酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2014年09月18日

通常回に戻ったZ!

h26 9/18

本日は仕事終わりにいつものコチラに

まとや

お馴染みのお店
TBTの記事が終わって一発目はやはりこの店でしょ!

ちょっと悩んだが今日のオーダーは


カツ丼セット


厚切りのカツがタマランよね!
サラダも美味し!ミニラーメンも美味し!
勿論カツ丼も美味し!!

やっぱりイイお店だね!

今日も美味かったです!
御馳走さま  

Posted by どーま at 20:40まとやカツ系

2014年09月17日

TBT3 エピローグ2

続き

東京駅に戻る、泊まりも視野に入れて行動していたが
やっぱり帰るか!
一応48時間駐車OKの駐車場に停めているので泊まってもいいのだが
特にやる事もないし帰る事に
新幹線に乗り
上田駅に到着

今回の遠征を回顧する
幕張ではライブよりもグッズ購入の列に並んでいた時間のほうが長かったな~とか

オードリーのグッズ販売に並んだとか

東京、千葉に並びに行ったのか?(笑)

まぁそれはさて置き、今回も楽しめたTBT
無事に自宅に帰り

金のビールで乾杯!

次回、TBT4をお楽しみに!

END  

Posted by どーま at 20:51TBT

2014年09月17日

TBT3 エピローグ

続き

幕張メッセを後に
今後の予定を考える

とりあえず腹減った、朝のカレー以来何も食べていない

都内で食べようかとも考えたが、千葉に来る事もあまりないだろう
そんなわけで駅近くのコチラへ

駅ビルというか複合施設?でいいのか?
その中にある

野郎ラーメン

二郎系がメインのようだね
店内の客はモッシュッシュメイトが沢山居るのだが・・・まぁ、小生もその一人ですが(笑)

今回のオーダーは

わかんねーな・・・
とにかく左上の法則という事で

野郎ラーメン(ニンニク少な目)
二郎ならばやっぱりアレか!
恒例の

天地返し!

今まで食べた二郎系では一番の細麺だな
そしてスープを一口
これも今まで食べた二郎系ではかなりのアッサリ味
う~ん、そうか、そう来たか~

ご馳走さまでした

続く  

Posted by どーま at 20:26らーめんTBT

2014年09月17日

TBT3 DEATH2

続き


BABYMETALのライブに参加

初めての幕張メッセ、どんなカンジなんだろう?
入ってみると細長い会場
そしてほぼ真横のスタンド席
更に幕みたいのが垂れていて、ステージ後方のモニターのど真ん中に来ている
はい!クソ席確定!
だが武道館の時よりは若干近いかも?

そして開演
1曲目はもちろん
BABYMETAL DEATH

そして2曲目
ここでアニメが!

そう来たか~
このまま行くと長くなりそうなので割愛

7曲目に
紅月-アカツキ-
小生が唯一ペンライトを持つ曲
ベビメタの曲はクラップが入る曲が多いので基本ペンラやサイは持たない人が大半
しかしこの
紅月-アカツキ-は歌詞も相まってこの曲だけ赤のペンラを出す人もいる・・・はず!
もしかしたら小生だけかも?(笑)
でも、出来得るなら、紅月-アカツキ-の時だけ真っ赤に染まる会場を見てみたい

そしてライブは進む
しかしながら、スタンドから観るアリーナの凄まじい事!
アリーナは席が無くブロックで区切られているだけ

どこかから拾ってきた画像なのだが良く解らんね(笑)
やがて終盤へ
IDZの時のアリーナは凄かった!
スペースが作られたかと思ったら皆、走り回る!

いやいやいやいや・・・
やり過ぎじゃね??

女子供は絶対アリーナに行っちゃダメだな

実際にマナーの悪さも指摘されている

この辺を改善出来ればと思うが・・・難しいか

スタンドから見ている分にはクソ席ながら楽しめた

そして終演

全14曲、MC無しなので約1時間20分

持ち歌が少ないのでライブ時間がとても短い
・・・ここがベビメタ最大の弱点
今回こそ新曲披露か?!と思っていたので少し残念

でも充分楽しめた!
次回も参加出来ればいいな!


ベビメタ最高!

