2014年07月12日
或いはアナーキー その後
H26 7/12
本日仕事終わりに長野市街地へ
折角ここまで来たのだからと寄ったのが

らーめん とり丸
場所の説明が難しいのだが裏通りなのよね
ここはかなり久しぶり、もう記憶がないくらい前だね
もちろんこのブログには初登場
さてメニュー(一部)がコチラ

お店のスタッフにオススメのメニューを聞いてみた
そしたらやっぱり左上のメニューでしたな
左上の法則は不変か~
そんな訳で今回のオーダーは

鶏塩ラーメン

スープ濃くて美味いね~
そして麺が結構太い、これは意外だったな
以前もこうだったかな??
もう既に記憶が曖昧なのでなんとも言えないが
久しぶりのとり丸美味しかったです
ご馳走さま!
実は今回はタイムラインを無視した投稿
メインの記事は後程・・・
続く
本日仕事終わりに長野市街地へ
折角ここまで来たのだからと寄ったのが
らーめん とり丸
場所の説明が難しいのだが裏通りなのよね
ここはかなり久しぶり、もう記憶がないくらい前だね
もちろんこのブログには初登場
さてメニュー(一部)がコチラ
お店のスタッフにオススメのメニューを聞いてみた
そしたらやっぱり左上のメニューでしたな
左上の法則は不変か~
そんな訳で今回のオーダーは
鶏塩ラーメン
スープ濃くて美味いね~
そして麺が結構太い、これは意外だったな
以前もこうだったかな??
もう既に記憶が曖昧なのでなんとも言えないが
久しぶりのとり丸美味しかったです
ご馳走さま!
実は今回はタイムラインを無視した投稿
メインの記事は後程・・・
続く
2014年07月09日
2014年07月08日
百聞は一食にしかず?
H26 7/8
本日は仕事終わりにコチラへ

まとやへ
毎度おなじみの店だが、今回はある挑戦をする為に報店
このまとや麺、ご飯等が大盛り無料
そう、そして店の看板メニューである
ゴリラー麺は野菜の量も大盛り無料
そう、今回はゴリラー麺の野菜の量を増やして食べてみようと思ったのだ
実はこのブログ、大盛りのメニューはあまり登場しない
ましてや二郎系の野菜大盛りなどは初であろう
小生もこのブログ開設前に我楽で野菜大盛りを頼んだのだが
食べきったものの、かなり苦戦した覚えがある
今回こちらのまとやでオーダーするのは
ノーマルのゴリラー麺に
野菜2倍の増し実はその上の3倍の鬼増しもあるのだがそちらは流石に無理だろうし
いずれは挑戦するにしてもまずは2倍から、というのが筋だろう
さて、前置きが長くなったが料理か来ました

ゴリラー麺(野菜増し、麺半玉)
あれ?と思われた方もいるかも
盛りが意外と普通なのは
麺が通常の半分
という、まさかのチキンオーダー(笑)
まぁ、今回の目的は増しの野菜量を自ら食べて経験したかったからなので
全く問題無し!
さて、天地返しを・・・と思ったがどうやら無理っぽいので
野菜をスープに沈め上からにんにく醤油をかけて頂きます!
味はいつもどうりでとても美味しい
やっぱり野菜多いな、見た目以上の量
黙々と食べ進めて完食!
これなら麺量が普通でもイケたな!
これで2倍の増しをクリア(半玉だが)
次は3倍の鬼増しをいってみますん!(笑)
やっぱり実際に体験するって大事だな
これでちょっと軌道修正出来た
野菜増しのゴリラー麺(半玉)美味かったです
ご馳走様
本日は仕事終わりにコチラへ
まとやへ
毎度おなじみの店だが、今回はある挑戦をする為に報店
このまとや麺、ご飯等が大盛り無料
そう、そして店の看板メニューである
ゴリラー麺は野菜の量も大盛り無料
そう、今回はゴリラー麺の野菜の量を増やして食べてみようと思ったのだ
実はこのブログ、大盛りのメニューはあまり登場しない
ましてや二郎系の野菜大盛りなどは初であろう
小生もこのブログ開設前に我楽で野菜大盛りを頼んだのだが
食べきったものの、かなり苦戦した覚えがある
今回こちらのまとやでオーダーするのは
ノーマルのゴリラー麺に
野菜2倍の増し実はその上の3倍の鬼増しもあるのだがそちらは流石に無理だろうし
いずれは挑戦するにしてもまずは2倍から、というのが筋だろう
さて、前置きが長くなったが料理か来ました
ゴリラー麺(野菜増し、麺半玉)
あれ?と思われた方もいるかも
盛りが意外と普通なのは
麺が通常の半分
という、まさかのチキンオーダー(笑)
まぁ、今回の目的は増しの野菜量を自ら食べて経験したかったからなので
全く問題無し!
さて、天地返しを・・・と思ったがどうやら無理っぽいので
野菜をスープに沈め上からにんにく醤油をかけて頂きます!
味はいつもどうりでとても美味しい
やっぱり野菜多いな、見た目以上の量
黙々と食べ進めて完食!
これなら麺量が普通でもイケたな!
これで2倍の増しをクリア(半玉だが)
次は3倍の鬼増しをいってみますん!(笑)
やっぱり実際に体験するって大事だな
これでちょっと軌道修正出来た
野菜増しのゴリラー麺(半玉)美味かったです
ご馳走様
2014年07月07日
STEP&GO
昨日の出来事
曇天で中々のお出掛け日和
今回は長野方面へ!
このところずっと雨続きでお出掛けはおろか
自転車通勤も出来ず仕舞いの日々
久々なので近場にしましょう
と、いう事で今回は北長野駅近くの
烈士洵名へ
外観の写真撮り忘れた・・・
ここも増税後初
メニュー表の一部を

