酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2014年08月31日

がっつり

先日の出来事

この日は久しぶりにコチラへ

我楽
かなりご無沙汰してしまった

この日は

めん 脂普通、野菜にんにく少な目

久々のクセにチキンオーダー(笑)

恒例の

天地返し!

やっぱり美味い!

小生にとって二郎系の原点のお店、もう100回以上は通っているか?

久々だったがやっぱりイイね!
このお店はオススメなので是非どうぞ!

御馳走さま

この日は

ハイニッカで乾杯!  

Posted by どーま at 14:37らーめん

2014年08月28日

キラキラチューン

h26 8/28

本日は仕事終わりにコチラへ

まとや
お馴染みのお店

本日は
呑みません!(笑)

と、いう事で今回のオーダーは

俺の塩つけ麺 一味唐辛子ver
五明副店長オススメの一味唐辛子トッピングver

ちょっと解りにくいが結構一味が入っているのよね

これ美味いわ~
ピリ辛でいいカンジ
惜しいのはこれが期間限定メニューで、今月末に終了との事
今現在すでに月末!あと数日しか猶予がないのでまだ未食の方は是非お早めに!

俺の塩つけ麺 一味唐辛子ver美味かったです
御馳走さま!

そして帰路に
今宵は

ハイニッカで乾杯!  

Posted by どーま at 20:58まとやつけ麺

2014年08月26日

に・・・にく!

h26 8/26

本日は仕事終わりにコチラへ

俺のステーキジョー 千曲本店
2度目の登場
本日はちょっとした記念日なのでプチ贅沢
今日はガッツリ頂きます!

メニューの一部

まぁ表紙なんですがね(笑)

ここはとにかくデカい肉が特徴
1ポンド(450g)をベースに増減可


久々の報店、そして久々のステーキ、楽しみであります

ここは店員の方がとても親切で、とても丁寧に説明してくれる
初めての報店で戸惑っても、しっかりとフォローしてくれるのでとても安心、ここは凄くありがたい


さて今回のオーダーは
その前にスープが

名前忘れちゃった(笑)
辛くて酸っぱいスープ、初めての味ながらこれ美味い!
クセになるかも、あっという間に完飲

そして来ましたメインディッシュ

大麦牛ステーキ1ポンド ライスM
出ました

肉ドーーン!
小生の財布と比べてみると

相変わらずデカいね!

切ってみますか

ミディアムレアかな?いいカンジ!ソースのみで一気に口へIN!
口いっぱいに広がる肉、そして来ましたあの衝動!

肉喰ってます!
今、肉を喰っていますっッッ!!


思っていたよりも柔らかい、しかしながら肉の食べごたえもあってなんともタマラン!

サービスで付けて貰ったガーリックホイップバターをトッピング
コッテリとした感じがイイね!

どんどん食べ進めるそして
やがて終盤へ
ここで味の変化をば

和風おろしをたっぷりと載せて頂く事に
美味い!これは超絶好相性!このトッピングは別料金だが、オススメなので絶対頼むべし!あぁ頼むべし!(オマージュ)


あっさり完食でござる!
まだまだイケるわ~

とか思っていたら
サービスで

牛乳プリンを頂きました
デカい肉と比べるとなんとも可愛らしい小瓶ながらもとても美味しい
デザート頼むか悩んでいたところなのでとても有難かった

本当は肉好きの小生、此処には出来るなら月イチくらいで通いたいね
久々のステーキジョー美味かったです
御馳走さま!

帰路に
今宵はやはり

大好きなハイニッカで乾杯!  

Posted by どーま at 22:00ステーキ

2014年08月25日

カレクック

昨日の出来事

唐突だが
カレーが食べたい!

