2016年08月19日
阿波家'16
h28 8/19
本日は仕事終わりに一路、平林街道にある
阿波家 信州始店へ
実は気になっていて行きたかったのだが中々タイミングが合わず
此の度やっと初報!
レギュラーメニューはこんなカンジ
魅力的なメニューがズラリと並ぶ
が!
平日の夜しか提供しないメニューがあるというので此の度の訪店
それがコチラ

要は二郎系のらーめんで、名は
ガッチョリラーメン
ニンニク、アブラ、カラメ
トッピングのオーダーの仕方は本家に近いカンジ
と、いうワケで本日のオーダーは
ガッチョリラーメン(野菜少なめ、味玉チェンジ)
ニンニク、アブラ
アブラマシにするか寸前まで迷ったけど
初報店なので抑え目にしておいた(笑)
濃い目のスープ
そして恒例の
天地返し!
なのだが・・・
あまり良い画じゃないな(苦笑)
麺リフト
平打ちの極太麺で、とても二郎チック
豚(チャーシュー)がトロトロホロホロでバカウマ!
豚増しも大いにアリだな!
ご馳走さま
今宵の一杯は
富士山麓
続きを読む
本日は仕事終わりに一路、平林街道にある
実は気になっていて行きたかったのだが中々タイミングが合わず
此の度やっと初報!
魅力的なメニューがズラリと並ぶ
が!
平日の夜しか提供しないメニューがあるというので此の度の訪店
それがコチラ
要は二郎系のらーめんで、名は
ガッチョリラーメン
トッピングのオーダーの仕方は本家に近いカンジ
と、いうワケで本日のオーダーは
ニンニク、アブラ
アブラマシにするか寸前まで迷ったけど
初報店なので抑え目にしておいた(笑)
そして恒例の
なのだが・・・
あまり良い画じゃないな(苦笑)
平打ちの極太麺で、とても二郎チック
豚増しも大いにアリだな!
ご馳走さま
今宵の一杯は
続きを読む
タグ :らーめん
2016年08月18日
牛骨×煮干 8・18
h28 8/18
本日は仕事終わりに吟屋に
ちょっとご無沙汰になってしまったな
本日のオーダーは
牛骨煮干そば
吟屋の8月の限定メニュー
前回食べた時とてもウマかったのでリピート


やっぱりウマし!
そして、本来のオーダーは
牛骨煮干そばBセット
唐揚げと半ライスのBセットもオーダー
ジューシーな唐揚げが悟飯との相性バツグン!
ウマかった~
ご馳走様 続きを読む
本日は仕事終わりに吟屋に
ちょっとご無沙汰になってしまったな
本日のオーダーは
吟屋の8月の限定メニュー
前回食べた時とてもウマかったのでリピート
やっぱりウマし!
そして、本来のオーダーは
唐揚げと半ライスのBセットもオーダー
2016年08月17日
大桜 本店'16-2
続き
ももクロのライブからクルマに帰還
腹減ったので連れと相談し
何か食べようという事になった
折角、神奈川まで来たのだし
本場の家系ラーメンを食べよう!
と、いうワケで再び大桜へ!!
まさかの同日昼夜同店訪店という荒業!
連日訪店は何度かあるが
同日訪店というのは滅多にないな(笑)
そしてオーダーはコチラ
のりラーメン(固メ、濃メ)
確かにのりラーメンをオーダーしたが
予想以上に海苔多し!ここまで多いとは思わなんだ
そして、濃い目のスープが体に染み渡る・・・
これはウマし!
固めの麺もバカウマ!
そして本来のオーダーは
のりラーメン&ざく丼
要はミニ角煮丼これはウマい!
海苔を巻いて頂くのもまたウマし!
昼もそうだったが、とにかくひっきりなしに客が訪れるので
かなりの人気店とみた!実際ウマいしね!
まさかの同日訪店だったがコレは正解だったかも
美味しかったです
ご馳走様 続きを読む
ももクロのライブからクルマに帰還
腹減ったので連れと相談し
何か食べようという事になった
折角、神奈川まで来たのだし
本場の家系ラーメンを食べよう!
と、いうワケで再び大桜へ!!
まさかの同日昼夜同店訪店という荒業!
連日訪店は何度かあるが
同日訪店というのは滅多にないな(笑)
そしてオーダーはコチラ
予想以上に海苔多し!ここまで多いとは思わなんだ
これはウマし!
そして本来のオーダーは
昼もそうだったが、とにかくひっきりなしに客が訪れるので
かなりの人気店とみた!実際ウマいしね!
まさかの同日訪店だったがコレは正解だったかも
美味しかったです
2016年08月16日
大桜 本店'16
ももクロのライブの前に腹ごしらえ
と、いうワケで2年前にも訪店した
大桜 十日市場本店へ
そこでのオーダーは
冷しつけ麺
夏の限定メニュー
本当は家系のお店なのだが、あえての限定をオーダー

