2016年02月18日
あとわず
h28 2/18
本日も仕事終わりにまとや千曲店に!
ワケあって2日連チャンで報店でござる
さて今日のオーダーは
濃厚にごり鶏そば&半チャーハン
蕪村篠ノ井店とのコラボらーめん

鶏白湯スープに太麺
これ美味いわぁ~
なんとも懐かしいような・・・
半チャーハンも美味し!
鶏白湯らーめんと共にチャーハンを頂けるのは
近所ではもしかしてココだけかも?
大盛りだったが余裕で完食!
コラボイベント
もうじき終了してしまうようなのでお早めに!
ちょっと、ノスタルジックな気分になったかも
美味しかったです
御馳走さま!
今宵の一杯は
スーパーニッカ
本日も仕事終わりにまとや千曲店に!
ワケあって2日連チャンで報店でござる
さて今日のオーダーは
これ美味いわぁ~
なんとも懐かしいような・・・
鶏白湯らーめんと共にチャーハンを頂けるのは
近所ではもしかしてココだけかも?
もうじき終了してしまうようなのでお早めに!
ちょっと、ノスタルジックな気分になったかも
御馳走さま!
今宵の一杯は
2016年02月17日
後僅
h28 2/17
本日は久しぶりに
まとや千曲店に!
着席するなり即オーダー
ブラック鉄板焼き飯
限定メニューなんだよね
大盛りでオーダー
とある筋からこのメニューの存在を知りオーダー

良く混ぜて食べるようにとの事なのでマゼマゼして頂く
これは美味い!
アップの画像
なのだが
混ぜた全体画像を撮り忘れるというチョンボ・・・
その代わりといってはなんだが
アップ画像連チャンで(笑)
夢中で食べ進めあっという間に完食!
本当に美味いので是非食べて欲しい逸品!

御馳走さま!
今宵の一杯は
ニッカ フロム ザ バレル
本日は久しぶりに
まとや千曲店に!
着席するなり即オーダー
限定メニューなんだよね
大盛りでオーダー
とある筋からこのメニューの存在を知りオーダー
良く混ぜて食べるようにとの事なのでマゼマゼして頂く
これは美味い!
なのだが
混ぜた全体画像を撮り忘れるというチョンボ・・・
その代わりといってはなんだが
夢中で食べ進めあっという間に完食!
本当に美味いので是非食べて欲しい逸品!
御馳走さま!
今宵の一杯は
タグ :まとや
2016年02月15日
象山
昨日の出来事
この日は所用で松代に
丁度お昼時だったので象山屋へ!
メニューはこんなカンジ

この日のオーダーは
溜まりBLACK

真っ黒なスープに細縮れ麺
久しぶりだがやっぱり美味いね!
千奈美に、この日は連れが居たのだが
連れのオーダーは
王様中華そば
流石に麺リフトなどは撮る事は出来なかった(当たり前)
連れはこのお店は初食
とても美味しいと言ってもらえた
紹介した店の料理を気に入ってもらえるのは嬉しい限り
開店して程なく満席となり、待ちのお客も
流石人気店!
美味しかったです
御馳走さま
この日は所用で松代に
丁度お昼時だったので象山屋へ!
メニューはこんなカンジ
この日のオーダーは
久しぶりだがやっぱり美味いね!
千奈美に、この日は連れが居たのだが
連れのオーダーは
流石に麺リフトなどは撮る事は出来なかった(当たり前)
連れはこのお店は初食
とても美味しいと言ってもらえた
紹介した店の料理を気に入ってもらえるのは嬉しい限り
開店して程なく満席となり、待ちのお客も
流石人気店!
美味しかったです
御馳走さま
タグ :らーめん
2016年02月13日
ずっと気になっていたアノお店へ vol.12
眞田神社参拝後のハナシ
お参りをし、その後上田の街中にくりだす
上田には気になっているお店が多数あり
あり過ぎてスルーしまくっているという始末(笑)
しばし街中をウロウロしたが・・・意を決し
よし!アノ店に行こう!
そして着いたのが
ス タイ ストアー
上田駅温泉口近くにあるタイ料理のお店
自転車で上田から更に東に行くときはほぼこの店の前を通る
以前から気になっていたのだが、やっとこの度初報!
店内の様子
中途半端な時間の報店だったので
他の客はほぼ皆無で貸切状態に近かったな
メニューはコチラ・・・と、行きたいが
膨大な量のメニュー数!
とても載せきれないのでほんの一部のみ
さてさて、この日のオーダーは
グリーンカレー


