッカ~ン カプリッチオ
15.SONGS
16.ワクテカTake a chance
17.青春小僧が泣いている
※MC4
18.わがまま気のまま愛のジョーク
19.One・Two・Three
アンコール
20.One and Only
21.ここにいるぜぇ
2015年11月12日
OBT2 ハニー'15編
続き
そしてメインへ
大阪という事でピンと来た人も多いか?(笑)
そう、この日はコチラ
NHKホール大阪
約一年振り!懐かしいね~
ここで何が行われるかというと
モーニング娘。'15
コンサートツアー秋 ~PRISM~
そう、モーニング娘。'15のライブ
ついにこの日が来た・・・
チケットを申し込んで当選してからこの日を待ち侘びていた
ホール内に入る
今年は朝ドラの
あさがきたの巨大ポスターが
去年はマッサンだったなぁ
その辺をウロウロ・・・
去年とは雰囲気が違っているように感じる
去年は、12期メンバーの握手会があったっけ・・・
やがて開場時間に
ちょっと周辺を徘徊したがコンサート会場に入る事に
グッズを数点購入
この日はメンバーの
飯窪春菜
の誕生日
なので飯窪さんの日替わり生写真が欲しかったのだが
・・・売切れでござった、無念。。。
そして席に
席は1階右側の前方の端
機器類で若干見切れるがまぁまぁの良席
ステージまで20メートルくらい
もしかしたら今までで一番近いかも?
やがてオープニングアクト
研修生が2曲ほど披露
埼玉公演の時はOAはなかったな
そしていつものアナウンスが流れて
開演!
続く
そしてメインへ
大阪という事でピンと来た人も多いか?(笑)
そう、この日はコチラ
約一年振り!懐かしいね~
ここで何が行われるかというと

コンサートツアー秋 ~PRISM~
そう、モーニング娘。'15のライブ
ついにこの日が来た・・・
チケットを申し込んで当選してからこの日を待ち侘びていた
ホール内に入る
今年は朝ドラの
去年はマッサンだったなぁ
その辺をウロウロ・・・
去年とは雰囲気が違っているように感じる
去年は、12期メンバーの握手会があったっけ・・・
やがて開場時間に
ちょっと周辺を徘徊したがコンサート会場に入る事に
グッズを数点購入
この日はメンバーの

の誕生日
なので飯窪さんの日替わり生写真が欲しかったのだが
・・・売切れでござった、無念。。。
そして席に
機器類で若干見切れるがまぁまぁの良席
ステージまで20メートルくらい
もしかしたら今までで一番近いかも?
やがてオープニングアクト
研修生が2曲ほど披露
埼玉公演の時はOAはなかったな
そしていつものアナウンスが流れて
開演!
続く
2015年11月11日
OBT2 朝食編
OBT2続き
無事大阪に到着!
まず荷物をホテルに置き
初日の朝食を摂るべくコチラに
ソニーボーイ
実は昨年も報店したお店なのだ
早朝からやっているというのがなんともありがたい
メニューはこんなカンジ

見えないな・・・(笑)
この時のオーダーは
チーズオムライス

フワフワでトロトロのオムレツ
これ美味いわ~
ちなみに去年コチラで食べたメニューが
ゴルゴンゾーラのしょうゆラーメン
これも美味しかったな~
チーズオムライス完食!
美味しかったです
御馳走さま
宿に戻る、あまりバスで眠れなかったので
体調が微妙・・・
念のため
目覚ましをかけて、仮眠も想定に入れながら今後のプランを練る事に・・・
続く
無事大阪に到着!
まず荷物をホテルに置き
初日の朝食を摂るべくコチラに
実は昨年も報店したお店なのだ
早朝からやっているというのがなんともありがたい
メニューはこんなカンジ
見えないな・・・(笑)
この時のオーダーは
フワフワでトロトロのオムレツ
これ美味いわ~
ちなみに去年コチラで食べたメニューが
これも美味しかったな~
チーズオムライス完食!
美味しかったです
御馳走さま
宿に戻る、あまりバスで眠れなかったので
体調が微妙・・・
念のため
続く
タグ :OBT