酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2013年11月24日

塩尻へ

続き

塩尻の有名店
コチラに寄りました
塩尻へ

五十六家
詳しい経緯と説明は省きますが、中信の家系と言えばここか寸八なのではないでしょうか?
メニューはコチラ
塩尻へ

初めての店は、左上の法則なので一番左上のラーメン
塩尻へ

ラーメン(全部普通)
では頂きましょうか
うん!美味いね!ガツンと来る濃い味付けがいいですね、家系ってやっぱり美味いよな
御馳走様でした!

さあ帰ろうか、相変わらず松本方面に車を走らす、そして塩尻インター手前にジノスが
あれ?ここが信州麺友会のサテライトショップがあるジノスかな?ちょっと寄ってみるか
塩尻へ

月替わりで県内の各店が出店するそうな
今月は諏訪の扶桑らしい
メニューはコチラ
塩尻へ

サテライトショップ限定のメニューもある・・・
動物系のダシを使っていないという宗田中華そば
悩むわ・・・まだ食べられるがどうしよう
折角だし、いってみっか!
塩尻へ

宗田中華そば
動物系のダシを使ってないという事でスッキリサッパリながらも奥深い味わい、家系食べたあとでもスルスルと入る、美味いね~これはぜひ本店に行ってレギュラーメニュー食べねばだわ、本店は濃厚な鶏白湯に魚介ダシを加えたスープがウリらしいので是非訪問したいね御馳走様!

続く


Posted by どーま at 16:55