2015年10月05日
埼玉遠征'15秋 総集完結編
さてさて
いい加減に、2週間も前の出来事をいつまでも引っ張るのもアレなのでこれで終わりにする(笑)
プチTBTともいえる最終日の足取りを
東松山駅から先ずは西荻窪駅
パパパパパイン
ホープ軒 吉祥寺店
ここは行列が凄くて断念・・・
時間も昼時だったのもあるかもな
千駄ヶ谷 ホープ軒
そして
ハロプロショップ 秋葉原店
ここは外せない!


・・・
さいたま市文化センター
モーニング娘。'15のライブを堪能
蒙古タンメン中本 大宮店
東松山駅
こんな流れで最終日は終了
と、いってもここから自宅まで数時間のドライブがあったんだがね(笑)
これにて埼玉遠征'15秋は本当に終わり
若干まだネタもあるが、それはまたの機会に!
本編以上に補足で引っ張った気もするがこれにて終了!(笑)
お付き合い感謝です!
終わり。
いい加減に、2週間も前の出来事をいつまでも引っ張るのもアレなのでこれで終わりにする(笑)
プチTBTともいえる最終日の足取りを
東松山駅から先ずは西荻窪駅
ここは行列が凄くて断念・・・
時間も昼時だったのもあるかもな
そして
ここは外せない!
・・・
モーニング娘。'15のライブを堪能
こんな流れで最終日は終了
と、いってもここから自宅まで数時間のドライブがあったんだがね(笑)
これにて埼玉遠征'15秋は本当に終わり
若干まだネタもあるが、それはまたの機会に!
本編以上に補足で引っ張った気もするがこれにて終了!(笑)
お付き合い感謝です!
終わり。
2015年10月05日
旅7 背脂らーめん 宮本 東松山店編
埼玉遠征で行ったお店その4
これは9/21の出来事
荒川サイクリングロードを途中リタイアして移動基地に帰還・・・
その後夕食でコチラに
背脂らーめん 宮本 東松山店
実はこの日の朝に偶然発見したお店
それ以来気になっていた
なんといっても
背脂の魔術師
この文字に心が躍り、期待も高まる
メニューはこんなカンジ
食券制
相変わらず見え辛くてスマヌ
そしてコチラをオーダー
背脂らーめん醤油
ここはセオリー通りに左上を
背脂の浮いたスープを一口
!!!コレカモ!?
思い描いていたものに近い感じがする
ここで旅終了か?!
とも思ったが
この日は100キロ以上自転車で走った挙句
朝に軽食を食べて以来の食事だったので、フェアではないな

しかしながら、とにかく美味かったと記憶している
体に染み渡るというか・・・とにかくそんなカンジ
調べてみるとカスタムオーダーも可能のようなので
次回はカスタムで行ってみたいね!
思わずスープ完飲でござる
本当に美味しかった!
また絶対に行きたいお店です
御馳走様
そして旅は続く
これは9/21の出来事
荒川サイクリングロードを途中リタイアして移動基地に帰還・・・
その後夕食でコチラに
実はこの日の朝に偶然発見したお店
それ以来気になっていた
なんといっても
背脂の魔術師
この文字に心が躍り、期待も高まる
メニューはこんなカンジ
相変わらず見え辛くてスマヌ
そしてコチラをオーダー
ここはセオリー通りに左上を
!!!コレカモ!?
思い描いていたものに近い感じがする
ここで旅終了か?!
とも思ったが
この日は100キロ以上自転車で走った挙句
朝に軽食を食べて以来の食事だったので、フェアではないな
しかしながら、とにかく美味かったと記憶している
体に染み渡るというか・・・とにかくそんなカンジ
調べてみるとカスタムオーダーも可能のようなので
次回はカスタムで行ってみたいね!
本当に美味しかった!
また絶対に行きたいお店です
御馳走様
そして旅は続く