2014年11月18日
O.B.T 潜入捜査官編
まだまだ続くOBT
そしてまだ15日土曜日の昼間の出来事
ちなみにこれを書いているのは
18日の水曜日
完結までこぎつける事が出来るのか??(笑)
さてさて
大阪NHKホールを後に行った先は
大阪城
なのだが、この件は割愛
機会があったら記事にしたいと思う
折角だからアソコヘいってみるか!
電車を乗り継ぎ一路
なんば駅へ!
千日前商店街を歩いて
なんばグランド花月へ
有名な劇場だね!関西のお笑いのメッカ
でいいのかな?
10数年振りに来たかも?
この近くにアレがあるはず、キョロキョロ探すも
わかんねぇ・・・
周囲をウロウロすると
AKB48 CAFE&SHOPが
更に周りを見ると
発見しました!
NMB48劇場
ちなみにこの時、モー娘。のTシャツを着たまま(上着は着ているが)
そしてグッズを持ちながら
潜入する気満々だったのだが
まさかの休館日
後から知ったのだが
メンバーはお渡し会?とやらで横浜?まで行っているらしい
地下にあるとは聞いていたのだが、本当に地下にあるんだな
ちゅり(高柳明音さん)のグッズが欲しくて
オフィシャルショップに寄ったが、狭いうえに商品はクソみたいなラインナップ
ちゅりのグッズはナシ!
はい、〇意!
変わって再び
AKB48 CAFE&SHOPへ
コチラは広い
が、通路狭し!
そして
続く・・・
そしてまだ15日土曜日の昼間の出来事
ちなみにこれを書いているのは
18日の水曜日
完結までこぎつける事が出来るのか??(笑)
さてさて
大阪NHKホールを後に行った先は
なのだが、この件は割愛
機会があったら記事にしたいと思う
折角だからアソコヘいってみるか!
電車を乗り継ぎ一路
なんば駅へ!
千日前商店街を歩いて
有名な劇場だね!関西のお笑いのメッカ
でいいのかな?
10数年振りに来たかも?
この近くにアレがあるはず、キョロキョロ探すも
わかんねぇ・・・
周囲をウロウロすると
更に周りを見ると
発見しました!
ちなみにこの時、モー娘。のTシャツを着たまま(上着は着ているが)
そしてグッズを持ちながら
潜入する気満々だったのだが
後から知ったのだが
メンバーはお渡し会?とやらで横浜?まで行っているらしい
ちゅり(高柳明音さん)のグッズが欲しくて
ちゅりのグッズはナシ!
はい、〇意!
変わって再び
コチラは広い
が、通路狭し!
そして
続く・・・
2014年11月18日
O.B.T 世界最強アイドルA編
続き
モーニング娘。'14コンサートツアー秋
GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
に参加中の小生、開演時間が迫る
モーニング娘。のコンサートに参加するのは春の長野ナルチカ以来になり
実に半年振り
すげぇ楽しみ!
ワクワクとドキドキが止まらない!
そして開演!
TIKI BUN のイントロでメンバー登場!そして決めポーズ!
格好いい!!
そう、モーニング娘。は
格好いいのだ!
1曲目はTIKI BUN
最新シングルで道重さゆみ卒業シングルの曲
2曲目はわがまま 気のまま 愛のジョーク
そして3曲目What is LOVE?
全てモーニング娘。'14の曲
半年振りに生で見たモーニング娘。'14
・・・凄まじい・・・
春よりもパワーアップしている!
見ていて鳥肌が立ち思わず涙がこぼれた・・・
そして次々とメンバーが集まるオープニングビデオも感動的
空を超え 宇宙を超え
Do it! Now と続く
このまま行くと長くなるのでちょっと短めに笑)
とにかく凄い!
フォーメーションダンスは更に磨きが掛かっていた
そして毎回思うのだがMCがとにかく面白い!
個性的なキャラが揃っているモーニング娘。'14思わず声を出して爆笑してしまう
圧巻のフォーメーションダンスと楽しいMC、素晴らしい楽曲と抜群のルックス
とにかくモーニング娘。のコンサートは凄い!
1度観たらトリコになるはず!
コンサートは進みやがてメドレーに
そのなかに往年の名曲恋愛レボリューション21が!
メドレー最後の曲はラララのピピピ
そしてシャボン玉この時の事はまた次回に
そしてキラーチューン
One・Two・Three
その後数曲でアンコール
そして最後は
Happy大作戦
いやぁ
良かった!最高だった!
しかも、まだ2回観る事が出来るのがなんとも幸せ過ぎる
大満足で会場を後に
続く
追記
セットリスト(Aパターン)
01.TIKI BUN
02.わがまま 気のまま 愛のジョーク
03.What is LOVE?
- OPV
04.時空を超え 宇宙を超え
05.Do it! Now
※ MC1
06.笑えない話
07.Fantasyが始まる
08.愛の軍団
※ MC2(道重譜久村飯窪)
09.大人になれば 大人になれる!?/生田鈴木石田佐藤工藤
※ 道重カメラ
10.シャバダバ ドゥ~/道重
11.恋人には絶対に知られたくない真実/道重譜久村飯窪
12.ゼロから始まる青春
13.彼と一緒にお店がしたい
※ 朗読→MC3
14.【メドレー】シルバーの腕時計/鞘師(ラップ:生田石田)~Help me!!~
恋愛レボリューション21(updated)~恋愛ハンター(updated)~ラララのピピピ/道重
15.シャボン玉
16.One・Two・Three
17.Password is 0
18.Be Alive
- ENCORE
19.ブラボー!
