酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2016年05月18日

加須 by GW'16 2

思わず分割になってしまったが続きを(笑)

フリーペーパーに載っているお店に行く事に
実は時間が微妙なのでボチボチ各店ともアイドルタイムに入りそうな時間
なので通し営業のお店がいいかな?という事でコチラに
つかさ

加須では老舗らしい
メニューはこんなカンジ
もっとあるのだがとても載せきれないの割愛

何をオーダーするか・・・
かなり迷ったのだが、こちらをオーダー
カレーうどん


・・・正直、うどんがウリのお店なので
かけ、ざる等の麺を味わうメニューをオーダーするのが筋なのであろうが

お店のオススメメニューがこのカレーうどんだったのでオーダー
紙エプロンがデフォで付いてくるのがなんともありがたい


これ・・・バカウマ!
麺に絡む程好い辛みのカレーがベストマッチ!
今まで食べたカレーうどんで一番かも!?

完食!

本当にウマかった!

ご馳走様

また是非報店したいね!  


Posted by どーま at 21:22一般グルメ遠征

2016年05月14日

巨大角煮!

h28 5/14

通常回に戻った

本日は仕事終わりに
まとや千曲店に

今日はコチラをオーダー
豚角煮定食
悟飯大盛りで

週末限定で提供されるメニュー
豚角煮そばとどっちにしようか悩んだ末に定食をチョイス
しかしながら週末限定とは変わってるよな

そして、やはりというか
巨大な角煮!
箸で簡単に千切れるほど柔らかい
このタレがバカウマ!

ちょっと下品かな~と思ったが
悟飯の上に乗せてみたりした
ウマし!

これは是非食べて欲しい一品

繰り返すようだが、週末限定のメニューなのでご注意を

お腹一杯!大満足で帰宅

今宵の一杯は
黒角  


Posted by どーま at 19:46一般グルメ

2016年04月29日

ずっと気になっていたアノお店へ vol.15

h28 4/29

やっとこの日が来た!
ズッキーニシリーズの真の目的であるアノお店に遂に報店!

茶むりえ

上田に入ってすぐ、国道18号沿いにあるお店
もう、ずっとずっと何年もずーーーと気になっていたお店

緊張しながら店内に
柔和な年配の女性店主が迎えてくれた

実は勝手に、ヒゲ面の仙人のような厳ついオヤジが店主だと思い込んでいた(笑)

完全に真逆でござった。。。

本当に勝手な想像していて申し訳ない・・・

とてもシャレた店内
カウンターに座る

メニューはこんなカンジ
しばし悩んだがここは王道のオーダーで
和風ジャンボハンバーグ
巨大なハンバーグ
一番人気のメニューらしい
味噌汁まで付いてくるとはこれは予想外

このハンバーグ絶品!
おろしポン酢でも頂いてみる

ウマし!

メニュー数は少ないがこれは再訪したいお店
オムライスが気になるなぁ

遂に長年の念願叶って報店・・・
感無量だ!

なんかこれで一区切りしたような気もするが
まだまだ気になるお店はあるので
ズッキーニシリーズは続いていく予定

和風ジャンボハンバーグ美味しかったです
御馳走さま  
タグ :ズッキーニ


Posted by どーま at 17:13一般グルメズッキーニ店

2015年11月03日

チャオズ

h27 11/3

本日は旗日であるのだがお仕事
まぁ、ほぼ半日で終わったワケだが
昼食も摂らずに仕事していたので仕事終わりにちょっと遅い昼食

色々考えたのだが、今日はコチラのお店に
ぎょうざや

おいしい広場1にある餃子専門店
先日新規オープンしたばかりのお店

メニューはこんなカンジ

餃子専門店かと思ったが、らーめんメニューも充実しているな

焼きぎょうざ(8ヶ)と
スープぎょうざ(5ヶ)の定食(ライス大盛り)

焼きぎょうざ

そして

スープぎょうざ
水餃子ではないんだよな
このスープウマい

周り見ると、らーめんを食べている客多数
餃子もいいが、らーめんもアリなお店みたい

ぎょうざ美味しかったです
ご馳走さま!

さて、今宵は
フォアローゼスで乾杯!  
タグ :餃子


Posted by どーま at 18:20一般グルメ

2015年07月28日

栃木での食レポ

過去の画像見ていたら、栃木遠征の時のボツった画像発見!

栃木遠征の時にほぼ食レポが無かったのだが
当然お店には寄っている
その時のお店を紹介
先ずは
まるひで食堂
日光にあるお店

この時オーダーしたのが
HIMITSU豚 カルボナーラ
この豚肉がクソ美味かったと記憶している

絶対らーめんだと思っていただろうが
まさかのイタリアン(笑)


続くかも?  

Posted by どーま at 20:59一般グルメ栃木

2015年06月17日

トーフ

h27 6/17

さもない記事を

実は豆腐が好物な小生
らーめんばかり食べていると思われがちだが(笑)
一年の半分以上は豆腐食べてると思う

なので今まで様々な豆腐を食べてきた

そして最近、ついに理想の豆腐を発見!
それが
やわふわおぼろ

これは凄い!
とにかく一度食べて欲しい逸品

そして手頃な値段なのがうれしいかぎり

どんなに美味くても値段が高いと・・・ね

ただ、小生は冷奴として食べるなら
柔らかい絹ごしが好きなので、固めの木綿好きには反発があるかもしれないが・・・

今宵は
ハイニッカで乾杯!  

