酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2014年04月27日

草原?創元?

続き

今回の目的地はズバリ
中野!
片道35キロ程の距離で
のんびり行っても2時間切るくらいで着ける
ちなみにインターの辺りね、市街地まで行くともうちょいかかる

さて、そんな中野のお目当ては?
草原?創元?

そうげんラーメン
行列も当たり前の有名店
しかしながらこの日はラッキーな事に空いていた

テーブル席が空いていてすぐ座れる、との事だったのだが
独りでテーブル席を使うのは気が引ける

もし着席後に多人数の客が来たら
待たせる事になるので辞退した

カウンターが空くまで待つ事に
前室で待っているあいだに
草原?創元?

メニュー表を撮影
相変わらずの雑な写真でスマヌ(笑)

待つ事10分くらいか?カウンターが空いたので着席
今回は
草原?創元?

地鶏白湯ラーメン
をオーダーであります
草原?創元?
草原?創元?

鶏白湯スープのラーメンは麺を
多加水麺の白龍
低加水麺の黒龍
の2種類から選べるのだが今回は白龍をオーダー

濃厚なスープ、ツルツルで食感の良い麺
美味いなこれ!
そして
草原?創元?

鶏チャーシューも、ここの特徴の一つ
更に更に
草原?創元?

鶏餃子
もオーダー
こちらは、ポン酢と七味で食べて下さい
的な事を言われた
言うとおりにして食べたが
美味いね!
サッパリながらもジューシーで旨味ぎっしり!

う~ん、鶏尽くしで満足!
とても美味かったです
御馳走様!
さて帰路に
この日は
草原?創元?

ジントニック
で乾杯!

同じカテゴリー(ジテラー長野)の記事画像
久々の山岡家からの・・・
NSX-R
塩つけ麺 昇真
優勝軒 稲葉店'16
空
きび
同じカテゴリー(ジテラー長野)の記事
 久々の山岡家からの・・・ (2016-08-23 20:32)
 NSX-R (2016-07-30 20:34)
 塩つけ麺 昇真 (2016-07-16 20:47)
 優勝軒 稲葉店'16 (2016-06-13 21:25)
  (2016-05-28 21:33)
 きび (2016-02-27 20:21)

Posted by どーま at 23:25 │ジテラー長野