2014年06月30日
ちいさな奇跡
続き
実は続きがあったのよね~
ももクロちゃんとの撮影を終え、友人と別れて自宅方面に車を走らせる
ちなみに車内で流れる曲は
東京女子流の4thアルバムKilling Me Softly
本当に名盤だと思うわ!
とにかく女子流の曲は良い!
※注ステマではありません
そして向かった先は

吟屋
このブログではお馴染みのお店なのだが

先日、店長から聞いてはいたが遂に自家製麺に!
いやぁ、これは楽しみだ
そして今回のオーダーは

牛骨醤油らぅめん

麺リフト
うん!美味い!
味噌も美味いが醤油も美味い!
そして、麺量が増えてるような??
自家製麺、美味かった~
しかしながら店長曰く
これからもっともっと美味くなります!
との事
これは期待大だね!
この店に通う楽しみが増えたなぁ~
牛骨醤油美味かったです
御馳走さま
帰路に
ここも車内であの名盤
東京女子流の4thアルバム
Killing Me Softlyを聞きながら帰宅
※注ステマではありません
この日は

ボストンクラブで乾杯!
実は続きがあったのよね~
ももクロちゃんとの撮影を終え、友人と別れて自宅方面に車を走らせる
ちなみに車内で流れる曲は
東京女子流の4thアルバムKilling Me Softly
本当に名盤だと思うわ!
とにかく女子流の曲は良い!
※注ステマではありません
そして向かった先は
吟屋
このブログではお馴染みのお店なのだが
先日、店長から聞いてはいたが遂に自家製麺に!
いやぁ、これは楽しみだ
そして今回のオーダーは
牛骨醤油らぅめん
麺リフト
うん!美味い!
味噌も美味いが醤油も美味い!
そして、麺量が増えてるような??
自家製麺、美味かった~
しかしながら店長曰く
これからもっともっと美味くなります!
との事
これは期待大だね!
この店に通う楽しみが増えたなぁ~
牛骨醤油美味かったです
御馳走さま
帰路に
ここも車内であの名盤
東京女子流の4thアルバム
Killing Me Softlyを聞きながら帰宅
※注ステマではありません
この日は
ボストンクラブで乾杯!
2014年06月28日
信州に再び上陸だZ!
h26 6/28
本日仕事終わりに
酒のスーパータカギに
スコッチの
ホワイト&マッカイを買いに行ったのだが・・・
ない!
いくら探してもない!
店員に聞いたら最近店長が変わったらしく、置く商品のラインナップが変化したそうな
ムムム・・・
致し方あるまい、違うウィスキーを買って店を後に
違う店も見に行ってみようか?
そんな事考えていたら友人から電話が
電話に出ると開口一番に
おい!ももクロが長野に来ているぞ!
と
・・・なぬ!?
聞けば、全国行脚中で各地に散ったメンバーが長野に全員集結
NBSの土曜はこれダネッ!に生出演中との事
慌ててカーナビのワンセグを観る
ホントに出てるマジじゃねーか・・・
各地でもそうなのだが記念撮影が行われる模様
これは行かねば!
慌てて家に帰りグッズを持ち一路NBSへ!
しかしながら時間が時間、道も混んでる
そして、あるあるなのだが
急いでいるときに限ってやたらと信号に引っ掛かる
気のせいかもしれんがね
そしてなんとか無事NBSに着いた!
間に合ったー!
友人と落ち合う
しかし・・・結構な人数集まってるな
ざっと100人以上は居るか?
そうこうするうちにメンバーとスタッフが出てきた!
着いたのが遅かった為、一番後ろのほう
間からチラリと見える程度だがテンション爆アゲ!
思わず
ももかぁー!!と何度も叫んでいた(笑)
さて、記念撮影

