酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2016年08月16日

大桜 本店'16

ももクロのライブの前に腹ごしらえ

と、いうワケで2年前にも訪店した
大桜 十日市場本店へ
そこでのオーダーは
冷しつけ麺
夏の限定メニュー
本当は家系のお店なのだが、あえての限定をオーダー
キンキンに冷えた麺とスープ
濃厚なスープ、これはウマし!

そして連れのオーダーは
冷し塩ラーメン
スープだけ少し貰ったが、スープ冷え冷えでスッキリしてとてもウマし!
2人揃って限定メニューをオーダーするという・・・ね(笑)

ウマかった
ご馳走様

  続きを読む


Posted by どーま at 16:41つけ麺神奈川

2016年08月02日

つけそば'16 ゆいが総本店 7/31

先日の出来事

お昼時にゆいが総本店に
この日は暑かったので
つけそば(味玉)
このお店でつけめんをオーダーするのはもしかしたら初かも??

これはウマし!
味玉もいいね~

らーめんもウマいがつけめんもウマし!
ゆいがに外れはないね!

限定メニューも気になるなぁ
結構周りでもオーダーしている客いたしな

つけそば美味しかったです
ご馳走様


  続きを読む


Posted by どーま at 20:58つけ麺ゆいが

2016年07月16日

塩つけ麺 昇真

h28 7/16

本日はお休み
と、いうワケで愛車を駆り長野方面へ!
特に目的地も決めずに出発したのでウロウロしてみる(笑)

アップルラインに差し掛かったので久しぶりに
昇真に行ってみる事に
開店直前に着く事が出来たのだが
既にクルマが数台停まって開店を待っているようだ

やがて開店、店内に入る
ここは券売機システム
なんか券売機の位置が逆になっている気が?
それはさておき本日のオーダーは
塩つけ麺
あっさりしていてとても美味しい
卓上に調味料が沢山置いてあるので味変させるのも一興かも
千奈美にメニューはこんなカンジ
見づらいな・・・(笑)


実はここではつけ麺しか食べた事がないんだよな
個人的に気になるのは
まぜめん

次回はまぜめんorらーめんだな

塩つけ麺ウマかったです
ご馳走さま!

さて、今宵の一杯は
BNCハイボール
  続きを読む


Posted by どーま at 20:47ジテラー長野つけ麺

2016年07月14日

サンラーつけ麺2

h28 7/14

本日は仕事終わりに吟屋にお馴染みのお店

さて、オーダーはコチラ
冷やしサンラーつけ麺~玉落~Aセット

7月限定のメニュー
前回食べてウマかったのでリピート
今回は半ライスと餃子のAセットを追加で
なんともクセになるウマさなんだよね~
餃子を入れてみたがこれもまたウマし!
次回は唐揚げ入れてみようかな

美味しく完食!
御馳走さま!

今宵の一杯は
BLDB

  続きを読む
タグ :吟屋つけ麺


Posted by どーま at 21:37つけ麺吟屋

2016年07月07日

吟屋 7月の限定'16

h28 7/7

本日は仕事終わりに吟屋
非常にハードな気温と仕事・・・
週後半を乗り切るためにもスタミナ補給

月が替わって新しい限定が始まっていたので早速オーダー

冷やしサンラーつけ麺~玉落~
とても刺激的な味
これはウマし!
途中で卵黄を投入
よーくかき混ぜる

とてもまろやかになった
味変で2度楽しめるというのがまたスバラシイ!

大盛りの麺もあっという間に完食!

そしてしばし悩んだが
半ライス追加オーダー

つけ麺恒例の
悟飯投入!
イケナイと解っていながら止められ無い炭水化物地獄
これがたまんねーんだよなぁ(笑)

個人的には完全に不意打ちの限定メニューだったがこれはオススメ
美味しく完食!

御馳走さま

今宵の一杯は
カナディアンクラブ


  続きを読む
タグ :吟屋つけ麺


Posted by どーま at 22:14つけ麺吟屋

2016年06月04日

6月1週の限定

h28 6/4

本日は仕事終わりに
まとや千曲店
またもや週末限定のメニューを提供しているとの事で報店

座るなり早速オーダー
それがコチラ
チーズで濃厚
アサリのクリームつけ麺


なんとまぁ
具もアサリはモチロン、ブロッコリー、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ等
って、見た目は完全にクリームシチューじゃないか!

