2015年01月04日
どぅ
h27 1/4
朝起きて家でグダグダしていたらいい時間になってしまった
連休最終日なのに、なんてこったい!
まぁ自業自得なのだが
このところ長野方面ばかりだったので上田方面にしようか?
特に目的地も決めずにクルマを走らす
そして着きましたのが
信州小麦ラーメン 亀屋
上山田にある有名店
このブログでは初登場となり小生もかなり久々の報店
メニューの一部はコチラ

実はこだわりの自家製麺が自慢のお店
麺がウリならばやっぱりここは
夢 つけ麺(大盛り)
麺を味わうならやっぱりつけ麺だろ!
まぁ、以前に何度かこのお店のオススメである
さらしならーめんを食べた事があるから今日はつけ麺で


中太麺なんだな
具もセパレート方式なのはいいね!

マジで美味い!
あっさりしながらも奥深い味わい、これは誰にでも自信をもってオススメできる
こってり節々したつけ麺が苦手な方は是非食べて欲しいね
本当に美味かったです
御馳走さま!
なんだかんだで帰路に
東西金杯の馬券を買うも、外すという毎年恒例の競馬初めを経て
ハイニッカで乾杯!
朝起きて家でグダグダしていたらいい時間になってしまった
連休最終日なのに、なんてこったい!
まぁ自業自得なのだが
このところ長野方面ばかりだったので上田方面にしようか?
特に目的地も決めずにクルマを走らす
そして着きましたのが
上山田にある有名店
このブログでは初登場となり小生もかなり久々の報店
メニューの一部はコチラ
実はこだわりの自家製麺が自慢のお店
麺がウリならばやっぱりここは
麺を味わうならやっぱりつけ麺だろ!
まぁ、以前に何度かこのお店のオススメである
さらしならーめんを食べた事があるから今日はつけ麺で
具もセパレート方式なのはいいね!
マジで美味い!
あっさりしながらも奥深い味わい、これは誰にでも自信をもってオススメできる
こってり節々したつけ麺が苦手な方は是非食べて欲しいね
本当に美味かったです
御馳走さま!
なんだかんだで帰路に
東西金杯の馬券を買うも、外すという毎年恒例の競馬初めを経て
Posted by どーま at 18:05
│つけ麺