中央の一番後ろに小生とモノノフ仲間の友人が映っているZ!
いやぁ、チラリとしか見れなかったが良かった~
撮影後メンバーがはけてからも、しばらく残って友人と話をしていたが
友人はまだ仕事が残っているそうな(笑)
折角だからメシでも~と思ったがここで解散
余韻を味わいつつ帰路に
そして恒例の
世界のももクロNo.1!
続く
本日仕事終わりに
酒のスーパータカギに
スコッチの
ホワイト&マッカイを買いに行ったのだが・・・
ない!
いくら探してもない!
店員に聞いたら最近店長が変わったらしく、置く商品のラインナップが変化したそうな
ムムム・・・
致し方あるまい、違うウィスキーを買って店を後に
違う店も見に行ってみようか?
そんな事考えていたら友人から電話が
電話に出ると開口一番に
おい!ももクロが長野に来ているぞ!
と
・・・なぬ!?
聞けば、全国行脚中で各地に散ったメンバーが長野に全員集結
NBSの土曜はこれダネッ!に生出演中との事
慌ててカーナビのワンセグを観る
ホントに出てるマジじゃねーか・・・
各地でもそうなのだが記念撮影が行われる模様
これは行かねば!
慌てて家に帰りグッズを持ち一路NBSへ!
しかしながら時間が時間、道も混んでる
そして、あるあるなのだが
急いでいるときに限ってやたらと信号に引っ掛かる
気のせいかもしれんがね
そしてなんとか無事NBSに着いた!
間に合ったー!
友人と落ち合う
しかし・・・結構な人数集まってるな
ざっと100人以上は居るか?
そうこうするうちにメンバーとスタッフが出てきた!
着いたのが遅かった為、一番後ろのほう
間からチラリと見える程度だがテンション爆アゲ!
思わず
ももかぁー!!と何度も叫んでいた(笑)
さて、記念撮影

中央の一番後ろに小生とモノノフ仲間の友人が映っているZ!
いやぁ、チラリとしか見れなかったが良かった~
撮影後メンバーがはけてからも、しばらく残って友人と話をしていたが
友人はまだ仕事が残っているそうな(笑)
折角だからメシでも~と思ったがここで解散
余韻を味わいつつ帰路に
そして恒例の
世界のももクロNo.1!
続く
2014年06月25日
ブラッシュアップ
h26 6/25
本日は仕事終わりに

まとやに
着席し、メニュー表を開いてみて衝撃の光景が・・・

お・おん・・・
レバニラ炒めが終売になってる・・・
回鍋肉は食べたのだが肉野菜炒めは未食のまま終了
他にも昔のチャーハンが終売となっていた
レバニラは美味かっただけに残念過ぎるが致し方あるまい
そんな中、今回のオーダーは

チャーシューとんこつ(醤油)
分厚いチャーシューが4枚も!
このメニューはブログ初登場か?
それにしても相変わらずここのラーメンは美味い!
最近天候が安定しなくて、中々呑めないのがなんとも残念
でもまぁ、梅雨だから当たり前か(笑)
今回も美味かったです
ご馳走さま!
帰路に、今宵は

ハイニッカで乾杯!
本日は仕事終わりに
まとやに
着席し、メニュー表を開いてみて衝撃の光景が・・・
お・おん・・・
レバニラ炒めが終売になってる・・・
回鍋肉は食べたのだが肉野菜炒めは未食のまま終了
他にも昔のチャーハンが終売となっていた
レバニラは美味かっただけに残念過ぎるが致し方あるまい
そんな中、今回のオーダーは
チャーシューとんこつ(醤油)
分厚いチャーシューが4枚も!
このメニューはブログ初登場か?
それにしても相変わらずここのラーメンは美味い!
最近天候が安定しなくて、中々呑めないのがなんとも残念
でもまぁ、梅雨だから当たり前か(笑)
今回も美味かったです
ご馳走さま!
帰路に、今宵は
ハイニッカで乾杯!
2014年06月23日
インドの青鬼
昨日の出来事
この日は朝から雨降り
朝から酒でも呑んでやろうかと思ったが、さすがに止めた(当たり前だがw)
ネットを見ながら録画していた番組を観る
そのうちサンジャポが始まっていたのでそちらにスイッチ
ふーむ・・・平凡過ぎる日曜日
自転車行動を奪われると、とたんにニートに早変わり
このまま引きこもりもアレなんで出掛けようか!
そんななか着いた先は

ザ・エベレスト
何回か登場してるお店
家から車で5分程の距離
とにかくメニュー数が豊富!
このお店は全てのメニューがテイクアウト出来る(例外はあるかもだが)との事なので
この日はテイクアウトでお願いした

ランチメニューから

サグチキンカレー
タンドリーチキン(単品)
そして、そのカレーセット

サグチキンカレーセット&タンドリーチキンにキリン澄みきり
カレーにはやっぱりビールでしょ!
澄みきりはビールではないがね・・・
雰囲気って事で(笑)

