2015年03月21日
いらっしゃーい1
h27 3/21
本日は絶好のサイクリング日和!
こんな日に自転車に乗らないワケがない!
早速出発!
いつものサイクリングロードで1枚
今日は長野方面へ
良い天気だね!すっかり春だな!
週明けは冷えこむらしいが・・・
北上して着いた先は
麺工房 いなせ
ここが今日の最初の目的地
最近某所で話題に挙がっていて、この度久々の報店
メニューはこんなカンジ

メニューの一部ね
今日のオーダーは
ぶしもり
いなせといえばぶしもりでしょ!
割りスープも頂きました
前回の報店の時は二郎系のいぶきだったかな?
久々のぶしもりを堪能
ご馳走さまでした
・・・続くかも?
こんな日に自転車に乗らないワケがない!
早速出発!
今日は長野方面へ
良い天気だね!すっかり春だな!
週明けは冷えこむらしいが・・・
北上して着いた先は
ここが今日の最初の目的地
最近某所で話題に挙がっていて、この度久々の報店
メニューはこんなカンジ
今日のオーダーは
前回の報店の時は二郎系のいぶきだったかな?
久々のぶしもりを堪能
ご馳走さまでした
・・・続くかも?
2015年03月20日
印度鶏カリーセット
h27 3/20
本日は仕事終わりに
まとやに
今日のオーダーは
インチキ揚げカレー定食

大好物のインチキ揚げ!
そして濃いカレーがなんともタマラン!
バカウマ!
ミニラーメンもウマし!
ここのカレーは美味いのでマジでオススメ!
今日も美味かったです
御馳走さま!
今宵は
ハイニッカで乾杯!
本日は仕事終わりに
今日のオーダーは
そして濃いカレーがなんともタマラン!
バカウマ!
ここのカレーは美味いのでマジでオススメ!
今日も美味かったです
御馳走さま!
今宵は
2015年03月19日
15春終章
続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加した小生
夜公演を観終えて
八王子を後に
素晴らしいコンサートだったな!本当に楽しかった!
車に戻る
とりあえず
オールフリーで乾杯!
これから高速爆走して帰るぜ!
諏訪湖SAでいっぷく
ここの上りで一回目の車中泊したんだよなぁ・・・(遠い目)
さて本当に帰ろう
今回の遠征
結構色々な出来事があったのだが、ほとんどお蔵入りになりそうだ(笑)
まぁ機会があったら記事にしたいね
無事帰還
竹鶴12で乾杯!
モーニング娘。はやっぱり最高だ!
完

コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加した小生
夜公演を観終えて
八王子を後に
素晴らしいコンサートだったな!本当に楽しかった!
車に戻る
とりあえず
これから高速爆走して帰るぜ!
ここの上りで一回目の車中泊したんだよなぁ・・・(遠い目)
さて本当に帰ろう
今回の遠征
結構色々な出来事があったのだが、ほとんどお蔵入りになりそうだ(笑)
まぁ機会があったら記事にしたいね
無事帰還
モーニング娘。はやっぱり最高だ!
完
2015年03月18日
15春夜
続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加するため八王子に遠征中
昼公演を終え
ちょっと腹ごしらえをしてから夜公演に参加するべく
再びオリンパスホール八王子へ
夜はファミリー席で観覧
ファミリー席とは着席して観る席
昼は一般、夜はファミ席というのが小生の定番なのだ
席は2階の右側、ちょっと見切れてしまう場所もあるがまぁまぁの席
暗転して開演
1曲目は
青春小僧が泣いている
2曲目
One・Two・Three
3曲目
ブレイン ストーミング
そして夕暮れ、トキソラ、と行くわけだが
同じセトリ
もしかしたらメドレー変えてくるかも?
なんて事を考える
そして飯窪さんと12期メンのMC
昼のお題は、「人生の野望」、だった
夜のお題は、「自分の良い所」
ここであかねちんが、近所にあるパワースポットの山の話をしていた
戸隠の事だろうか?
MCは進行して
牧野真莉愛
の番に
ここであのセリフを聞く事が出来た
それは
「まりあ、とっても嬉しいです!」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
湧き上がる会場!
ヲタにはお馴染みのブログ等で使うセリフ!
いやぁ、まさか生で聞けるとは!
上手く誘導した飯窪さんに感謝だわ!
これだけで来た価値あるな!(盛)
そしてコンサートは進む
やがてメドレーになるのだが
変更ナシ!(笑)
アンコール明けて最後の曲は
涙ッチ
全部一緒か~い!(笑)
しかしコンサートは生き物なので
また違う面も観れたし楽しかった
そしてやっぱりMCが面白い!
最後のMCでの生田とどぅーのやりあいは最高に面白かったな(笑)
さゆが居なくなってどうなるかと思っていたが・・・・・
色々想う事はあるが・・・ね
そして会場を後に
さて、帰りますか!
続く
追記、前日のセットリストを載せておく
【Aパターン】
01.青春小僧が泣いている
02.One・Two・Three
03.ブレイン ストーミング
※VTR(リハーサル映像)
04.夕暮れは雨上がり
05.時空を超え 宇宙を超え
※MC1
06.女子かしまし物語
07.浪漫 ~MY DEAR BOY~
※MC2(飯窪+12期)
08.好きな先輩(12期)
09.【メドレー】3、2、1 BREAKIN'OUT(鞘師石田佐藤小田) ~ I'm Lucky girl(譜久村生田鈴木飯窪工藤)
10.なんちゃって恋愛(12期以外)
11.女と男のララバイゲーム
12.まじですかスカ!
※MC3(生田鞘師)
13.メドレー
Memory青春の光( 佐藤小田 コーラス12期)~サマーナイトタウン(譜久村生田鞘師鈴木飯窪石田工藤)~SONGS~Help me!!~TIKI BUN
14.リゾナント ブルー
15.君さえ居れば何も要らない
16.Password is 0
17.わがまま気のまま愛のジョーク
18.What is love?
アンコール
1.イマココカラ
MC
2.涙ッチ

コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加するため八王子に遠征中
昼公演を終え
ちょっと腹ごしらえをしてから夜公演に参加するべく
再びオリンパスホール八王子へ
夜はファミリー席で観覧
ファミリー席とは着席して観る席
昼は一般、夜はファミ席というのが小生の定番なのだ
席は2階の右側、ちょっと見切れてしまう場所もあるがまぁまぁの席
暗転して開演
1曲目は
青春小僧が泣いている
2曲目
One・Two・Three
3曲目
ブレイン ストーミング
そして夕暮れ、トキソラ、と行くわけだが
同じセトリ
もしかしたらメドレー変えてくるかも?
なんて事を考える
そして飯窪さんと12期メンのMC
昼のお題は、「人生の野望」、だった
夜のお題は、「自分の良い所」
ここであかねちんが、近所にあるパワースポットの山の話をしていた
戸隠の事だろうか?
MCは進行して

