2013年11月23日
諏訪遠征
続き
起床、時計を見ると6時半
流石に明け方は寒くて何度か目を覚ました、下着のみだったのでちょっと装備が薄かったかもしれんな
とりあえず朝の諏訪湖をパチリ

朝も綺麗だね
周りを見ると昨晩はガラガラだった駐車場が満車に近い状態
殆どが県外ナンバー、まぁそうだろうな
飯を食べる訳でもなくラジオを聴きながらGE2をやってみる、しかし良く出来てるよな~
そうこうしているうちに8時が過ぎた、時間も頃合いかな?では出発!
諏訪インターで下りる今回の目的地は

諏訪湖
先程から何度も登場してて今更かもですがw
しかし諏訪湖にくるのは何年振りだろうか・・・
記憶に無いわ~、それぐらい久しぶりだ
諏訪湖は一周16キロらしいので、とりあえず走ってみるか!
道路が整備されていて凄く走りやすい、途中で橋などが絡むと車道と歩道が交錯する地点も多少あるが全然許容範囲
ほぼ全方向でやたらと写真は撮ったのだが、あんまり変わらないので掲載はナシで
しかし、寒いな!空気が冷たいので風が吹くと一層寒い、日が出て無風ならいいカンジなのだが
まだ午前中だし、しょうがないか
時間は10時前くらいで一周終えた、ふーむ・・・まだ早いなぁ
折角諏訪まで来たしやっぱりお参りいっとくか!
インター方面に戻る事にはなるが、せっせとチャリを漕ぐ
そして到着

諏訪大社 上社本宮
有名な神社なので説明は不要でしょう
初めて来たかも?記憶に無いだけかな?
良い雰囲気ですね、なんか行事をやっていたな
神社というのはどこか親しみやすいのがいいですよね
本殿が工事中だったのが残念だったな
さてお参りも済ませたところで街を徘徊
お!はっけーーん!!早速寄りましょう
続く
起床、時計を見ると6時半
流石に明け方は寒くて何度か目を覚ました、下着のみだったのでちょっと装備が薄かったかもしれんな
とりあえず朝の諏訪湖をパチリ
朝も綺麗だね
周りを見ると昨晩はガラガラだった駐車場が満車に近い状態
殆どが県外ナンバー、まぁそうだろうな
飯を食べる訳でもなくラジオを聴きながらGE2をやってみる、しかし良く出来てるよな~
そうこうしているうちに8時が過ぎた、時間も頃合いかな?では出発!
諏訪インターで下りる今回の目的地は
諏訪湖
先程から何度も登場してて今更かもですがw
しかし諏訪湖にくるのは何年振りだろうか・・・
記憶に無いわ~、それぐらい久しぶりだ
諏訪湖は一周16キロらしいので、とりあえず走ってみるか!
道路が整備されていて凄く走りやすい、途中で橋などが絡むと車道と歩道が交錯する地点も多少あるが全然許容範囲
ほぼ全方向でやたらと写真は撮ったのだが、あんまり変わらないので掲載はナシで
しかし、寒いな!空気が冷たいので風が吹くと一層寒い、日が出て無風ならいいカンジなのだが
まだ午前中だし、しょうがないか
時間は10時前くらいで一周終えた、ふーむ・・・まだ早いなぁ
折角諏訪まで来たしやっぱりお参りいっとくか!
インター方面に戻る事にはなるが、せっせとチャリを漕ぐ
そして到着
諏訪大社 上社本宮
有名な神社なので説明は不要でしょう
初めて来たかも?記憶に無いだけかな?
良い雰囲気ですね、なんか行事をやっていたな
神社というのはどこか親しみやすいのがいいですよね
本殿が工事中だったのが残念だったな
さてお参りも済ませたところで街を徘徊
お!はっけーーん!!早速寄りましょう
続く
Posted by どーま at 22:18