ちょっと変わったかな?
今回のオーダーは

つけめん 無双
私の~記憶が確かなら~
ここでつけめん食べるの初めてかも?
そして右手に力が入らず上手く箸が使えない・・・

この有様
これでも必死に箸を持っているのだ
ツラすぎる・・・
それはさておき、味のほうだが
これは美味い!
甘味があってとても奥深い味わい
なんで今までオーダーしなかったのやら
ここのつけめん本当にオススメなので近くに行った場合には是非どうぞ!
御馳走様
さて帰路に
この日は

ジムビームのハイボールで乾杯!
曇天で中々のお出掛け日和
今回は長野方面へ!
このところずっと雨続きでお出掛けはおろか
自転車通勤も出来ず仕舞いの日々
久々なので近場にしましょう
と、いう事で今回は北長野駅近くの
烈士洵名へ
外観の写真撮り忘れた・・・
ここも増税後初
メニュー表の一部を
ちょっと変わったかな?
今回のオーダーは
つけめん 無双
私の~記憶が確かなら~
ここでつけめん食べるの初めてかも?
そして右手に力が入らず上手く箸が使えない・・・
この有様
これでも必死に箸を持っているのだ
ツラすぎる・・・
それはさておき、味のほうだが
これは美味い!
甘味があってとても奥深い味わい
なんで今までオーダーしなかったのやら
ここのつけめん本当にオススメなので近くに行った場合には是非どうぞ!
御馳走様
さて帰路に
この日は
ジムビームのハイボールで乾杯!
2014年07月05日
無類の鶏肉好き
h26 7/5
本日は両肘の不調で午前中に病院であります
2週間前には手術になるかも?
なんて脅かされたが(笑)
経過は順調のようだ
一時期、箸を持つのも覚束ない有様で、まともに食べれない
力が入らないため、ラーメン食べようにも麺を持ち上げられない
犬食いのようにしか食べれない惨めな状態を経験していたので、まともに箸が使える(まだ完全ではないが)のは本当にありがたい
今でも右手に痺れは残るがなんとかなりそうで一安心
さて、なんだかんだでほぼ正午
そして外は風がクソ強い
自転車に乗るのは諦めるか~
家に帰ろうかと思ったが、ケンタッキーがキャンペーンやってたな~と
一路、川中島のKFCへ!
そして購入したのが

9ピースバーレル
創業記念という事で
通常¥2160のところ¥1500に
因みにこのキャンペーンは今日明日まで
昨日とおとといは食べ放題のイベントをやっていました
大々的にアナウンスしてるわけではないので、気になる方は要チェック!
今回のこのイベント、無類の鶏肉好きの小生からすればタマランね!
9ピースで1羽分らしい
実際9ピースも食べれないよ!
実施¥1500で食べ放題と言ってもいいのではないか?
とか言っていながら、既に9ピースを完食してる小生
KFCはやっぱり美味いわ!
明日も買いに行こうかな?(笑)
御馳走様!

