2013年10月06日
解禁!
さぁ禁酒解禁の日が来た!
元より禁酒の理由は「なんとなく」なのでw特に理由は無かったのです。
禁酒解禁一発目の酒は、やはりこの酒

「ハイニッカ」
「世界最強のウヰスキーハイニッカ」
もしこれから一生で「1銘柄の酒」しか飲めないとしたら迷う事無くこの「ハイニッカ」を選択する。
以下はニッカのサイトから引用
「すっきりとした味わいの美味しさ。2級ウイスキーの時代から酒税法の限度一杯までモルトを使用し、吟味されたモルトウイスキーとカフェグレーンウイスキーをブレンドしています。そのため、香りと味わいの伸びの良さが生きたウイスキーとなりました。1964年にジャスト500円で発売以来、若者も大人も気軽に楽しめる懐の深い味わいは、いまも晩酌ウイスキーの決定版です。」
良い物をなるべく安く提供したいというニッカウヰスキーの精神には感服する。
日本のウイスキーの父「竹鶴政孝」が愛飲していたという。
本当に素晴らしいウイスキーだ!味はもちろん、コスパも最高!これ程のウイスキーを常飲できる幸せをとにかく感謝したい。
今宵はこの世界最強のハイニッカで乾杯!
元より禁酒の理由は「なんとなく」なのでw特に理由は無かったのです。
禁酒解禁一発目の酒は、やはりこの酒
「ハイニッカ」
「世界最強のウヰスキーハイニッカ」
もしこれから一生で「1銘柄の酒」しか飲めないとしたら迷う事無くこの「ハイニッカ」を選択する。
以下はニッカのサイトから引用
「すっきりとした味わいの美味しさ。2級ウイスキーの時代から酒税法の限度一杯までモルトを使用し、吟味されたモルトウイスキーとカフェグレーンウイスキーをブレンドしています。そのため、香りと味わいの伸びの良さが生きたウイスキーとなりました。1964年にジャスト500円で発売以来、若者も大人も気軽に楽しめる懐の深い味わいは、いまも晩酌ウイスキーの決定版です。」
良い物をなるべく安く提供したいというニッカウヰスキーの精神には感服する。
日本のウイスキーの父「竹鶴政孝」が愛飲していたという。
本当に素晴らしいウイスキーだ!味はもちろん、コスパも最高!これ程のウイスキーを常飲できる幸せをとにかく感謝したい。
今宵はこの世界最強のハイニッカで乾杯!
Posted by どーま at 21:09