たっぷりとスープを麺に絡めて頂く

これはウマい!
スープがいいカンジに麺と合っている

見た目は完全にクリームシチューなのだが

この限定メニューは明日も提供されるので細かい説明は避けておく

気になる方は明日
まとや千曲店にGO!
1日10食限定との事なのでお早めに!

クリームつけ麺ウマかったです

御馳走さま

さて、今宵の一杯は
初号ブラックニッカ復刻版  


Posted by どーま at 22:18まとやつけ麺

2016年05月21日

豚玉つけ麺'16 5/21

h28 5/21

本日はお休み、というワケで愛車を駆り上田に

朝の出発時はほぼ無風状態で
絶好のサイクリング日和であったが
上田に着いた頃には時折強めの風が吹くという状況になっていた・・・

う~~~ん・・・
東御まで足を伸ばしたかったがどうしたものか・・・

思案がてら時間も時間なのでブランチで寄ったのがブタドラゴン
ちょっと迷ったがオーダーは

豚玉つけめん(肉増し)
かなり久しぶり
一杯無料のライスも付けて頂いた
麺リフト
黄身、肉等の具を絡めてのリフト

ウマし!
ここの焼き肉はウマいので
豚玉ラーメンでも肉増しでオーダーする事をオススメ

麺を平らげ悟飯を残してみた

と、いう事は・・・?
スープに悟飯を入れる恒例の
悟飯投入!
ではなく
悟飯にスープをかけるという逆スタイル
・・・良いネーミングが思い浮かばないのでちょっと今回は保留とさせてもらう・・・(笑)
行儀の悪い食べ方というのは百も承知だがウマいのよね~(笑)

久しぶりに食べた豚玉つけ麺だったがウマかった!
ご馳走さま!

結局ここでリターンとなった
東御はまた今度かな  
タグ :つけ麺


Posted by どーま at 17:59つけ麺ジテラー上田

2016年04月16日

つけ麺無双

h28 4/16

通常回に戻った

本日はお休み
前日の飲み会の酒が残っているようだが出掛ける事に
長野上田か・・・

二日酔いの真っただ中、自転車で向かったのが
烈士洵名

そう、選択は長野方面

開店直後に入店
結構久しぶりなんだよな
メニュー表を暫く見ていたがやっぱりアレかな?
と、いうワケでオーダーはコチラ
つけ麺無双(大盛り)(半ライス)


久しぶりだったがやっぱりウマし!

麺大盛りだったがワケなく完食!

そして
悟飯投入!
コレがウマいんだよね~

でも、こうゆう食べ方してる人に出会った事がないんだよな・・・

スープ割りも良いが悟飯投入も良いので
まだ未経験の方は是非やってみて欲しい


美味しく完食
御馳走さま!  
タグ :つけ麺


Posted by どーま at 16:18つけ麺

2016年03月11日

異動後初

昨日のハナシ

昨日は仕事終わりにコチラに
まとや千曲店

店長だった田中さんが権堂の博多屋台に異動してから初の報店

店に入るなり
小林社長が威勢のいい声で迎えてくれた

ざっと見たカンジではメニューは変わっていない

さて、この日のオーダーは
インチキつけ麺(400gタルタル)

やっぱり最初はコレだろ!
やっぱりウマし!

何度も登場しているメニューなので説明は不要かな

店内でやたらとカツ丼推ししてたのだが何故なのか・・・
人が変わると店の雰囲気が変わるものだね

御馳走さま!  


Posted by どーま at 21:06まとやつけ麺

2016年02月06日

久しぶり

h28 2/6

本日はソコソコの陽気
なので久々に愛車に乗って出発!

良い天気だな!
ほぼ無風だし、最高のサイクリング日和・・・なのだが
久しぶりなので体が鈍っているかも?
と、いう事で軽めにする事に

長野上田か?
愛車を走らせて着いたのは
ラッキー食堂 まとや
選択したのは長野方面

久しぶりの報店なんだよな

そして今日のオーダーは
豚カレー南蛮 大盛り
(ルー別、アツアツ、生玉子)


久々の報店のくせに限定メニューをオーダーするという・・・(笑)


これは美味い!

ルー別のため、つけ麺のようにして食べるのだが
この食べ方で合ってるのかな?

中盤で玉子を混ぜる
マイルドになって二度美味しい!

・・・昨日も我楽で同じような事してたような?(笑)

いやぁ美味かった!
この限定メニュー
いつまで提供とか明記してないようなのでお早めに!

御馳走さま  


Posted by どーま at 17:51まとやつけ麺和え麺