相変わらずナンデカいな!
ナンは半分に折ってあるのだが、余裕でティッシュの箱を上回る大きさ
そして何より
美味いぞ!
今回のカレーは、ホウレン草が入っているためかあまり辛くない
と、いうかむしろホロ甘い!
これは・・・
酒が進む!
昼過ぎにもかかわらず呑み始めた小生
この背徳感がたまらねーよな~
そしてタンドリーチキンも柔らかくてバカウマ!
あぁ、うまぁい!ビール進むわ!
美味かったです、御馳走様でした!
この後ちょっと用事があったのだがそれは割愛
追記
次の日(今日)

会社での昼食で昨日残ったカレーをカレーライスにして頂きましたが
バカウマ!
二日に渡って楽しめるとは、たまんねーな!
因みに器と御飯はホットもっと
これからこのパターン増えてくるかも??
この日は朝から雨降り
朝から酒でも呑んでやろうかと思ったが、さすがに止めた(当たり前だがw)
ネットを見ながら録画していた番組を観る
そのうちサンジャポが始まっていたのでそちらにスイッチ
ふーむ・・・平凡過ぎる日曜日
自転車行動を奪われると、とたんにニートに早変わり
このまま引きこもりもアレなんで出掛けようか!
そんななか着いた先は
ザ・エベレスト
何回か登場してるお店
家から車で5分程の距離
とにかくメニュー数が豊富!
このお店は全てのメニューがテイクアウト出来る(例外はあるかもだが)との事なので
この日はテイクアウトでお願いした
ランチメニューから
サグチキンカレー
タンドリーチキン(単品)
そして、そのカレーセット
サグチキンカレーセット&タンドリーチキンにキリン澄みきり
カレーにはやっぱりビールでしょ!
澄みきりはビールではないがね・・・
雰囲気って事で(笑)
相変わらずナンデカいな!
ナンは半分に折ってあるのだが、余裕でティッシュの箱を上回る大きさ
そして何より
美味いぞ!
今回のカレーは、ホウレン草が入っているためかあまり辛くない
と、いうかむしろホロ甘い!
これは・・・
酒が進む!
昼過ぎにもかかわらず呑み始めた小生
この背徳感がたまらねーよな~
そしてタンドリーチキンも柔らかくてバカウマ!
あぁ、うまぁい!ビール進むわ!
美味かったです、御馳走様でした!
この後ちょっと用事があったのだがそれは割愛
追記
次の日(今日)
会社での昼食で昨日残ったカレーをカレーライスにして頂きましたが
バカウマ!
二日に渡って楽しめるとは、たまんねーな!
因みに器と御飯はホットもっと
これからこのパターン増えてくるかも??
2014年06月21日
はしご
h26 6/21
本日は病院のハシゴ・・・
いやぁ歳だと実感するね
歯医者→整形外科という流れなのだが
整形では今後の経過次第で手術になるかも?
とか脅された(笑)
まぁ手術で治るならそれはそれでいいかな
今日は午後は雨だというので、自転車でのお出掛けは諦めていたのだが
空を見てると、とても降りそうにないのだが・・・
時間は既にお昼すぎ・・・
よし!行ったれ!
と、いう事で愛車に跨り出発!
色々考えたが長野方面のほうが選択肢は多そう
曇天のなか、いつものサイクリングロードを走る
常に空模様を伺い、危なそうなら反転する構えで自転車を走らす
何処に行こうか?
今日は何故か鶏白湯が食べたい気分
と、いう事で市街地を目指して着いたのは

麺屋 蕪村 権堂店
ここも久しぶりの報店だね
メニューはコチラ

そんななか今回のオーダーは

蕪村そば
何度かこのブログで蕪村(駅前、権堂)のメニューは登場しているが
蕪村そばはもしかして初かも?
小生も久々に食べたが
美味いね!
最近で報店したのはモーニング娘`14 ナルチカの後に寄ったのは駅前店か
あの時はつけそばだったかな?
放心状態だったな~あの時は(笑)