※ MC4
20.Happy大作戦

GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
に参加中の小生、開演時間が迫る
モーニング娘。のコンサートに参加するのは春の長野ナルチカ以来になり
実に半年振り
すげぇ楽しみ!
ワクワクとドキドキが止まらない!
そして開演!
TIKI BUN のイントロでメンバー登場!そして決めポーズ!
格好いい!!
そう、モーニング娘。は
格好いいのだ!
1曲目はTIKI BUN
最新シングルで道重さゆみ卒業シングルの曲
2曲目はわがまま 気のまま 愛のジョーク
そして3曲目What is LOVE?
全てモーニング娘。'14の曲
半年振りに生で見たモーニング娘。'14
・・・凄まじい・・・
春よりもパワーアップしている!
見ていて鳥肌が立ち思わず涙がこぼれた・・・
そして次々とメンバーが集まるオープニングビデオも感動的
空を超え 宇宙を超え
Do it! Now と続く
このまま行くと長くなるのでちょっと短めに笑)
とにかく凄い!
フォーメーションダンスは更に磨きが掛かっていた
そして毎回思うのだがMCがとにかく面白い!
個性的なキャラが揃っているモーニング娘。'14思わず声を出して爆笑してしまう
圧巻のフォーメーションダンスと楽しいMC、素晴らしい楽曲と抜群のルックス
とにかくモーニング娘。のコンサートは凄い!
1度観たらトリコになるはず!
コンサートは進みやがてメドレーに
そのなかに往年の名曲恋愛レボリューション21が!
メドレー最後の曲はラララのピピピ
そしてシャボン玉この時の事はまた次回に
そしてキラーチューン
One・Two・Three
その後数曲でアンコール
そして最後は
Happy大作戦
いやぁ
良かった!最高だった!
しかも、まだ2回観る事が出来るのがなんとも幸せ過ぎる
大満足で会場を後に
続く
追記
セットリスト(Aパターン)
01.TIKI BUN
02.わがまま 気のまま 愛のジョーク
03.What is LOVE?
- OPV
04.時空を超え 宇宙を超え
05.Do it! Now
※ MC1
06.笑えない話
07.Fantasyが始まる
08.愛の軍団
※ MC2(道重譜久村飯窪)
09.大人になれば 大人になれる!?/生田鈴木石田佐藤工藤
※ 道重カメラ
10.シャバダバ ドゥ~/道重
11.恋人には絶対に知られたくない真実/道重譜久村飯窪
12.ゼロから始まる青春
13.彼と一緒にお店がしたい
※ 朗読→MC3
14.【メドレー】シルバーの腕時計/鞘師(ラップ:生田石田)~Help me!!~
恋愛レボリューション21(updated)~恋愛ハンター(updated)~ラララのピピピ/道重
15.シャボン玉
16.One・Two・Three
17.Password is 0
18.Be Alive
- ENCORE
19.ブラボー!
※ MC4
20.Happy大作戦
2014年11月18日
O.B.T ウヰスキー編
続き
モーニング娘。'14のコンサートに参加の為、大阪のNHKホールに到着した小生、もちろん初めて
朝ドラのマッサン爆推ししてるね~当たり前か(笑)
さてさて、今回のコンサート土日で昼夜2回づつの計4公演
小生も4公演全て申し込んで
3公演的中!
しかも
土曜、昼
日曜、昼夜
という理想的なスケジュール
更に奇跡的な事が起こるのだがそれはまた先のハナシ
今回のツアーをもってリーダーの
道重さゆみが卒業
ツアー名も
モーニング娘。'14コンサートツアー秋
GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
その為道重さゆみのイメージカラーであるピンクの推しTを着ているヲタ多数!
小生は去年ハロショで買った箱Tを着て参戦!
タオルだけは通販で買ったピンクのネットパトローラータオル
また後で画像アップ予定
そして開場時間に!
小生も入場し、グッズを数点購入
チケットに書いてあった席に着いてみると
左サイドなのだが結構近い!
ステージまで30メートルくらいか?
やがて開演時間に・・・
続く
モーニング娘。'14のコンサートに参加の為、大阪のNHKホールに到着した小生、もちろん初めて
さてさて、今回のコンサート土日で昼夜2回づつの計4公演
小生も4公演全て申し込んで
しかも
土曜、昼
日曜、昼夜
という理想的なスケジュール
更に奇跡的な事が起こるのだがそれはまた先のハナシ
今回のツアーをもってリーダーの
道重さゆみが卒業
ツアー名も

GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
その為道重さゆみのイメージカラーであるピンクの推しTを着ているヲタ多数!
小生は去年ハロショで買った箱Tを着て参戦!
タオルだけは通販で買ったピンクのネットパトローラータオル
また後で画像アップ予定
そして開場時間に!
小生も入場し、グッズを数点購入
チケットに書いてあった席に着いてみると
左サイドなのだが結構近い!
ステージまで30メートルくらいか?
やがて開演時間に・・・
続く