2015年09月29日
埼玉遠征'15秋 PRISM編その2
続き
さいたま市文化センター 大ホール
で行われた
モーニング娘。'15 コンサートツアー秋 ~PRISM~に参加
演時間が迫る
席は3階だが通路側!しかも右端!
奇跡のような展開!
もう、思いっきり振りコピして暴れて良いという事か!
高まるわ~
やがて開演
1曲目は
Oh my wish!
ボーカルチームとダンスチームに分かれる新曲
ズッキとどぅーがダブルセンターの曲なのだが・・・
ズッキ・・・完全に、しかも盛大にリバウンドしている・・・
今まで画像で見てきたが
改めて生で見たらエライ事になっとるがね!
痩せていた期間短かったなぁ
アノ超絶美少女は何処に。。。
まぁ、それはさておき
2曲目 君の代わりは居やしない
3曲目 What is LOVE?
と続く
そして5曲目 The 摩天楼 ショーがきた!
大好きな曲!高まる!
もう最高だっッ!
そして
序盤から気になっていたのだが、右前にいる
だーヲタ女子の振りコピの完成度が高い!
ほぼ完璧!凄い!
そう、相変わらずモーニング娘。の現場は女子率が高い!
色々なハロの現場に行ったが一番率が高いね!
コンサートは進む
端折っていくが
未発表曲の披露
そして個人的に嬉しかったのが
愛の軍団をやってくれた事
人気のある曲のはずなのだが
セットリストにあまり入らない
春コンでセトリに入ったが後半のみ
それと
笑えない話
これは14のアルバム収録曲
これも好きな曲で結構聴いていたのだが
コンサートで聴いたのは初だと思うので嬉しかった!
コンサートは進み
地元という事で
どぅーのソロがあったり
アンコールもハルカコール
そしてオレンジに染まる会場
やがて最後の曲に
最後は
ここにいるぜぇ!
大盛り上がりで終了!
と、思いきやここでダブルアンコールいや
ダブルハルカコール
そしてどぅー登場!
少しトークをしてはけていった
が、流石にトリプルは無かった(笑)
最後に
娘。最高!万歳!
も、きっちりやって来た!
今回はモーニング娘。の曲を、過去分も聞きまくっているせいか
知らない曲がほとんど無かったな
最高だったのだが・・・
少し気になる点が
中央最前付近の客が大人しい!
地蔵、タイガー多し!これにはちょっと・・・
まぁマサイよりはいいのか?
それと
アンコール前にメンバーの挨拶が行われたのだが
これはどうゆう意図か?
アンコールの声が小さければアンコールはしないということなのだろうか??
まぁ真実はそのうち明らかになる・・・かな?
観終わった後の個人的な感想だが
正直、春コンの方が良かったと思う
今回も良かったのは良かったのだが
どこかモヤっとしたのも事実
コンサートは生き物なので
一回見ただけで判断するのは乱暴だが・・・ね
そして
オレンジに染まった会場を思い出しながら
いつか
羽賀朱音さんが
長野凱旋コンをした時に
ライトオレンジで会場を埋め尽くし
アカネコールを響かせたい!
そんな事を考えながら会場を後にした・・・
続く
追記、セットリスト
セットリスト Aパターン
※各メンバーのソロダンスパフォーマンス
01.Oh my wish!
02.君の代わりは居やしない
03.What is LOVE?
※メンバー紹介VTR
04.スカッとMy Heart
05.The 摩天楼 ショー
※MC1
06.私のなんにもわかっちゃない(未発表曲)
07.愛の軍団
08.悲しき恋のメロディー
※MC2
09.笑えない話
10.愛され過ぎることはないのよ
11.Ambitious!野心的でいいじゃん
※MC3 譜久村 佐藤
12.AS FOR ONE DAY/工藤
13.【初めてのロックコンサート(12期)】
14.[メドレー]ウルフボーイ~TIKI BUN~(アクロバットありのダンスパフォーマンス)~Moonlight night ~月夜の晩だよ~ドッカ~ン カプリッチオ
15.SONGS
16.ワクテカTake a chance
17.青春小僧が泣いている
※MC4
18.わがまま気のまま愛のジョーク
19.One・Two・Three
アンコール
20.今すぐ飛び込む勇気
21.ここにいるぜぇ!
ダブルアンコール
※MC5 工藤
さいたま市文化センター 大ホール
で行われた

演時間が迫る
席は3階だが通路側!しかも右端!
奇跡のような展開!
もう、思いっきり振りコピして暴れて良いという事か!