久々の蕪村そば美味かったです
ご馳走さま!
帰路につくも途中で雨が・・・
最悪の展開だな
降ったり止んだりを繰り返す雨
そんな中無事帰宅
今宵は

ハイニッカのハイボールで乾杯だな
本日は病院のハシゴ・・・
いやぁ歳だと実感するね
歯医者→整形外科という流れなのだが
整形では今後の経過次第で手術になるかも?
とか脅された(笑)
まぁ手術で治るならそれはそれでいいかな
今日は午後は雨だというので、自転車でのお出掛けは諦めていたのだが
空を見てると、とても降りそうにないのだが・・・
時間は既にお昼すぎ・・・
よし!行ったれ!
と、いう事で愛車に跨り出発!
色々考えたが長野方面のほうが選択肢は多そう
曇天のなか、いつものサイクリングロードを走る
常に空模様を伺い、危なそうなら反転する構えで自転車を走らす
何処に行こうか?
今日は何故か鶏白湯が食べたい気分
と、いう事で市街地を目指して着いたのは
麺屋 蕪村 権堂店
ここも久しぶりの報店だね
メニューはコチラ
そんななか今回のオーダーは
蕪村そば
何度かこのブログで蕪村(駅前、権堂)のメニューは登場しているが
蕪村そばはもしかして初かも?
小生も久々に食べたが
美味いね!
最近で報店したのはモーニング娘`14 ナルチカの後に寄ったのは駅前店か
あの時はつけそばだったかな?
放心状態だったな~あの時は(笑)
久々の蕪村そば美味かったです
ご馳走さま!
帰路につくも途中で雨が・・・
最悪の展開だな
降ったり止んだりを繰り返す雨
そんな中無事帰宅
今宵は
ハイニッカのハイボールで乾杯だな
2014年06月20日
チラ裏
h26 6/20
落胆と安堵という、相反する感情を同時に感じた日
少々傷はあるが、暗闇から解放されて清々しい
進もうとした道は閉ざされたようだが
新たな道へ進む理由が出来た
行き着く先は何処なのか?
失ったモノを取り戻すためか?
新たなモノを手に入れるためか?
人生・・・それは死ぬまでのY字路
DNA狂想曲の1節
これは真実だな
とりあえず先に進む事にした
落胆と安堵という、相反する感情を同時に感じた日
少々傷はあるが、暗闇から解放されて清々しい
進もうとした道は閉ざされたようだが
新たな道へ進む理由が出来た
行き着く先は何処なのか?
失ったモノを取り戻すためか?
新たなモノを手に入れるためか?
人生・・・それは死ぬまでのY字路
DNA狂想曲の1節
これは真実だな
とりあえず先に進む事にした
2014年06月19日
ディスコード
これは火曜日の出来事
この日と前日は禁酒日
デフォルトで不眠症の小生
前日は寝れない夜(朝まで)を過ごした
腹の皮が突っ張れば、顔の皮が揺るむ
という、某チャー、シュー、メーーンの開祖
向太陽の教えの通り腹一杯食べて寝る事に
チョイスしたお店は
腹が減ったらウチに来い!大盛り無料のコチラへ

まとやへ
今回のオーダーは

焼肉パンチ
報店前は
豚ゴリラー麺を野菜半増しで食べるつもりだったがこっちに変更

恒例の天地返し
しかしながら相変わらず美味いな!
ここの二郎系久々に食べたかも?
近々、ちょっと変わったメニューをコチラでオーダーするかもしれんね
早ければ明日かも???
こうご期待(?)
焼肉パンチ美味かったです
御馳走さま
この日と前日は禁酒日
デフォルトで不眠症の小生
前日は寝れない夜(朝まで)を過ごした
腹の皮が突っ張れば、顔の皮が揺るむ
という、某チャー、シュー、メーーンの開祖
向太陽の教えの通り腹一杯食べて寝る事に
チョイスしたお店は
腹が減ったらウチに来い!大盛り無料のコチラへ
まとやへ
今回のオーダーは
焼肉パンチ
報店前は
豚ゴリラー麺を野菜半増しで食べるつもりだったがこっちに変更
恒例の天地返し
しかしながら相変わらず美味いな!
ここの二郎系久々に食べたかも?
近々、ちょっと変わったメニューをコチラでオーダーするかもしれんね
早ければ明日かも???
こうご期待(?)
焼肉パンチ美味かったです
御馳走さま
2014年06月16日
長野県唯一の
昨日の出来事
あまりの晴天についフラフラと
本当は出掛ける気は無かった
なので近場にしておきましょう
道中に一枚

いい天気だねぇ
今回はコチラに

らあめん花月 嵐
久しぶりに報店

わからんね
まぁいいや、続けます
今回のオーダーは

ラーメン街道 一番星
限定メニューで3年振りに復活との事
いやぁこれはまだ篠ノ井に花月があったころ食べたはず
もう何年も前だな~(遠い目)

