2014年09月28日
二式単座戦闘機
H26 9/28
本日は絶好の好天!
これで出掛けないのはバチが当たるわ!
しかしながら休日は今日だけなので無茶は出来ぬ
そんな訳で軽めの近距離でと思い
取り敢えず長野方面に愛車を転がす

いつものサイクリングロードで一枚
そして思ったのが
らーめん喰いたいな~
そんな事を思い、色々な店を考えながら愛車を漕ぐ
最初は11時開店の店をターゲットにしていたが、なんか時間がズレズレになってしまって、市街地に入ったのが11時10分くらい
これならば11時半開店のお店でも問題ないな
そんな訳で今日はコチラに

中華そば 鍾馗
つい先日、このブログに登場した人気の行列店
なのだが
今日は開店10分前くらいなのに並んでいる人は1人だけ
これはチャンス!今日はここで決定!
そして愛車を停めるべく辺りをウロウロ・・・が
停める場所ねぇ!
なんとか無理やり駐車場所を見つけて店の前に行くと
行列の人数が増えているでござる・・・
完全に油断したな~仕方ないので行列に並ぶ事に
と、いっても10人は居ないか?重ね重ね今日はラッキーな日だ
開店直後食券を買いすぐ席に着くことが出来た
今日は久々の報店なので基本のコチラをオーダー

中華そば

澄んだスープにストレート麺
麺増量無料との事で増量でオーダー
トッピングも
メンマ、チャーシュー、ネギ、カイワレとシンプル
スッキリとしながらも奥深い味わいで
これは
マジで美味い!
行列が出来るのも頷けるわ
進化系中華そばといったところか
やっぱり一周回ってこういう系に行き着く人も多いのだろうなと思うな
いやぁ本当に美味かったです
御馳走様
因みにコチラがメニュー

みえねーな(笑)
本当は煮干しそばを食べたかったのだが
先ずは基本メニューという事で今日は一番左上の中華そばに
そして
しびそばなるメニューが
小生の記憶だ確かなら
「しび」は「マグロ」の事ではないか?
これは・・・是非次に頼もうと思った一品
楽しみだな~
そして帰路に

プレモルで乾杯!
本日は絶好の好天!
これで出掛けないのはバチが当たるわ!
しかしながら休日は今日だけなので無茶は出来ぬ
そんな訳で軽めの近距離でと思い
取り敢えず長野方面に愛車を転がす
いつものサイクリングロードで一枚
そして思ったのが
らーめん喰いたいな~
そんな事を思い、色々な店を考えながら愛車を漕ぐ
最初は11時開店の店をターゲットにしていたが、なんか時間がズレズレになってしまって、市街地に入ったのが11時10分くらい
これならば11時半開店のお店でも問題ないな
そんな訳で今日はコチラに
中華そば 鍾馗
つい先日、このブログに登場した人気の行列店
なのだが
今日は開店10分前くらいなのに並んでいる人は1人だけ
これはチャンス!今日はここで決定!
そして愛車を停めるべく辺りをウロウロ・・・が
停める場所ねぇ!
なんとか無理やり駐車場所を見つけて店の前に行くと
行列の人数が増えているでござる・・・
完全に油断したな~仕方ないので行列に並ぶ事に
と、いっても10人は居ないか?重ね重ね今日はラッキーな日だ
開店直後食券を買いすぐ席に着くことが出来た
今日は久々の報店なので基本のコチラをオーダー
中華そば
澄んだスープにストレート麺
麺増量無料との事で増量でオーダー
トッピングも
メンマ、チャーシュー、ネギ、カイワレとシンプル
スッキリとしながらも奥深い味わいで
これは
マジで美味い!
行列が出来るのも頷けるわ
進化系中華そばといったところか
やっぱり一周回ってこういう系に行き着く人も多いのだろうなと思うな
いやぁ本当に美味かったです
御馳走様
因みにコチラがメニュー
みえねーな(笑)
本当は煮干しそばを食べたかったのだが
先ずは基本メニューという事で今日は一番左上の中華そばに
そして
しびそばなるメニューが
小生の記憶だ確かなら
「しび」は「マグロ」の事ではないか?
これは・・・是非次に頼もうと思った一品
楽しみだな~
そして帰路に
プレモルで乾杯!