これは美味い!
程好い辛みの中に甘味もあり旨味がギッシリ!
タイ料理って中々食べる機会がないのでこのお店は貴重
他にも気になるメニュー多数なので再訪したいね!
御馳走さま!
お参りをし、その後上田の街中にくりだす
上田には気になっているお店が多数あり
あり過ぎてスルーしまくっているという始末(笑)
しばし街中をウロウロしたが・・・意を決し
よし!アノ店に行こう!
そして着いたのが
上田駅温泉口近くにあるタイ料理のお店
自転車で上田から更に東に行くときはほぼこの店の前を通る
以前から気になっていたのだが、やっとこの度初報!
中途半端な時間の報店だったので
他の客はほぼ皆無で貸切状態に近かったな
膨大な量のメニュー数!
とても載せきれないのでほんの一部のみ
さてさて、この日のオーダーは
これは美味い!
程好い辛みの中に甘味もあり旨味がギッシリ!
タイ料理って中々食べる機会がないのでこのお店は貴重
他にも気になるメニュー多数なので再訪したいね!
2016年02月11日
眞田神社
h28 2/11
本日はお休み
天気も良いので自転車でGO!
上田方面に愛車を駆る
そして着いたのが
眞田神社
何気に初めてなんだよね
そして、神社仏閣といえば御朱印
モチロン
御朱印ゲット!
2種類あるのだが、見開きの豪華版
そしておみくじを引くも
小吉・・・
夜明けは遠いようだな・・・(笑)
お参り、御朱印、おみくじのコンボ

そしてとにかく上田の街が真田丸一色!
こうゆう所はさすが上田といったところか
そして御朱印帳を見てると嬉しくなってくる
これは・・・本当に良い趣味に出会ったなぁ
次は何処に行こうかな?
今宵の一杯は
カナディアンクラブ
本日はお休み
天気も良いので自転車でGO!
上田方面に愛車を駆る
そして着いたのが
何気に初めてなんだよね
そして、神社仏閣といえば御朱印
モチロン
2種類あるのだが、見開きの豪華版
そしておみくじを引くも
夜明けは遠いようだな・・・(笑)
お参り、御朱印、おみくじのコンボ
そしてとにかく上田の街が真田丸一色!
こうゆう所はさすが上田といったところか
そして御朱印帳を見てると嬉しくなってくる
これは・・・本当に良い趣味に出会ったなぁ
次は何処に行こうかな?
今宵の一杯は
2016年02月07日
28年1月
h28 2/7
28年1月分のまとめ
1/2 インチキつけ麺
ラッキー食堂まとや 千曲店 @打沢
1/4 益荒男
極味噌らぅめん吟屋 @川中島
1/8 鮭侍
ゆいが総本店 @川中島
1/10 桃太郎ラーメン
桃太郎 @青木村
1/14 益荒男
極味噌らぅめん吟屋 @川中島
1/21 魚醤の濃口雲呑中華そば
ラッキー食堂まとや 千曲店 @打沢
1/22 益荒男
極味噌らぅめん吟屋 @川中島
1/23 濃厚中華(白、味玉)
ゆい六助 上田店 @上田
1/28 中華そば
ゆいが総本店 @川中島
1/29 にくまぜ
麺者 我楽 @青木島
28年の1月は10杯!
平均15杯くらい食べていた昨年と比べるとかなり減らしてみた
遠征も無く、近所ばっかりだったのが28年1月
2月も遠征の予定はないなぁ・・・
また近所が多いかもな
28年1月分のまとめ
ラッキー食堂まとや 千曲店 @打沢
極味噌らぅめん吟屋 @川中島
ゆいが総本店 @川中島
桃太郎 @青木村
極味噌らぅめん吟屋 @川中島
ラッキー食堂まとや 千曲店 @打沢
極味噌らぅめん吟屋 @川中島
ゆい六助 上田店 @上田
ゆいが総本店 @川中島
麺者 我楽 @青木島
28年の1月は10杯!
平均15杯くらい食べていた昨年と比べるとかなり減らしてみた
遠征も無く、近所ばっかりだったのが28年1月
2月も遠征の予定はないなぁ・・・
また近所が多いかもな
タグ :月間
2016年02月06日
久しぶり
h28 2/6
本日はソコソコの陽気
なので久々に愛車に乗って出発!
良い天気だな!
ほぼ無風だし、最高のサイクリング日和・・・なのだが
久しぶりなので体が鈍っているかも?
と、いう事で軽めにする事に
長野か上田か?
愛車を走らせて着いたのは
ラッキー食堂 まとや
選択したのは長野方面
久しぶりの報店なんだよな
そして今日のオーダーは
豚カレー南蛮 大盛り
(ルー別、アツアツ、生玉子)
久々の報店のくせに限定メニューをオーダーするという・・・(笑)


これは美味い!
ルー別のため、つけ麺のようにして食べるのだが
この食べ方で合ってるのかな?