Posted by どーま at 21:26一般グルメ

2015年05月16日

サヴァサヴァ

h27 5/16

雨が上がったので出発!
でもほぼ昼なんだよな・・・
曇天のサイクリングロード
誰も居ない・・・


上田方面へ!

駅周辺をウロウロ

腹減ったな・・・何食べよう?

らーめんていう気分じゃないな・・・
炒飯?トンカツ?


いっそ東御まで足伸ばそうかな?
とか思っていたら

ビビっと来るお店発見!
今日はここだな!
小さなポマの樹

店内の様子
たまたま客が居なかったから入ったが
本来なら1人じゃとても入れないかな

メニューはこんなカンジ

これでも一部
とにかくメニューが豊富!


とても全部なんて載せられない
呑みからデザートまで幅が広い

そんな中、今日のオーダーは
ハンバーグ&オムライスセット
ちなみに前菜でサラダが事前に登場
ホロホロのハンバーグ
これバカウマ!


しかしながら結構なボリューム

更に追加で
バターシュガー ホットクレープ(アイスクリームトッピング)をオーダー


アイスコーヒーはセットメニューに付いている

いやぁ・・・
かなりのボリュームで
食べ過ぎたかも(笑)
でもマジで美味かった!


他にも気になるメニュー多数でこれは再訪決定だな!

御馳走さま!


今宵は
BN8で乾杯!  

Posted by どーま at 19:39一般グルメ

2015年03月02日

オム

昨日の出来事

ちょっと色々な確認の為に東和田に行く事に
本当は自転車で行きたかったのだが生憎の天気
仕方ないのでクルマで

確認を終え
ちょうど昼時なので折角だから何処かで食べていこうか?
まぁ、最初から込みのスケジュールなのだが(笑)

さて、東和田周辺は飲食店の宝庫!
いなせ、たけさん、助屋、天聖ちょっと離れれば烈士洵名も!

・・・らーめん屋ばっかりだな(笑)


そんななかこの日は
ポムの樹 長野運動公園店

オムライスで有名なチェーン店
会社で同僚に強烈に推されて、更に
がっちりマンデーでも紹介されたお店
そこまでいうのなら・・・と、この度初報!

メニューはこんなカンジ



オムライスのメニューと


パスタとハンバーグ
実はこれはメニューの一部
とにかく
メニュー数が多い!

・・・これは初心者には・・・

散々悩んだあげく
コチラをオーダー
モッツァレラチーズのトマトソースオムライス(M)

オムレツオープン!


酸味の効いたトマトソースとバターライスが良いカンジ

今回Mサイズをオーダーしたのだが

食べ過ぎたかも・・・(笑)

入り口にサンプルがあるので良く見る事をオススメする

美味しかったです
ご馳走さま!  

Posted by どーま at 21:14一般グルメ

2015年01月25日

ネズミ

h27 1/25

本日はいい天気!
愛車でお出掛け

最初は長野方面に向かっていたのだが
方向転換!
一転して上田方面へ!

冠着橋の歩道が整備済みで安心した

今日の目的地は
坂城
そう
まさかの坂城

そんな訳で本日はコチラに
びんぐし亭

実はつい先日、某所で
おしぼりうどんの話題が出て
その時思ったのが
「そういやぁもう何年もおしぼりうどん食べてないなぁ」
と思った事を長野方面に向かっている途中に思い出す
サイクリング中にスマホで店を検索

色々と調べた結果今回はこちらのびんぐし亭
そして着いてから知ったのだが
土日は食べ放題のバイキング!
なんとまぁ・・・

折角だし食べていきますか!

手作りの惣菜やデザート(多分)蕎麦、うどん、コーヒー、ジュース等が食べ飲み放題!

今日の目的は
おしぼりうどん

ついでなので
申し訳程度にお惣菜を
そして
本当に久しぶりに食べたな
因みに
蕎麦も食べ放題!

バイキング形式なのでおしぼりそば
にして食べる事も可能

更に
カレーもあるのだ!

つまり
カレーライスだけでなく、カレーうどんカレーそばで食べる事もOK!


いやぁ・・・

食べ過ぎた!(笑)

おしぼりうどんを食べる為に行ったハズなのだが、何故かカレーまで食べてる始末(笑)

ここはオススメだな!

美味かったです
御馳走さま

今日は
ハイニッカのハイボールで乾杯!  

Posted by どーま at 17:06一般グルメ

2015年01月21日

TBT4 浅草の夜編

続き

夜の浅草を徘徊

この日は15時前くらいにチラナイサクラで中華そばを食べて以来何も食べていない

小腹が空いた
という訳で
タイガー餃子会館 別館
時間が遅いためか、あまり開いてる店がなくコチラに

翌日にコンサート参加を控えているため、ニオイの強い食べ物はNGなのだが・・・
ちょっとならいいよね(笑)

メニューはこんなカンジ


この日のオーダーは
ジャンジャン焼餃子

餃子といえばビールだろ!

餃子ビールは魔性の相性だよな

もうバカウマ!
餃子おかわりしようか悩んだが、やめておいた
ビールはおかわりしたけどね(笑)

餃子美味かったな~
御馳走さま!

店を後に

そしてまた徘徊

続く  

Posted by どーま at 20:45一般グルメTBT