そして会場を後に

続く



追記2日目セットリスト

BABYMETAL WORLD TOUR 2014 日本・千葉県 幕張メッセイベントホール
2014年9月14日(日) OPEN:16:30 / START:17:30
01:BABYMETAL DEATH
02:君とアニメが見たい ~Answer for Animation With You
03:メギツネ
04:悪夢の輪舞曲
05:おねだり大作戦
06:Catch me if you can
07:紅月-アカツキ-
08:4の歌
09:ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
10:いいね!
11:ド・キ・ド・キ☆モーニング
12:イジメ、ダメ、ゼッタイ
EN1:ヘドバンギャー!!
EN2:ギミチョコ

  

Posted by どーま at 06:31TBTベビメタ

2014年09月16日

TBT3 DEATH

続き

さて、今回のTBT3
本当の目的地

海浜幕張駅に降り立ち
向かった先は

幕張メッセ

ここで

BABYMETALのライブが!
今、世界を席巻中のベビメタDEATH!
今回の目的はこのベビメタのライブ参加の為

以前にも登場したが再度紹介

メンバーは左から
YUIMETAL(スクリーム、ダンス)
SU-METAL(ボーカル、ダンス)
MOAMETAL(スクリーム、ダンス)


日本でも人気はあるが、海外で絶大な人気を誇る
今現在ワールドツアー真っ最中でこの日は凱旋ライブ
当初は14日のみの予定だったのだが、急遽追加公演決定
その追加ライブが前日の13日だという・・・ね・・・
普通は逆じゃねーか?と思うよな~


昨年年末の幕張メッセ、今年春の武道館はチケットが獲りやすかったのだが今回は
瞬殺!だったようだ
大分前に抽選を潜り抜け無事当選した小生
ずっとこの日を楽しみにしていた!

因みに席は

3階って・・・

またもや安定のクソ席か?
これも致し方あるまい
そして会場に着いて物販の列を見る・・・

なんだあれ!?
2chである程度情報は追っていたが、これ程とはな・・・
現在の時間は13時過ぎ、物販開始は14時との事

並ぶのが大嫌いな小生
しかしながら、欲しいグッズもあるのも確か
ただ、2chの書き込みを見ていると前日の物販は売り切れが起こったようだ
おそらく目的のモノは買えないであろう

開演が17時30分
どのみち時間があるのは間違いないし、ここから再度移動しようにも千葉の土地勘はほぼゼロ、会場付近で待っていても同じことなので並ぶ事に

並んでみて解ったが、長蛇の列とはこの事か

進まぬ行列、そして暑い日差し

すると
売り切れの商品が続々と!

Tシャツは全滅、周囲から落胆の声が漏れる
列から離脱する人もチラホラ
そんな中更に並び続ける
なんとか順番になるも
残っていたのは、タオル2種とパーカーと、ビニール袋のみ
因みに

これだけのラインナップだった
2時間以上並んで売切れで買えないって・・・

まぁ、タオルが欲しかったからいいはいいのだが
本当はキャップが欲しかったでござる。。。


今回買えたのはコチラ

そして
この日買った両方のグッズを並べてみる

恐らく、この幕張で
オードリーのANNグッズと、当日買ったベビメタのグッズを両方持っているのはほんの一握りだと思う!もしかしたら世界中でただ一人かも?

そう思いモチべを保つ(笑)

今回買い逃したグッズ、オクで買うのは嫌なのでネットで再販されるのを待つしかないか

会場周辺で時間を潰す
そんなこんなで開場時間に、そろそろ入場しましょうか

続く  

Posted by どーま at 21:22TBTベビメタ

2014年09月15日

TBT3 ANN編

続き

最初の目的地に到着

東京国際フォーラム
東京駅近くにあるイベントホール
でいいのかな?初めて行きましたな

何故にこのような場所に?疑問に思っているとおもうがこの日ここで

オードリーのオールナイトニッポン
史上最大のショーパブ祭り
が開催されるのだ!
出演者も豪華絢爛
オードリーはもちろんの事
miwa
チェコ・ノー・リパブリック
という大物ミュージシャン
そして
TAIGA、バーモント秀樹、ビックスモールン、ビトタケシ
キラ星のごとく輝く超有名芸人達!
素晴らしいね!

この番組は本当に大好きでいつも録音して聞いているのだが
若林のテレビでは見れないオラオラ振りが聞けるのが特徴

さて、今回のショーパブ祭りだが実はチケットを持っていない

じゃあ何のために?と思うかもだが
グッズの物販があるのだ
チケットを持っていなくとも12時からグッズが買えるとの事で行く事に
現場に着いたのは10時半くらいだが・・・

解りづらいが200人以上は居るか?