中盤で玉子を混ぜる
マイルドになって二度美味しい!
・・・昨日も我楽で同じような事してたような?(笑)
いやぁ美味かった!
この限定メニュー
いつまで提供とか明記してないようなのでお早めに!
御馳走さま
本日はソコソコの陽気
なので久々に愛車に乗って出発!
ほぼ無風だし、最高のサイクリング日和・・・なのだが
久しぶりなので体が鈍っているかも?
と、いう事で軽めにする事に
長野か上田か?
愛車を走らせて着いたのは
選択したのは長野方面
久しぶりの報店なんだよな
そして今日のオーダーは
(ルー別、アツアツ、生玉子)
久々の報店のくせに限定メニューをオーダーするという・・・(笑)
これは美味い!
ルー別のため、つけ麺のようにして食べるのだが
この食べ方で合ってるのかな?
マイルドになって二度美味しい!
・・・昨日も我楽で同じような事してたような?(笑)
いやぁ美味かった!
この限定メニュー
いつまで提供とか明記してないようなのでお早めに!
御馳走さま
2016年02月05日
Fantasyが始まる
h28 2/5
本日は仕事終わりに我楽へ!
仕事中に我楽のめんを想像してたら、無性に食べたくなったので報店!
と、いうワケでオーダーはモチロン
にくめん(野菜少なめ)

恒例の天地返し
そして
生卵投入!
そう、実は生卵をトッピッグでオーダーしてたのだ
着丼時の様子がコチラ
別容器で提供してくれるとはなんとも有難い限り
別容器に卵を溶いて、つけ麺風にして食べるのがオススメらしいが
直接ドンブリに投入してしまった(笑)
中盤で卵を絡める
卵が絡んだ麺をリフト
ノーマル状態でも美味いが
卵バージョンもまた違った美味さがあるな
実は月見蕎麦も同じ食べ方をする
そう、生卵がトッピングされた温かい蕎麦なのだが
前半はプレーンで食べ、中盤で黄身を崩して食べるという食べ方
・・・余談だったかな(笑)
そして朗報!
味玉が復活した模様!これは次回いってみたいね!
今日も美味かったです
御馳走さま
今宵の一杯は
カナディアンクラブ
本日は仕事終わりに我楽へ!
仕事中に我楽のめんを想像してたら、無性に食べたくなったので報店!
と、いうワケでオーダーはモチロン
そして
そう、実は生卵をトッピッグでオーダーしてたのだ
着丼時の様子がコチラ
別容器に卵を溶いて、つけ麺風にして食べるのがオススメらしいが
直接ドンブリに投入してしまった(笑)
ノーマル状態でも美味いが
卵バージョンもまた違った美味さがあるな
実は月見蕎麦も同じ食べ方をする
そう、生卵がトッピングされた温かい蕎麦なのだが
前半はプレーンで食べ、中盤で黄身を崩して食べるという食べ方
・・・余談だったかな(笑)
そして朗報!
今日も美味かったです
御馳走さま
今宵の一杯は
タグ :らーめん
2016年02月04日
和牛
h28 2/4
本日は仕事終わりに吟屋へ
月も変わり、新たな限定が始まっているので早速オーダーでござる!
和風牛骨正油らぅめん
満を持しての登場の限定メニュー
と、いうのも色々な事情で提供のタイミングがズレた模様
魚介が効いた牛骨スープ
細麺をリフト

トッピングに練物という斬新さ
これは美味い!
そして、悟飯との相性が抜群という事で

悟飯投入!
これは確かに相性バツグン
和風牛骨正油らぅめんオーダーの際にはライスもオーダーする事をオススメする
和風牛骨正油らぅめん美味かったです
御馳走さま
今宵の一杯は
カナディアンクラブ
本日は仕事終わりに吟屋へ
月も変わり、新たな限定が始まっているので早速オーダーでござる!
満を持しての登場の限定メニュー
と、いうのも色々な事情で提供のタイミングがズレた模様
これは美味い!
そして、悟飯との相性が抜群という事で
これは確かに相性バツグン
和風牛骨正油らぅめんオーダーの際にはライスもオーダーする事をオススメする
和風牛骨正油らぅめん美味かったです
今宵の一杯は
2016年02月03日
カラダだけが大人になったんじゃない
昨日の出来事
上田に行ったならやはり何か食べたいよな~
と、いうワケで寄ったのがゆい六助上田店
最近ゆいが系列のお店に行く事が多いな~
入って着席してほぼ即オーダーしたのが
またもやコレを食する事に!
この組み合わせ・・・
かなり強いと見た!!
次回はもっと強くなるカスタムをする予定なのでお楽しみに!(笑)
お気に入りのメニューである濃厚中華(白)
美味しかったです!
御馳走さま