の番に
ここであのセリフを聞く事が出来た
それは
「まりあ、とっても嬉しいです!」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
湧き上がる会場!
ヲタにはお馴染みのブログ等で使うセリフ!
いやぁ、まさか生で聞けるとは!
上手く誘導した飯窪さんに感謝だわ!
これだけで来た価値あるな!(盛)
そしてコンサートは進む
やがてメドレーになるのだが
変更ナシ!(笑)
アンコール明けて最後の曲は
涙ッチ
全部一緒か~い!(笑)
しかしコンサートは生き物なので
また違う面も観れたし楽しかった
そしてやっぱりMCが面白い!
最後のMCでの生田とどぅーのやりあいは最高に面白かったな(笑)
さゆが居なくなってどうなるかと思っていたが・・・・・
色々想う事はあるが・・・ね
そして会場を後に
さて、帰りますか!
続く
追記、前日のセットリストを載せておく
【Aパターン】
01.青春小僧が泣いている
02.One・Two・Three
03.ブレイン ストーミング
※VTR(リハーサル映像)
04.夕暮れは雨上がり
05.時空を超え 宇宙を超え
※MC1
06.女子かしまし物語
07.浪漫 ~MY DEAR BOY~
※MC2(飯窪+12期)
08.好きな先輩(12期)
09.【メドレー】3、2、1 BREAKIN'OUT(鞘師石田佐藤小田) ~ I'm Lucky girl(譜久村生田鈴木飯窪工藤)
10.なんちゃって恋愛(12期以外)
11.女と男のララバイゲーム
12.まじですかスカ!
※MC3(生田鞘師)
13.メドレー
Memory青春の光( 佐藤小田 コーラス12期)~サマーナイトタウン(譜久村生田鞘師鈴木飯窪石田工藤)~SONGS~Help me!!~TIKI BUN
14.リゾナント ブルー
15.君さえ居れば何も要らない
16.Password is 0
17.わがまま気のまま愛のジョーク
18.What is love?
アンコール
1.イマココカラ
MC
2.涙ッチ
2015年03月17日
15春昼
続き
3/15日の昼公演
モーニング娘。'15
コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加中
座席は2階のやや左側
一般席なので立つことは可
微妙に遠いが、ステージ全部を見渡す事が出来るので良席かも
そして3/15日の昼の部開演!
暗転してメンバー登場!
注目の1曲目は
青春小僧が泣いている
新曲だね!
いいカンジの曲・・・なのだが
ステージを観てて1つ気になる事が
あれ・・・鞘師・・・だよな??
双眼鏡で確認、間違いなく
鞘師里保
結論から言うと
鞘師パンパンだな・・・
どうやら本人も自覚しているらしく
ブログで最善を尽くすと綴っているので、ここまでで
さて2曲目なんと
One・Two・Three
え?もう??
と思わず声を出してしまった
今のモーニング娘。のキラーチューン
これを2曲目にもってくるかぁ
会場のボルテージは早くもMAX!
3曲目はブレスト
新しめの曲が続く
VTRを挟んで
新曲の
夕暮れは雨上がり
そしてトキソラ
MCを挟んで
女子かしまし物語の替え歌でメンバーの自己紹介
いいねぇ~
浪漫いってからの
飯窪さんと12期メンのMC
・・・このままだと長くなるな・・・
ちょっと駆け足で(笑)
メドレーで青春の光とサマーナイトタウンをやったのはビックリした!
こんな古い曲もやるんだな~
そして
君さえ居れば何も要らないも!
この曲好きなんだわ!!
もうたまんねぇ!
愛のジョークもやってくれた!
モチロン
愛されたい!愛さーれたい!!と大絶叫!!
アンコールあけは
新曲のイマココカラ
挨拶のMCで最後は
涙ッチ
いやぁ、良かった!最高だった!
正直知らない曲もあったのだが、それを差し引いても楽しめた!
プラチナ期の曲が結構あったね
そして、ラブマ、恋レボといった定番曲をやらなかったのも良い判断かもな
本当はもっともっと沢山あったのだが割愛させていただく
そして一旦会場を後に
続く
追記
セットリスト
01.青春小僧が泣いている
02.One・Two・Three
03.ブレイン ストーミング
※VTR(リハーサル映像)
04.夕暮れは雨上がり
05.時空を超え 宇宙を超え
※MC1
06.女子かしまし物語
07.浪漫 ~MY DEAR BOY~
※MC2(飯窪+12期)
08.好きな先輩(12期)
09.【メドレー】独占欲(譜久村生田石田小田) ~ YAH! 愛したい!(鞘師鈴木飯窪佐藤工藤)
10.しょうがない 夢追い人(12期以外)
11.気まぐれプリンセス
12.まじですかスカ!
※MC3(石田 好きなものに対してのラブレター朗読)
13.【メドレー】Memory 青春の光(佐藤小田:コーラス12期) ~ サマーナイトタウン(9期飯窪石田工藤) ~
~ SONGS ~ Help me!! ~ TIKI BUN
14.リゾナント ブルー
15.君さえ居れば何も要らない
16.Password is 0
17.わがまま 気のまま 愛のジョーク
18.What is LOVE?
アンコール
19.イマココカラ
MC
20.涙ッチ
3/15日の昼公演

コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加中
座席は2階のやや左側
一般席なので立つことは可
微妙に遠いが、ステージ全部を見渡す事が出来るので良席かも
そして3/15日の昼の部開演!
暗転してメンバー登場!
注目の1曲目は
青春小僧が泣いている
新曲だね!
いいカンジの曲・・・なのだが
ステージを観てて1つ気になる事が
あれ・・・鞘師・・・だよな??
双眼鏡で確認、間違いなく

結論から言うと
鞘師パンパンだな・・・
どうやら本人も自覚しているらしく
ブログで最善を尽くすと綴っているので、ここまでで
さて2曲目なんと
One・Two・Three
え?もう??
と思わず声を出してしまった
今のモーニング娘。のキラーチューン
これを2曲目にもってくるかぁ
会場のボルテージは早くもMAX!
3曲目はブレスト
新しめの曲が続く
VTRを挟んで
新曲の
夕暮れは雨上がり
そしてトキソラ
MCを挟んで
女子かしまし物語の替え歌でメンバーの自己紹介
いいねぇ~
浪漫いってからの
飯窪さんと12期メンのMC
・・・このままだと長くなるな・・・
ちょっと駆け足で(笑)
メドレーで青春の光とサマーナイトタウンをやったのはビックリした!
こんな古い曲もやるんだな~
そして
君さえ居れば何も要らないも!
この曲好きなんだわ!!
もうたまんねぇ!
愛のジョークもやってくれた!
モチロン
愛されたい!愛さーれたい!!と大絶叫!!
アンコールあけは
新曲のイマココカラ
挨拶のMCで最後は
涙ッチ
いやぁ、良かった!最高だった!
正直知らない曲もあったのだが、それを差し引いても楽しめた!
プラチナ期の曲が結構あったね
そして、ラブマ、恋レボといった定番曲をやらなかったのも良い判断かもな
本当はもっともっと沢山あったのだが割愛させていただく
そして一旦会場を後に
続く
追記
セットリスト
01.青春小僧が泣いている
02.One・Two・Three
03.ブレイン ストーミング
※VTR(リハーサル映像)
04.夕暮れは雨上がり
05.時空を超え 宇宙を超え
※MC1
06.女子かしまし物語
07.浪漫 ~MY DEAR BOY~
※MC2(飯窪+12期)
08.好きな先輩(12期)
09.【メドレー】独占欲(譜久村生田石田小田) ~ YAH! 愛したい!(鞘師鈴木飯窪佐藤工藤)
10.しょうがない 夢追い人(12期以外)
11.気まぐれプリンセス
12.まじですかスカ!
※MC3(石田 好きなものに対してのラブレター朗読)
13.【メドレー】Memory 青春の光(佐藤小田:コーラス12期) ~ サマーナイトタウン(9期飯窪石田工藤) ~
~ SONGS ~ Help me!! ~ TIKI BUN
14.リゾナント ブルー
15.君さえ居れば何も要らない
16.Password is 0
17.わがまま 気のまま 愛のジョーク
18.What is LOVE?
アンコール
19.イマココカラ
MC
20.涙ッチ
2015年03月16日
15春序章
この土日色々あったが
時系列無視でメイン記事から
3/15日曜日の出来事
この日は
八王子へ!
駅のすぐ近くにある
オリンパスホール八王子にて
モーニング娘。'15のコンサートが行われるのだ
その名も
モーニング娘。'15コンサートツアー春
~ GRADATION ~
このコンサートに参加するために遠征!
モーニング娘。'15になり、12期メンバーが加入して初の単独ツアー
前日の14日からスタートしているのでこの日は2日目
本当は初日に参加したかったのだが諸事情で2日目のみとなった
現地に着いたのは午前10時前くらい
初めての地なので場所を確認しようと内部に
スーパーや飲食店などが入る複合施設のようだ
グッズの先行販売が11時から開始とのことで売り場に行ってみると
・・・100人くらい並んでる
どうするか??どのみち開演待ってるくらいなら並んでも同じかぁ
仕方ない、大嫌いな行列に並ぶことに
・・・・・
時間になりグッズ販売が始まるも
遅々として進まぬ行列
過ぎてゆく時間、そして
やっと順番がキタ!
何故か緊張しながらのグッズをオーダー
上手くしゃべれなかった気がする(笑)
結局2時間近く並んで無事グッズをゲット!
並んでる間は色々な考えがよぎったな(笑)
さてどんなグッズをゲットしたのか?
12期メンバー
羽賀朱音さんの

