酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2014年04月14日

30分その2

続き

30分その2

優勝軒
に訪店

母袋の高架橋付近にあるお店
インパクトのある店構えで記憶にある方々多数でありましょう

あの、つけ麺発祥の店
山岸一雄氏の大勝軒直系の店らしい

つけ麺は信州そばと関係が深いそう
細かい説明は省くが、信州に住む者ならつけ麺を好むのは当然かも、と思うね

さて店内に
こちらがメニュー
30分その2
30分その2
30分その2
30分その2

何がなんだか解らない!
毎度スイマセンです

さて、今回のオーダーは
30分その2

特製もりそば(大盛り)
腹ペコで目が回りそうだったので大盛りをオーダー
30分その2

う~ん!美味いね!
ほのかに甘酸っぱいスープ
大勝軒本店のつけ麺は食べた事はないのだが
本店のつけ麺(もりそば)もこのようなカンジなのであろうか?
いずれは本店に伺いたいものです
優勝軒特製もりそば美味しく頂きました
ご馳走さま

続く

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
GW'16 2日目 江戸川復路編
GW'16 2日目江戸川往路編
あんず祭り'16
埼玉遠征'16春編 羽生
28年走り初め
27年走り納め
同じカテゴリー(自転車)の記事
 GW'16 2日目 江戸川復路編 (2016-05-05 09:09)
 GW'16 2日目江戸川往路編 (2016-05-04 21:52)
 あんず祭り'16 (2016-04-02 19:41)
 埼玉遠征'16春編 羽生 (2016-04-01 21:54)
 28年走り初め (2016-01-03 15:39)
 27年走り納め (2015-12-31 13:38)

Posted by どーま at 22:18 │自転車つけ麺