2015年10月31日
埼玉遠征'15秋2 完結編
続き
ラーメン二郎を後に移動基地へ向かう
右岸を登り続ける
たまたま人が居ない時を狙って写真を撮っているが
実際はかなりの人が居るんだよね
段々と日が落ちていく
夕暮れ時の彩湖
美しいね!
走破距離は約90キロ
家から小諸往復くらいの距離なのだが妙に疲れた・・・(笑)
吉見の道の駅から出発していれば
プラス60キロなんだよな・・・
そして車に乗り込み
途中で火事の現場に遭遇したり
温泉に入ったり
オツマミ調達したりしながら
吉見の道の駅に戻る


当初は焼肉を画策していたのだが
用意と撤収が面倒なんだよね(笑)
またも車内で呑み、そして翌日に東京ラーメンショーに行く事に
一応これで埼玉遠征'15秋2は完結
ボツったネタもあるし
実は旅シリーズもあるのだが、また別の機会に
そして今回、埼玉遠征とかいってるが
ほとんどが東京の出来事なのがなんとも・・・ね(笑)
しかしながら
埼玉は本当に自転車天国!
都心へのアクセスも抜群だし、埼玉最高!!
それではまた
完
ラーメン二郎を後に移動基地へ向かう
たまたま人が居ない時を狙って写真を撮っているが
実際はかなりの人が居るんだよね
美しいね!
家から小諸往復くらいの距離なのだが妙に疲れた・・・(笑)
吉見の道の駅から出発していれば
プラス60キロなんだよな・・・
そして車に乗り込み
吉見の道の駅に戻る
当初は焼肉を画策していたのだが
用意と撤収が面倒なんだよね(笑)
またも車内で呑み、そして翌日に東京ラーメンショーに行く事に
一応これで埼玉遠征'15秋2は完結
ボツったネタもあるし
実は旅シリーズもあるのだが、また別の機会に
そして今回、埼玉遠征とかいってるが
ほとんどが東京の出来事なのがなんとも・・・ね(笑)
しかしながら
埼玉は本当に自転車天国!
都心へのアクセスも抜群だし、埼玉最高!!
それではまた
完
タグ :埼玉