酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2014年01月12日

補完計画

h26 1/12

続き
先程の記事にちゃんと画像がアップされてなかったようなので再アップ

桃太郎角煮ラーメン
なんで投稿ミスったのかな、失礼しました

さて、自動車から自転車に乗り換えて向かった先は


北向観音

何故に北向観音に来たかというと、昨日の初詣は善光寺さん
以下はウィキペディアより引用

善光寺が来世の利益、北向観音が現世の利益をもたらすということで善光寺のみの参拝では「片参り」になってしまうと言われる。

と、いう事なので両方参拝することに
小生の住む千曲市(旧更埴)は丁度、長野市と上田市の中間なので立地的にとてもありがたい

行きは少々苦労したが、帰りはずっと下り坂でらくちんです
さて帰路に
帰りにスーパー寄ったら無性に
麻婆豆腐が食べたくなったので、帰ってから自作

といっても市販の奴を使ってますがね(笑)
しかしながら豆板醤七味唐辛子を足して更にゆいが辛子高菜をトッピング

うーんバカウマ!
今日もハイニッカで乾杯だな!
  

Posted by どーま at 18:56

2014年01月12日

1月12日の記事

h26 1/12

今日は上田方面へ気温は昨日より高くなるらしいので、本当なら朝ラーメンひばりやブタドラゴンで頂いてから・・・と思って、8時頃出発しようと思っていたのだが
外寒いぞ!!
ちょっと出発時間遅らせよう

・・・

さて10時くらいに出発、この時点でアリオは激混み必至だろうブタドラゴンという選択肢は消えた
だいぶご無沙汰してるよな、豚玉らーめん食いたいぜ
また今度だな
ひばりやも行くならやっぱり朝だよな
そんなわけで何処に行こうか考えながらチャリを漕ぐも・・・
やっぱり寒い!!
さらに向かい風だし、長野方面に変更しようかな・・・

よし!車にチャリ積んで途中まで車で行こう
ちょっと反則かもだがまぁいいでしょ
即引き換えし、車にチャリ積んで上田に向け再出発!
道中溜まっていた録音していたラジオを聞いてみる
オードリーのANNの若林納車スペシャルが面白過ぎwwwこれテレビで見たかったわぁ、マジで良かった

さて、時間も丁度いいカンジで各店の開店時間に近づいてきてる
折角車なのだからちょっとチャリでは行きづらい処にしよう
そんな訳で今日は

桃太郎
上田市じゃなく青木村ですがね
熊本ラーメンのお店、県内で熊本ラーメンが食べられる処はそうないんじゃないか?ここも久しぶりの訪店になるな
メニューは

今回のオーダーは
角煮ラーメン
大きな角煮が3枚乗ってます

麺リフト
久々に食べたが、パンチのあるスープは相変わらずで美味ですね!
結構クセがあるので好みは分かれるとは思うが、ハマればズブズブだろうな
美味しく完食、御馳走様!

車を停めるべく駐車場へ
次の目的地には自転車で向かいます

続く  

Posted by どーま at 17:46

2014年01月12日

逆転劇

続き

さて、ラーメンを食べ終え向かった先は

善光寺
一週間遅らせたにしても中々の人手

お参りを済ませ、ではおみくじ

びみょ~~~な結果(笑)
なんか納得いかなかったので隣にあった

男みくじをひいてみる

キターーーーーー!!!
今年は良い年になるなこりゃ、あざす!
異論あるかもですが、いいんです!(笑)

さて帰路に
この日は

ジャックダニエルで乾杯!  

Posted by どーま at 08:20