2014年03月08日
カリスマ
h26 3/8
チャリ旅とかいいながら全く自転車が登場しないこのブログ(笑)
それもこれも天候のせい!
バカみたいに降る雪やら、季節外れの寒気やら・・・
正直朝の段階ではかなり迷ったがなんとかイケそうなカンジになったので出発!

いつものサイクリングロードでパチリ、今回も長野方面ですな
チャリを漕ぎだすも・・・
やっぱり寒い!
あまり遠出もアレだしソコソコの距離にしとくか
そんなワケで今日は

烈士洵名
北長野駅近くのこちらに訪店であります
久しぶりの訪店
このブログでは初登場ですね
メニューはこちら




限定メニューもやってるね
そんななか今回のオーダーは

特全部のせ
何故かボンドグループの店では全部のせをオーダーする事が多いかも?


久しぶりに食べたがやっぱり美味いね!
開店間もない時間に訪店したのだがほぼ満席状態
その後も次々と客が訪れる、あと数分遅かったら待ちになっていたかもな
美味しく完食です、ご馳走さま!
さて帰路に
今宵は

インドの青鬼で乾杯!
チャリ旅とかいいながら全く自転車が登場しないこのブログ(笑)
それもこれも天候のせい!
バカみたいに降る雪やら、季節外れの寒気やら・・・
正直朝の段階ではかなり迷ったがなんとかイケそうなカンジになったので出発!
いつものサイクリングロードでパチリ、今回も長野方面ですな
チャリを漕ぎだすも・・・
やっぱり寒い!
あまり遠出もアレだしソコソコの距離にしとくか
そんなワケで今日は
烈士洵名
北長野駅近くのこちらに訪店であります
久しぶりの訪店
このブログでは初登場ですね
メニューはこちら
限定メニューもやってるね
そんななか今回のオーダーは
特全部のせ
何故かボンドグループの店では全部のせをオーダーする事が多いかも?
久しぶりに食べたがやっぱり美味いね!
開店間もない時間に訪店したのだがほぼ満席状態
その後も次々と客が訪れる、あと数分遅かったら待ちになっていたかもな
美味しく完食です、ご馳走さま!
さて帰路に
今宵は
インドの青鬼で乾杯!
Posted by どーま at 19:01
│ジテラー長野