高まるわ~
やがて開演
1曲目は
Oh my wish!
ボーカルチームとダンスチームに分かれる新曲
ズッキとどぅーがダブルセンターの曲なのだが・・・
ズッキ・・・完全に、しかも盛大にリバウンドしている・・・
今まで画像で見てきたが
改めて生で見たらエライ事になっとるがね!
痩せていた期間短かったなぁ
アノ超絶美少女は何処に。。。
まぁ、それはさておき
2曲目 君の代わりは居やしない
3曲目 What is LOVE?
と続く
そして5曲目 The 摩天楼 ショーがきた!
大好きな曲!高まる!
もう最高だっッ!
そして
序盤から気になっていたのだが、右前にいる
だーヲタ女子の振りコピの完成度が高い!
ほぼ完璧!凄い!
そう、相変わらずモーニング娘。の現場は女子率が高い!
色々なハロの現場に行ったが一番率が高いね!
コンサートは進む
端折っていくが
未発表曲の披露
そして個人的に嬉しかったのが
愛の軍団をやってくれた事
人気のある曲のはずなのだが
セットリストにあまり入らない
春コンでセトリに入ったが後半のみ
それと
笑えない話
これは14のアルバム収録曲
これも好きな曲で結構聴いていたのだが
コンサートで聴いたのは初だと思うので嬉しかった!
コンサートは進み
地元という事で
どぅーのソロがあったり
アンコールもハルカコール
そしてオレンジに染まる会場
やがて最後の曲に
最後は
ここにいるぜぇ!
大盛り上がりで終了!
と、思いきやここでダブルアンコールいや
ダブルハルカコール
そしてどぅー登場!
少しトークをしてはけていった
が、流石にトリプルは無かった(笑)
最後に
娘。最高!万歳!
も、きっちりやって来た!
今回はモーニング娘。の曲を、過去分も聞きまくっているせいか
知らない曲がほとんど無かったな
最高だったのだが・・・
少し気になる点が
中央最前付近の客が大人しい!
地蔵、タイガー多し!これにはちょっと・・・
まぁマサイよりはいいのか?
それと
アンコール前にメンバーの挨拶が行われたのだが
これはどうゆう意図か?
アンコールの声が小さければアンコールはしないということなのだろうか??
まぁ真実はそのうち明らかになる・・・かな?
観終わった後の個人的な感想だが
正直、春コンの方が良かったと思う
今回も良かったのは良かったのだが
どこかモヤっとしたのも事実
コンサートは生き物なので
一回見ただけで判断するのは乱暴だが・・・ね
そして
オレンジに染まった会場を思い出しながら
いつか

長野凱旋コンをした時に
ライトオレンジで会場を埋め尽くし
アカネコールを響かせたい!
そんな事を考えながら会場を後にした・・・
続く
追記、セットリスト
セットリスト Aパターン
※各メンバーのソロダンスパフォーマンス
01.Oh my wish!
02.君の代わりは居やしない
03.What is LOVE?
※メンバー紹介VTR
04.スカッとMy Heart
05.The 摩天楼 ショー
※MC1
06.私のなんにもわかっちゃない(未発表曲)
07.愛の軍団
08.悲しき恋のメロディー
※MC2
09.笑えない話
10.愛され過ぎることはないのよ
11.Ambitious!野心的でいいじゃん
※MC3 譜久村 佐藤
12.AS FOR ONE DAY/工藤
13.【初めてのロックコンサート(12期)】
14.[メドレー]ウルフボーイ~TIKI BUN~(アクロバットありのダンスパフォーマンス)~Moonlight night ~月夜の晩だよ~ドッカ~ン カプリッチオ
15.SONGS
16.ワクテカTake a chance
17.青春小僧が泣いている
※MC4
18.わがまま気のまま愛のジョーク
19.One・Two・Three
アンコール
20.今すぐ飛び込む勇気
21.ここにいるぜぇ!
ダブルアンコール
※MC5 工藤
我楽でいつもの'16 7/15
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 鈴木香音卒業スペシャル 本
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 鈴木香音卒業スペシャル LV 1
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 鈴木香音卒業スペシャル LV 序
泡沫サタデーナイト!/The Vision/Tokyoという片隅
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 羽賀朱音 長野凱旋公演 完
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 鈴木香音卒業スペシャル 本
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 鈴木香音卒業スペシャル LV 1
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 鈴木香音卒業スペシャル LV 序
泡沫サタデーナイト!/The Vision/Tokyoという片隅
モーニング娘。'16コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜 羽賀朱音 長野凱旋公演 完