バースデーTシャツ
ソロTシャツセット
ソロマフラータオル
日替わり生写真
モーニング娘。'15オリジナルペンライト
合計12Kなり!(笑)
元々さゆ推しだった小生
さゆ卒業後の推しは
羽賀朱音
同じ信州人としてあかねちんを推していく!!
さて、無事グッズをゲット
この後、八王子の街をうろつく訳だがそれはまたの機会に
やがて昼の部の開場、そして開演となるのだが
・・・続く
時系列無視でメイン記事から
3/15日曜日の出来事
この日は
八王子へ!
駅のすぐ近くにある

その名も
モーニング娘。'15コンサートツアー春
~ GRADATION ~
このコンサートに参加するために遠征!
モーニング娘。'15になり、12期メンバーが加入して初の単独ツアー
前日の14日からスタートしているのでこの日は2日目
本当は初日に参加したかったのだが諸事情で2日目のみとなった
現地に着いたのは午前10時前くらい
初めての地なので場所を確認しようと内部に
スーパーや飲食店などが入る複合施設のようだ
グッズの先行販売が11時から開始とのことで売り場に行ってみると
・・・100人くらい並んでる
どうするか??どのみち開演待ってるくらいなら並んでも同じかぁ
仕方ない、大嫌いな行列に並ぶことに
・・・・・
時間になりグッズ販売が始まるも
遅々として進まぬ行列
過ぎてゆく時間、そして
やっと順番がキタ!
何故か緊張しながらのグッズをオーダー
上手くしゃべれなかった気がする(笑)
結局2時間近く並んで無事グッズをゲット!
並んでる間は色々な考えがよぎったな(笑)
さてどんなグッズをゲットしたのか?
12期メンバー
羽賀朱音さんの
バースデーTシャツ
ソロTシャツセット
ソロマフラータオル
日替わり生写真
モーニング娘。'15オリジナルペンライト
合計12Kなり!(笑)
元々さゆ推しだった小生
さゆ卒業後の推しは

同じ信州人としてあかねちんを推していく!!
さて、無事グッズをゲット
この後、八王子の街をうろつく訳だがそれはまたの機会に
やがて昼の部の開場、そして開演となるのだが
・・・続く
2015年03月13日
ずっと気になっていたアノお店へ vol.3
h27 3/13
本日は仕事終わりにコチラに
天、
旧国沿いにあるお店
吟屋の隣にある韓国料理のお店で同じ系列店
吟屋は通っているがこの天、は初報
メニューはこんなカンジ



これでも一部なんだけどね
お通しがきた
これは意外だったな
今日のお目当ては
台湾まぜそば
限定メニューなのよね
酢と魚粉とニンニクは別皿で提供
お好みで、との事


美味いね!
食べる前はすげぇ辛いのかと勝手に思っていたがそうでもなかった
追いめし投入!
よく混ぜて頂きます!
これもうまし!
ずっと何年も気になっていたお店にやっと報店
しかしながら、そこで限定メニューをオーダーするというまさかの離れ技を披露(笑)
台湾まぜそば美味かったです!
御馳走さま
ハイニッカで乾杯!
本日は仕事終わりにコチラに
旧国沿いにあるお店
吟屋は通っているがこの天、は初報
メニューはこんなカンジ
これでも一部なんだけどね
これは意外だったな
今日のお目当ては
お好みで、との事
美味いね!
食べる前はすげぇ辛いのかと勝手に思っていたがそうでもなかった
よく混ぜて頂きます!
これもうまし!
ずっと何年も気になっていたお店にやっと報店
しかしながら、そこで限定メニューをオーダーするというまさかの離れ技を披露(笑)
台湾まぜそば美味かったです!
御馳走さま
タグ :ズッキーニ
2015年03月12日
チャッチャ
h27 3/12
本日は仕事終わりに
まとやへ
実はワケあって結構久しぶりの報店
お店のブログで新しい限定が始まった事を知り
仕事中からずっと楽しみにしていた
その限定メニューは
背脂中華そば

