酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2016年07月30日

NSX-R

h28 7/30

本日はお休み
日赤近くにある赤兎馬
かなり久しぶりの訪店になるな

オーダーはコチラ
タイプR
このお店の名物メニューである
赤兎馬ラーメンのライトver
いわゆるスーラータンメン
細麺リフト

見た目ほど辛くなく、酸味がやや強めのスープ
具も沢山でこれはウマし!

そして、見て解ると思うが・・・
とにかく熱い!
ノー猫舌な小生は問題なく食せるが
猫舌の人はキツイかも?

そしてメニュー
他にも気になるメニュー多数!

また是非訪店したいお店
タイプRウマかったです!
ご馳走様

  続きを読む
タグ :らーめん


Posted by どーま at 20:34らーめんジテラー長野

2016年07月29日

G1 CLIMAX 26 長野大会 その後

続き

ビッグハットを後、あるお店に

そこでオーダーしたのがコチラ
牛骨正油らぅめん(味玉、太麺)

デフォでは細麺だが今回は太麺でオーダー

味玉もいいカンジ
久しぶりに牛骨正油食べたが・・・
やっぱりウマし!

もうバレバレだが、お馴染みの吟屋でござる(笑)

美味しく完食!

時間が遅かったので控えめだったが
本当だったら唐揚げ、ライスも行きたかったなぁ

プロレス談義にも花が咲き楽しい夜だった
ご馳走様

  


Posted by どーま at 20:41らーめん吟屋

2016年07月28日

G1 CLIMAX 26 長野大会 本

h28 7/28

続き
G1 CLIMAX 26 長野大会 本編
仕事終わりに車を走らせ
会場到着!
久しぶりのビッグハット
散々前は通るが、中に入ったのは
ももクロのGOUNNツアー以来かも?

前置きが長くなったが本編に
第1試合の途中から入場
第三世代の三人タッグの勝利
その後試合が続くがちょっと割愛
席は前から6列目中々の好位置

久しぶりに生で見るプロレスはやっぱり凄い迫力!
選手同士がぶつかり合う凄い音が会場に響き渡る
時折撮影を試みるも
ウマく撮影出来ない・・・
常に携行し、お気に入りのデジカメだが
プロレスの撮影には不向きなんだよね・・・

試合は進み最後は
柴田勝頼vsマイケル・エルガン

実は小生が一番応援してるのが
柴田勝頼選手
ザ・レスラーと呼ばれている名選手

残念ながらエルガンに負けてしまった
内容もちょっと消化不良気味の試合だったな・・・

この日の個人的なベストバウトは
本間vsオメガ
素晴らしい試合だったと思っている

また是非観戦したいと思いつつ会場を後に

無事に帰宅
想うことは
プロレス最高!

  続きを読む
タグ :プロレス


Posted by どーま at 21:39プロレス

2016年07月27日

G1 CLIMAX 26 長野大会

h28 7/27

本日はビックハットにて新日真夏の祭典
G1 CLIMAX 26 長野大会開催!

まさか長野でG1が観れるとはねぇ・・・

もう時間が遅いので詳細は後日!

今宵の一杯は
フォアローゼス  
タグ :プロレス


Posted by どーま at 23:18プロレス

2016年07月26日

サンバ!こぶしジャネイロ/バッチ来い青春!/オラはにんきもの

h28 7/26

本日は
こぶしファクトリーのトリプルA面シングル
サンバ!こぶしジャネイロ/バッチ来い青春!/オラはにんきもの
のフラゲ日!
いつものタワレコオンラインにて無事ゲット!
特典は小川れなこ
明日(7/27)発売なので興味のある方は是非!
今宵の一杯は富士山麓
  続きを読む


Posted by どーま at 20:58こぶしファクトリー

2016年07月24日

ずっと気になっていたあのメニュー その1

h28 7/24

久しぶりの更新

本日は権堂にある花月嵐
オーダーはコチラ
焼きラーメン

実は初めて食べる
裏メニューの括りなのだが
実はずっと何年も前から気になっていた
花月は篠ノ井にあった頃によく通っていたが
たぶんその頃にもあったと思う
麺リフト
麺は先日食べた桃太郎豚骨焼きそばとほぼ同系の食感

具材はかなり違うけどね

ハナシを戻す
何度も花月に行ってはいるが
裏メニューを食べているお客に遭遇した事がなかったな

と、いうワケで今回自ら食してみることになったのだが

汁気の多い焼きそば
と云うとちょっと例えが乱暴かもだが
これはウマし!