いわゆる豚骨醤油なのだが、濃すぎず、薄すぎずバランスが良く食べやすくてすごく美味い!
麺も太めだし、炙ったチャーシューといい
完全に好みの味だな
いやぁ美味かった!
御馳走様!
あまりの晴天についフラフラと
本当は出掛ける気は無かった
なので近場にしておきましょう
道中に一枚
いい天気だねぇ
今回はコチラに
らあめん花月 嵐
久しぶりに報店
わからんね
まぁいいや、続けます
今回のオーダーは
ラーメン街道 一番星
限定メニューで3年振りに復活との事
いやぁこれはまだ篠ノ井に花月があったころ食べたはず
もう何年も前だな~(遠い目)
いわゆる豚骨醤油なのだが、濃すぎず、薄すぎずバランスが良く食べやすくてすごく美味い!
麺も太めだし、炙ったチャーシューといい
完全に好みの味だな
いやぁ美味かった!
御馳走様!
2014年06月14日
吟屋の冷やし
h26 6/14
本日は仕事終わりにコチラへ

吟屋
おなじみのお店だね
今回は冷やしの限定を頂こうと報店
すると

極味噌冷やし坦々麺
更に新しい限定メニューが始まってる
なんちゅうハイペース
限定メニューの提供の期間が被るというのも面白いね
そんな中、今回はコチラをオーダー

涼香(すずか)
コールドストーンの器を使い
器も含め全てがキンキンに冷えている

う~ん、美味いね!
トッピングの柚子胡椒を少しずつ溶きながら食べるのがオススメだそうな
本日は
餃子もオーダー
ここの餃子好きなのよね~
いやぁ美味かったです
次は冷やし坦々麺頼もうかな?
ご馳走さま!
今日は

ホワイトホースで乾杯!
本日は仕事終わりにコチラへ
吟屋
おなじみのお店だね
今回は冷やしの限定を頂こうと報店
すると
極味噌冷やし坦々麺
更に新しい限定メニューが始まってる
なんちゅうハイペース
限定メニューの提供の期間が被るというのも面白いね
そんな中、今回はコチラをオーダー
涼香(すずか)
コールドストーンの器を使い
器も含め全てがキンキンに冷えている
う~ん、美味いね!
トッピングの柚子胡椒を少しずつ溶きながら食べるのがオススメだそうな
本日は
餃子もオーダー
ここの餃子好きなのよね~
いやぁ美味かったです
次は冷やし坦々麺頼もうかな?
ご馳走さま!
今日は
ホワイトホースで乾杯!
2014年06月12日
ギミチョコ
h26 6/12
本日は仕事終わりにコチラへ

まとやへ
お馴染みだね~
今回のオーダーはちょっと特殊

とんかつ定食(仮)
また(仮)が付いていますな
そう、これもメニュー表に無いメニュー
先週に引き続き、またもコチラの無理な注文を聞いて頂き感謝であります
しかし品数と皿数が多いね!
カメラを引いて引いて撮ったでござる

どうよ!美味そうじゃないか!
さて、ソースもいいが実は卓上にある

にんにく醤油
これをかけてとんかつを食べたかった
実際にかけて食べてみたが、イメージ通りの味で美味い!
ソースのこってりと、にんにく醤油のあっさり
その両方を味わえて幸せ!
某店のニンタレ~を彷彿させるかも?
いやぁ、今回も美味かった~
御馳走さまでした!
本日は仕事終わりにコチラへ
まとやへ
お馴染みだね~
今回のオーダーはちょっと特殊
とんかつ定食(仮)
また(仮)が付いていますな
そう、これもメニュー表に無いメニュー
先週に引き続き、またもコチラの無理な注文を聞いて頂き感謝であります
しかし品数と皿数が多いね!
カメラを引いて引いて撮ったでござる
どうよ!美味そうじゃないか!
さて、ソースもいいが実は卓上にある
にんにく醤油
これをかけてとんかつを食べたかった
実際にかけて食べてみたが、イメージ通りの味で美味い!
ソースのこってりと、にんにく醤油のあっさり
その両方を味わえて幸せ!
某店のニンタレ~を彷彿させるかも?
いやぁ、今回も美味かった~
御馳走さまでした!