キンキンに冷えた麺とスープ

濃厚なスープ、これはウマし!
そして連れのオーダーは
冷し塩ラーメン
スープだけ少し貰ったが、スープ冷え冷えでスッキリしてとてもウマし!
2人揃って限定メニューをオーダーするという・・・ね(笑)
ウマかった
ご馳走様
続きを読む
と、いうワケで2年前にも訪店した
大桜 十日市場本店へ
そこでのオーダーは
夏の限定メニュー
本当は家系のお店なのだが、あえての限定をオーダー
そして連れのオーダーは
スープだけ少し貰ったが、スープ冷え冷えでスッキリしてとてもウマし!
ウマかった
続きを読む
2016年08月11日
ずっと気になっていたアノお店へ vol.16
h28 8/11
本日は山の日という事でお休み
そして連日の暑さで完全にバテ気味・・・
折角のお休みだが自転車で出掛ける元気もなく
本日はクルマでお出掛け
クルマに乗り込むまで何処に行こうか迷っていたのだが
本日は上田方面に
18号を走り出すも目的地が決まらない・・・
そんな時ヒラメイタ!
アノお店にいってみよう!
そのお店がコチラ
金葉食堂
坂城の国道18号沿いにあるお店で
何度も何年もずっとずーーっと前を通っていたのに未訪だった
本日思い切っての訪店!
メニューはこんな感じ
種類が豊富
しばし悩んだがコチラをオーダー
カツ丼 ラーメンセット
とにかくやたらとカツ丼推しだったので
ここは王道のオーダーで
そしてまず驚いたのが
らーめんがガッツリ一人前のフルバージョンだった事
勝手に半らーめんだと思い込んでいたのでこれには本当に驚いた
カツ丼
分厚いカツがとても美味しい
悟飯もうまーい!
そして
ラーメン
醤油スープ
細縮れ麺
ウマし!
ビジュアルは完全に
昔ながらの中華そばだが、味も期待を裏切らない
やっと訪店できた金葉食堂
他にもメニュー多数なので是非再訪したいお店
美味しかったです
ご馳走様 続きを読む
本日は山の日という事でお休み
そして連日の暑さで完全にバテ気味・・・
折角のお休みだが自転車で出掛ける元気もなく
本日はクルマでお出掛け
クルマに乗り込むまで何処に行こうか迷っていたのだが
本日は上田方面に
18号を走り出すも目的地が決まらない・・・
そんな時ヒラメイタ!
アノお店にいってみよう!
そのお店がコチラ
坂城の国道18号沿いにあるお店で
何度も何年もずっとずーーっと前を通っていたのに未訪だった
本日思い切っての訪店!
種類が豊富
しばし悩んだがコチラをオーダー
とにかくやたらとカツ丼推しだったので
ここは王道のオーダーで
そしてまず驚いたのが
らーめんがガッツリ一人前のフルバージョンだった事
勝手に半らーめんだと思い込んでいたのでこれには本当に驚いた
そして
ウマし!
ビジュアルは完全に
昔ながらの中華そばだが、味も期待を裏切らない
やっと訪店できた金葉食堂
他にもメニュー多数なので是非再訪したいお店
美味しかったです
ご馳走様 続きを読む
2016年08月07日
ゆい六助 松代店16 8/7
h28 8/7
本日もクソ暑い・・・
そんななかちょっとお出かけ
ゆい六助 松代店に
オーダーは
豚骨ラーメン
濃厚な豚骨スープ
麺リフト
お店の推奨はかためなのだが、あえて一番柔らかい超やわで
ウマし!
今日は無性に低加水麺が食べたかったのでとても満足
ウマかったです!
ご馳走様
続きを読む
本日もクソ暑い・・・
そんななかちょっとお出かけ
ゆい六助 松代店に
オーダーは
お店の推奨はかためなのだが、あえて一番柔らかい超やわで
ウマし!
今日は無性に低加水麺が食べたかったのでとても満足
ウマかったです!
続きを読む
2016年08月05日
我楽で8/5
h28 8/5
連日暑い日が続くが・・・
今日は特に凄かった気がする・・・
明日も仕事なのでエネルギー補給の為
お馴染みの我楽へ!
そして今日のオーダーは
にくみそマヨ(にくみそマヨトッピ、野菜少、他普通)