ホントに唐突だよな(笑)
とにかく無性にカレーライスが食べたいday

それも日本式のカレーライス
ラーメンばかりでなくカレーも記事にしていくつもり
でも、ちょくちょくカレーは登場しているけどね(笑)

カレーライスといえばやっぱりココだろ

CoCo壱番屋 千曲店
日本を代表するカレーチェーン

数年振りに報店だな
メニュー(一部)はコチラ

一部過ぎるうえに全く読めない!許してニャン

基本メニューはシンプルなのだが、トッピングが多いのが特徴
が、多すぎるのかも?
頻繁に通っているなら理解出来るかもだが、初めてだったり、ブランクが長かったりすると結構戸惑うかも

実際小生もちょっと戸惑った

そんな中、今回のオーダーは

豚しゃぶカレーほうれん草トッピ(2辛、400g)
やはり2辛がストレス無く食べられる辛さかな?
以前5辛食べた事もあるが、完食したもののツラかったでござる

数年振りのココイチのカレー堪能しました!

カレーの食べ歩きをするかもしれんので、やっぱり第一弾はココイチかな~という事で選択

ご馳走さま!  

Posted by どーま at 20:50カレー

2014年08月24日

三輪2

続き

三輪周辺をウロウロ
ナビを頼りになんとか到着

今回のお店はコチラ

誉れ
前のがち家セカンドブランドのお店らしい
因みにがち家があった場所には極宇がそしてがち家東和田に移転して先日このブログにも登場したガチヤとしてリニューアルオープン
で合ってるハズだが間違っていたら御免なさい

少ない駐車場、5台分かな?さて、店内に

メニューはコチラ

今回のオーダーは

大人の中華そば(醤油、大盛り)
かなり悩んだが大盛りでオーダー

ストレート細麺
そして

レアチャーシュー
これがデフォで3枚も!

スッキリしながらもコクのあるスープこれ美味いわ~
入った時もほぼ満席だったが次から次にと客が訪れる
人気店なんだな

美味かったです
御馳走さま!

帰路に
この日は

プレモルで乾杯!  

Posted by どーま at 14:44ジテラー長野

2014年08月23日

三輪

h26 8/23

朝起きるといい天気に
天気予報では午後から雨の予報

しかしながら、この一週間は連日の
雨降る、気温は下がると予報だったが・・


雨は一滴も降らずに、気温はクソ暑いまま週末まで来た

最早信用出来ない!
こんな陽気に出掛けぬ自転車乗りはおらぬ!
早速出発!
とりあえず長野方面

特に目的地は決めていないのでダラダラと北上

う~ん、出発時間が遅れたのでどうしようか考えながらペダルを漕ぐ

街中でもいいのだがちょっと外れた三輪
実は初報のお店、結構解りにくい場所に

・・・続く
  

Posted by どーま at 21:19ジテラー長野

2014年08月22日

ヨッパライ2

h26 8/22

続き

前日である8/21まとやで呑み、酩酊状態になった小生

翌日の起床は午前2時
起きるなり記憶を辿るが・・・飛び飛び
なんかあまり変な事はしてないようだが
体のアチコチが痛い
しかし二日酔いの症状は無く、体調は快調そのもの

えっとね・・・実は
還りの道中で何回か転んだでござる
しかも怪我までしてるし・・・
いい歳して情けないな・・・猛省

そして現実へ
2時に起きてもやる事なぞ皆無、何とか寝ようとするも
・・・無理!

そして、
(中略)


本日仕事終わりに

まとや
前日のお詫びと

新しく始まったこの夏最後の限定メニューを食べる為に報店
上の俺の塩つけ麺は以前に食べた事があるメニュー
実はこの俺の塩つけ麺開発者である五明副店長推薦の追加トッピングがあるそうなんだが、これは近日登場予定なのでこうご期待!

さて、本日のオーダーは

クールレモンヌードル
なんとも、まとやチックなネーミングだね
撮り忘れて麺リフト画像ナシ

冷たいスープに冷たい麺、美味いねこれ

時系列はアレだが報店早々、に田中店長に昨日のお詫びを

そしたら、小生の心配をしてくれていたようで、なんともありがたい事このうえない
と、同時に申し訳ない気持ちも

クールレモンヌードル美味しかったです
ご馳走さま!
  