太麺とたっぷりの背脂、魚介が効いたスープ
これ美味いわ!
燕三条のらーめんをインスパイアしたそうな
背脂チャッチャ系のらーめんを提供する店は近所では少ないんだよな
是非レギュラーメニューにして欲しいわ
ちなみに
半チャーハンもオーダーしていた

コチラも美味い!
この背脂中華そば
3月末までの予定らしいのでお早めに!
美味しかったです
御馳走さま!
今宵は
ハイニッカで乾杯!
本日は仕事終わりに
実はワケあって結構久しぶりの報店
お店のブログで新しい限定が始まった事を知り
仕事中からずっと楽しみにしていた
その限定メニューは
これ美味いわ!
燕三条のらーめんをインスパイアしたそうな
背脂チャッチャ系のらーめんを提供する店は近所では少ないんだよな
是非レギュラーメニューにして欲しいわ
ちなみに
コチラも美味い!
この背脂中華そば
3月末までの予定らしいのでお早めに!
美味しかったです
御馳走さま!
今宵は
2015年03月11日
ローストビーフを作る!
ツルヤで牛のモモ肉を買ってきた
ツルヤで売っている牛モモ肉は
ローストシーズニング
が付属しているので
たっぷりとまぶして
強火で
全面焼いて
ノンフライヤーへ!
80度で30分加熱
それを一晩冷蔵庫で休ませる
そして出来たのがコレ!
いいんでないかい!?
ステーキソースをかけて頂きます!
肉を焼いてノンフライヤーに入れて一晩寝かせて食べるだけ!
簡単すぎ
以前は炊飯器を使っていたが
ノンフライヤーほうが簡単に出来るかな
自作のローストビーフをつまみに
余市で乾杯!
ツルヤで売っている牛モモ肉は
が付属しているので
80度で30分加熱
それを一晩冷蔵庫で休ませる
いいんでないかい!?
肉を焼いてノンフライヤーに入れて一晩寝かせて食べるだけ!
簡単すぎ
以前は炊飯器を使っていたが
ノンフライヤーほうが簡単に出来るかな
自作のローストビーフをつまみに
2015年03月08日
24
h27 3/8
本日は微妙な天気
と、いうか午前中は雨
天気予報では曇りのち晴れなんだが・・・
まぁ仕方ないか
朝から車検の際に車から降ろした荷物を載せたりして車中泊仕様に
そんなこんなでお昼近くに
今日はコチラに
うまいもん工房 けん軒
なんかバッキバキの低加水麺が食べたくて久しぶりの報店
メニューはコチラ


少し悩んだが今回はコチラをオーダー
全部のせとんこつ

久しぶりだが美味いね!
行く前は替玉オーダーする気マンマンだったのだが、思っていたよりも麺量があって腹具合もいいカンジに
この店24時間営業やめちゃったんだよな・・・
以前はよく早朝に報店していたので少し残念だが仕方ないよな
美味かったです
御馳走さま!
今宵は
ハイニッカで乾杯!
本日は微妙な天気
と、いうか午前中は雨
天気予報では曇りのち晴れなんだが・・・
まぁ仕方ないか
朝から車検の際に車から降ろした荷物を載せたりして車中泊仕様に
そんなこんなでお昼近くに
今日はコチラに
なんかバッキバキの低加水麺が食べたくて久しぶりの報店
メニューはコチラ
少し悩んだが今回はコチラをオーダー
久しぶりだが美味いね!
行く前は替玉オーダーする気マンマンだったのだが、思っていたよりも麺量があって腹具合もいいカンジに
この店24時間営業やめちゃったんだよな・・・
以前はよく早朝に報店していたので少し残念だが仕方ないよな
美味かったです
御馳走さま!
今宵は