野菜少なめだが一応
天地返し
ウマし!
千奈美に麺リフトの画像は撮り忘れ・・・
普段はスタンダードの醤油なのだが今回は味噌をいってみた
かなりまろやかになるな
ウマかったです
ご馳走様
これでもう一日踏ん張れるかな?
今宵の一杯は
ブラックニッカSP 続きを読む
連日暑い日が続くが・・・
今日は特に凄かった気がする・・・
明日も仕事なのでエネルギー補給の為
お馴染みの我楽へ!
そして今日のオーダーは
ウマし!
千奈美に麺リフトの画像は撮り忘れ・・・
普段はスタンダードの醤油なのだが今回は味噌をいってみた
かなりまろやかになるな
ウマかったです
これでもう一日踏ん張れるかな?
今宵の一杯は
2016年08月03日
牛骨×煮干 8・3
h28 8/3
連日暑い日が続く・・・
週も半ばなのでこの辺でスタミナ補給
と、いうワケで向かった先はお馴染みの吟屋
月も変わり、新たな限定が始まったという事で
早速オーダー
牛骨煮干しそば
来ました煮干!
このスープ激ウマ!
細縮れ麺もいいカンジ!
チャーシューがデフォで2枚というのも嬉しいかぎり
本当にウマかった!
これは是非食べて欲しい逸品!
ご馳走様!
今宵の一杯は
富士山麓
続きを読む
連日暑い日が続く・・・
週も半ばなのでこの辺でスタミナ補給
と、いうワケで向かった先はお馴染みの吟屋
月も変わり、新たな限定が始まったという事で
早速オーダー
来ました煮干!
チャーシューがデフォで2枚というのも嬉しいかぎり
これは是非食べて欲しい逸品!
今宵の一杯は
続きを読む
2016年07月30日
NSX-R
h28 7/30
本日はお休み
日赤近くにある赤兎馬へ
かなり久しぶりの訪店になるな
オーダーはコチラ
タイプR
このお店の名物メニューである
赤兎馬ラーメンのライトver
いわゆるスーラータンメン
細麺リフト
見た目ほど辛くなく、酸味がやや強めのスープ
具も沢山でこれはウマし!
そして、見て解ると思うが・・・
とにかく熱い!
ノー猫舌な小生は問題なく食せるが
猫舌の人はキツイかも?
そしてメニュー
他にも気になるメニュー多数!
また是非訪店したいお店
タイプRウマかったです!
ご馳走様
続きを読む
本日はお休み
日赤近くにある赤兎馬へ
かなり久しぶりの訪店になるな
オーダーはコチラ
赤兎馬ラーメンのライトver
見た目ほど辛くなく、酸味がやや強めのスープ
具も沢山でこれはウマし!
そして、見て解ると思うが・・・
とにかく熱い!
ノー猫舌な小生は問題なく食せるが
猫舌の人はキツイかも?
そしてメニュー
また是非訪店したいお店
タイプRウマかったです!
続きを読む
タグ :らーめん
2016年07月29日
G1 CLIMAX 26 長野大会 その後
続き
ビッグハットを後、あるお店に
そこでオーダーしたのがコチラ
牛骨正油らぅめん(味玉、太麺)
デフォでは細麺だが今回は太麺でオーダー
味玉もいいカンジ
久しぶりに牛骨正油食べたが・・・
やっぱりウマし!
もうバレバレだが、お馴染みの吟屋でござる(笑)
美味しく完食!
時間が遅かったので控えめだったが
本当だったら唐揚げ、ライスも行きたかったなぁ
プロレス談義にも花が咲き楽しい夜だった
ご馳走様
ビッグハットを後、あるお店に
そこでオーダーしたのがコチラ
やっぱりウマし!
もうバレバレだが、お馴染みの吟屋でござる(笑)
美味しく完食!
時間が遅かったので控えめだったが
本当だったら唐揚げ、ライスも行きたかったなぁ
プロレス談義にも花が咲き楽しい夜だった