Posted by どーま at 22:45らーめんまとや

2014年08月22日

ヨッパライ

h26 8/22

本日は仕事終わりにいつものコチラへ

まとや

ここで時系列が前後するが

・・・実は前日にも報店
そのときは
飲み放題をオーダー

同時にボトルも出してもらい
ウヰスキーのチェイサーに生ビール
と、結構乱暴な呑み方(笑)
そしてオツマミは

まとやのメニューを知っている人からすると
ナニコレ?状態だろうね
試作品も含めて全て裏のメニュー

快調に呑み続けるも・・・異変が!
大した量も呑んでないのに
一気に酔いが回り一瞬で酩酊状態に落ちる小生
こんな短時間で酔うのは人生初かも?
あ・・・これやべぇ!
ヨッパライ人生が長い小生、この状態がいかにヤバいか瞬時に理解する

このままだとぶっ潰れるだろう、ここは無理してでも還らねば!

急いでお会計・・・したらしいがイマイチ記憶に無い(笑)

なんだかんだありながらも、なんとか家に帰還
もちろん飲酒運転はしていませんZ!、当然歩いて帰還

床につき就寝

続く  

Posted by どーま at 20:55まとや呑み

2014年08月17日

100-2

続き

ちょっと時系列が前後するが
特製オムライスをオーダー、厨房から鍋を振る豪快な音が響き渡る
手作りを謳うだけあって本物のお店のようだ

窓際の席に座っていたので、常に愛車を監視
やっぱり自転車が目の届く所にあるというのは安心できる

鍋を振る音をBGMにメニュー表を眺めていると
1人の若い女性客が来店
慣れたカンジで禁煙席の奥に
何をオーダーするのだろうか?やっぱりオムライスとかパスタかな?

そんな事を考えながらメニュー表を眺める小生

そんな中、その女性客のオーダーは
スペシャルステーキセット200g

・・・なぬ!!
完全に意表を突かれた、そう来たかぁ・・・

程なく小生の元に料理が

特製オムライス
昨日の記事の写真とは若干違うのだ

・・・そしてかなり悩んだのだがコチラを追加オーダー

100風パフェ
これをオーダーするには相当の勇気がいった
店内に客が少ないからこそ出来たといってもいい

ステーキセットを食べている女子
一方、オムライス後にパフェを食べる小生

・・・完全に逆でござろう
誰もがそう思うよな(笑)


さてさて、本線に戻る
パフェなんて久しぶりに食べたな~美味いわ~

この店イイね!メニューも豊富だし、これはちょくちょく通いたい店だわ~

いゃあ美味かったです
御馳走さま!  

Posted by どーま at 15:53洋食

2014年08月16日

100

昨日の出来事

この日は北へ
天気は微妙なのだが出発!

すぐ近所の橋で一枚
特に目的地を決めていないので取りあえず長野市街地を目指す

さて、着いたはいいが

空がどんよりどよどよ
ヤバいなこれは・・・
と思っていたら案の定雨がパラパラと降ってきた

本当はもっと北上するつもりだったが断念
どうしようかと考えながら権堂のアーケードで雨宿り
しかし腹減ったな

色々考えたが戻る方向で気持ちが決まった
そうと決まれば早速行動、引き返す事に
しかし腹減ったな~

そんな訳で以前から気になっていたコチラのお店に

わんはんどれっど
安茂里駅近くにある老舗洋食屋さん

メニュー(一部)はコチラ

実は初報、オムライスが有名との事で今回報店する事に

当然今回のオーダーは

特製オムライス
ラーメンばかり食べているかと思われているかもしれんが(実際そうだが(笑))こうゆうのも食べますZ!

オムレツを割ってみる

半熟でトロトロ!

マジでバカウマ!
とにかく濃い!これ程濃厚なオムレツを食べたのは生まれて初めて

いやぁ、本当に美味い!
これはちょくちょく通いたいお店

続く・・・  

Posted by どーま at 14:46洋食