ちゃんとケアはしてますZ!
本日は両肘の不調で午前中に病院であります
2週間前には手術になるかも?
なんて脅かされたが(笑)
経過は順調のようだ
一時期、箸を持つのも覚束ない有様で、まともに食べれない
力が入らないため、ラーメン食べようにも麺を持ち上げられない
犬食いのようにしか食べれない惨めな状態を経験していたので、まともに箸が使える(まだ完全ではないが)のは本当にありがたい
今でも右手に痺れは残るがなんとかなりそうで一安心
さて、なんだかんだでほぼ正午
そして外は風がクソ強い
自転車に乗るのは諦めるか~
家に帰ろうかと思ったが、ケンタッキーがキャンペーンやってたな~と
一路、川中島のKFCへ!
そして購入したのが
9ピースバーレル
創業記念という事で
通常¥2160のところ¥1500に
因みにこのキャンペーンは今日明日まで
昨日とおとといは食べ放題のイベントをやっていました
大々的にアナウンスしてるわけではないので、気になる方は要チェック!
今回のこのイベント、無類の鶏肉好きの小生からすればタマランね!
9ピースで1羽分らしい
実際9ピースも食べれないよ!
実施¥1500で食べ放題と言ってもいいのではないか?
とか言っていながら、既に9ピースを完食してる小生
KFCはやっぱり美味いわ!
明日も買いに行こうかな?(笑)
御馳走様!
ちゃんとケアはしてますZ!
2014年07月04日
増税後初2
h26 7/4
本日は仕事終わりに
イエローハットにてオイル交換
本当は、もっと前に交換せねばならなかったのだが延び延びで今日に
やっとオイル交換する事が出来た
前回エレメント交換したのだが今回も交換
これで一安心
また近いうちに車中泊で遠出したいね
折角ここまで来たのだからと寄ったのが

ゆいが総本店
久々の報店
店内に入ると威勢の良い声が
ふっと厨房をみると
あの四天王の田中社長が居る!
これは良い時に来たな!ラッキーだわ!
メニュー(一部)はコチラ

今回のオーダーは

焦がしそば

香りがなんともたまらね!美味いわ~
ここは本当に訪れる度に美味くなるね!
今回は

伝説の唐揚げ
もオーダー
甘く優しい味付けで、柔らかくてジューシー
これバカウマ!
そしてそして
辛子高菜の500g
をテイクアウトをお願いしたのだが

見づらいかもだが
2つに分けてある!
そう、250g×2
容器代も余計に掛かるだろうに・・・
この素晴らしい気遣いには本当に感動であります
御馳走さま!
そして帰路に

フォートウィリアムで乾杯!
本日は仕事終わりに
イエローハットにてオイル交換
本当は、もっと前に交換せねばならなかったのだが延び延びで今日に
やっとオイル交換する事が出来た
前回エレメント交換したのだが今回も交換
これで一安心
また近いうちに車中泊で遠出したいね
折角ここまで来たのだからと寄ったのが
ゆいが総本店
久々の報店
店内に入ると威勢の良い声が
ふっと厨房をみると
あの四天王の田中社長が居る!
これは良い時に来たな!ラッキーだわ!
メニュー(一部)はコチラ
今回のオーダーは
焦がしそば
香りがなんともたまらね!美味いわ~
ここは本当に訪れる度に美味くなるね!
今回は
伝説の唐揚げ
もオーダー
甘く優しい味付けで、柔らかくてジューシー
これバカウマ!
そしてそして
辛子高菜の500g
をテイクアウトをお願いしたのだが
見づらいかもだが
2つに分けてある!
そう、250g×2
容器代も余計に掛かるだろうに・・・
この素晴らしい気遣いには本当に感動であります
御馳走さま!
そして帰路に
フォートウィリアムで乾杯!
2014年07月02日
ピョコピョコ ウルトラ
h26 7/2
本日は仕事終わりにコチラへ

まとやへ

限定メニューが一気に3つも!
どれも美味そうだね
上の2つが本店からの輸入メニューらしい
そして一番下が千曲店スタッフの五明さん考案のメニュー
ふーむ、今回のオーダーは

俺の塩つけ麺
麺量は最大量の400gをオーダー

これは美味いね!
正直400gは多いかなと思ったが楽々完食!
限定の他にもキャンペーンが


これはお得だね!
俺の塩つけ麺美味かったです
御馳走さま
さて、帰路に
・・・今宵は長い闘いがありそうだ
本日は仕事終わりにコチラへ
まとやへ
限定メニューが一気に3つも!
どれも美味そうだね
上の2つが本店からの輸入メニューらしい
そして一番下が千曲店スタッフの五明さん考案のメニュー
ふーむ、今回のオーダーは
俺の塩つけ麺
麺量は最大量の400gをオーダー
これは美味いね!
正直400gは多いかなと思ったが楽々完食!
限定の他にもキャンペーンが
これはお得だね!
俺の塩つけ麺美味かったです
御馳走さま
さて、帰路に
・・・今宵は長い闘いがありそうだ