ご馳走さま!
  続きを読む


Posted by どーま at 16:15らーめんやきそばズッキーニメ

2016年07月19日

28年6月

h28 7/19

7月も後半に突入だが6月分のまとめ

6/3 にくめん(マヨトッピ)
麺者 我楽 @青木島




6/4 アサリのクリームチーズつけ麺
ラッキー食堂まとや 千曲店 @打沢




6/9 四川中華そば
極味噌らぅめん吟屋 @川中島




6/11 にくまぜ
麺者 我楽 @青木島




6/12 富士ラーメン
優勝軒 稲葉店 @稲葉




6/19 こってり
天下一品 川中島店 @川中島




6/23 四川中華そば
極味噌らぅめん吟屋 @川中島




6/26 背脂魚介とんこつ
博多屋台 @権堂


6月はなんと8杯!
かなり少ないねぇ

しかも8杯中4杯が我楽と吟屋という・・・ね

いい加減新店開拓もしなきゃな(笑)

以上!  
タグ :月間


Posted by どーま at 21:25月間

2016年07月18日

パンチカレー

h28 7/18

本日の昼は
まとや千曲店

なんか久しぶりかも?
さて、オーダーは

焼肉パンチカレー
メニューリニューアル後に追加されたメニュー


濃い目のカレーと焼肉パンチ
これ本当にバカウマ!

あっという間に完食でござる
カレーは飲み物という言葉があるが
本当に名言だよな

悟飯大盛だったが本気でライス追加しようと思ったわ

これはリピート確実
本当にウマかった
ご馳走様!  


Posted by どーま at 17:40カレーまとや

2016年07月17日

旅18 武蓮編

h28 7/17

本日は久しぶりの旅シリーズ
上田にある
武蓮
以前から店の前を通って気になっていたのだがこの度初報店

もうオーダーするメニューは行く前から決めていたので即オーダー
それがコチラ
武蓮らーめん(背脂多め)
背脂の量をカスタム出来るので迷わず多めで
真ん中にモヤシが小山になってる
そしてたっぷりの背脂

麺リフト、なんと細麺
個人的には意外だったな

煮干が効いた新潟系の背脂らーめん
とでもいうのだろうか?
これはウマし!

メニューはこんなカンジ

美味しかったです
ご馳走さま

旅は続く

  続きを読む
タグ :らーめん


Posted by どーま at 18:55らーめん1SRST

2016年07月16日

塩つけ麺 昇真

h28 7/16

本日はお休み
と、いうワケで愛車を駆り長野方面へ!
特に目的地も決めずに出発したのでウロウロしてみる(笑)

アップルラインに差し掛かったので久しぶりに
昇真に行ってみる事に
開店直前に着く事が出来たのだが
既にクルマが数台停まって開店を待っているようだ

やがて開店、店内に入る
ここは券売機システム
なんか券売機の位置が逆になっている気が?
それはさておき本日のオーダーは
塩つけ麺
あっさりしていてとても美味しい
卓上に調味料が沢山置いてあるので味変させるのも一興かも
千奈美にメニューはこんなカンジ
見づらいな・・・(笑)


実はここではつけ麺しか食べた事がないんだよな
個人的に気になるのは
まぜめん

次回はまぜめんorらーめんだな

塩つけ麺ウマかったです
ご馳走さま!

さて、今宵の一杯は
BNCハイボール
  続きを読む


Posted by どーま at 20:47ジテラー長野つけ麺