そして何より驚いたのが若い女性の多い事!
まぁ、主なリスナーは中高生なのだろうが20代らしき人も多い

女性人気あるんだな~
待ち時間は前日のオードリーのANNの録音を聴きながら2chとフリーダムウォーズで時間を潰す

そして時間が!物販開始!
今回売られるのは
Tシャツ2種、タオル、クリアファイル
全部買うと8000円、どうしようか迷う

少人数ずつ入場
すると
バー秀
声が聞こえる!
どうやら一緒に記念撮影が出来るみたいで行列が出来ていたな

そして、散々迷ったが


結局全部買う事に(笑)

今回、このイベントに参加出来ないのはチケットが取れなかった訳ではなく
事前に決まっていたイベントと時間がモロ被りしてしまったから
本当だったらリトルトゥースの一員としては是非参加したかった・・・

残念だが、次の本当の目的地へ

続く  

Posted by どーま at 18:36TBTラジオ

2014年09月15日

TBT3 朝飯編

続き

着いたのはお馴染み東京駅
先ずは朝ごはんかな?

そんなわけでコチラへ

サンマルコ
東京駅にあるカレー専門店
毎度毎度ラーメンストリートなので今回はカレーで(笑)

今回のオーダーは

カツカリーと生ビール
カレーとビール相性バツグン!
朝から呑んじゃうぜ!おい!
でも一杯だけね(笑)

オシャレな盛り付けだよね~
カツは揚げたて、カレーも辛さ控え目で食べやすくてとても美味しい

量少ないかな?とか思ったがそうでもなかったな
美味しかったです、御馳走さま

そして次の目的地へ

続く  

Posted by どーま at 09:54カレーTBT

2014年09月15日

TBT第三弾プロローグ

さてお待ちかね?

朝に上田を出発!

不人気記事のTBT(笑)
第三弾開幕!


続く
  

Posted by どーま at 00:21TBT

2014年09月13日

吟屋の限定メニューは

昨日の出来事

仕事終わりにコチラへ

吟屋
すっかりご無沙汰してしまったな

席に着いてメニューを眺めていたら店長から
POPが間に合ってなく店内で告知はしてないが新しい限定メニューが出来ているとの事
おお!それは是非お願いします!と即答

なんと限定メニューをフラゲ!
そして来たメニューは

オニオングラタンつけ麺
最初聞いたときに思わずメニュー名を聞き返してしまった
それ程インパクトのあるネーミング

そして、スープ割りして最後まで味わって下さいとの事
これは楽しみすぎるだろ!



チーズが沈んでしまう為、食べる直前に入れて下さいとの事
ベースは醤油らしい

それでは頂きます
!!!
結論から言うと
これバカウマ!!
とにかく奥深い味わい
ヤバいぜこれ!

食べてる途中で思ったね
リピ決定!
聞いたら、あつもりも出来るとのことなので次回はあつもりかな

そして麺を食べ終わって、スープ割りをお願いすると

クルトンが乗ってますがな!
これはやられた・・・
2度どころか3度美味しい!

これは本当に美味いので必食の逸品!

去年ヘビロテした益荒男くらいになるかも?
ここの限定はハズレがなくて本当に美味い!

是非ご賞味を!
御馳走様  

Posted by どーま at 21:15らーめん

2014年09月12日

スーパーゴリ

h26 9/12

昨日の出来事

この日は仕事終わりに

まとや
実は2日連続で報店

この日の目的は

お得な飲み放題をオーダー
先日、泥酔したのに懲りずにまたオーダー(笑)
今回は抑え目に呑むので前回のような事はあるまい

そしてオツマミは
ついに登場

スーパーゴリラー麺(野菜半増し、麺無し)

以前から登場を仄めかしていた変則オーダーとはこの事
インチキ揚げ、軟骨チャーシュー、鶏チャーシュー、野菜、そしてスープをツマミにビールやハイボールを頂く
う~~ん!美味い!

これは良い!イメージ通りだな!野菜半増しにしたのは正解だったようだ、ギリギリインチキ揚げが沈まない絶妙な高さをキープ

やがて90分が過ぎ、のみほー終了
続きまして

キープしていたBN8

そして追加でオツマミを
田中店長に
アッサリしたカンジでお願いします
と、アバウトなオーダー
この店には全幅の信頼を置いているので、安心してお任せでお願いする事が出来る


チーズと生ハムと鶏ほぐしのサラダ(仮)

生ハムの下にほぐした鶏チャーシューが!

ウヰスキーのようなハードリカーに合いそうなチーズ、生ハムをチョイスしてくれたのはやっぱり酒飲み目線だからかな(笑)
当然ながらこれはメニュー表には載ってない

いやぁ、美味しい酒と料理
やっぱりいいね!
呑んで食べて、そしてやがて閉店時間に
閉店になっても居座る小生(笑)

田中店長と色々な話しをしてついつい盛り上がり、気が付けばもう日付が変わっていた!

すっかり長居してしまって申し訳ないと思いつつも、とても楽しかったな~


また伺います
御馳走さま!  

Posted by どーま at 22:19まとや呑み