酒、自転車、食べ歩き、らーめん、ラジオ、アイドル、ハロプロ、競馬、プロレス等が好きな酔っ払い 気ままに記事を更新中!

2015年11月09日

OBT&KBT 帰還編

h27 11/9
本日無事帰還!

次回から回顧録を投稿予定!

今宵は
竹鶴で乾杯!



続く  
タグ :OBTKBT


Posted by どーま at 21:28OBTKBT

2014年12月17日

O.B.T エピソード0編

OBTの追加記事

実は出発が長野駅で到着が更埴インター

読者がほぼいないこのブログで、この違いに気付いた人はほぼ皆無だろう

アルピコの高速バス乗車券は往復で買えば割引になるのだが、余裕こいていたら
大阪行きのバスのチケットが売切れ!
パソコンの前で蒼ざめる小生

名古屋東京まで出て新幹線か?

とりあえず帰りのチケットは抑えて、松本からも大阪行きのバスがあるようなのでそれを抑える

しかしながら早朝出発の便で昼公演に間に合うのか・・・

前日に松本に行って朝まで時間を潰して乗り込むか~
とか考えながら数日様子を伺っていると

長野発の夜行バスの2号車が追加!

もちろん速攻で抑える!

しかしながら更埴インター発はナシ

色々考えたが
更埴インターに車を停めて、電車で屋代高校前駅から長野駅に行き
大阪行きの高速バスに乗る。

という結論に


今回の教訓としては
金曜の大阪行きの夜行便のチケットは
瞬殺する!
という事!


USJの関係もあるのだろうが
お得な往復割引を~
とか、のんびり構えていたらチケットそのものも取れない可能性が高いので、大阪に行きたい人は早めに抑える事をオススメする


・・・続くかも?  

Posted by どーま at 22:06OBT

2014年12月08日

O.B.T 番外編その2

OBTから

大阪といったらやっぱり
大阪城は外せないか?

まぁOBTの正規編からは外れているが(笑)

何度か大阪は訪れているのが、大阪城は初


なんかたまたまレアな時期に中ったみたいで、普段公開していない場所も見れるみたい


まぁ色々と廻って
ピンバッチゲット!

続くかも・・・?  

Posted by どーま at 20:34OBT

2014年12月06日

O.B.T 番外編その1

OBTでボツった記事

16日の朝食
宿の近くにあるお店に行くことに
朝の6時からやっているという特殊なお店

ソニーボーイ

基本は洋食屋さんのようだが・・・
とんでもないメニュー数!

そんななかこの時のオーダーは
ゴルゴンゾーラのしょうゆラーメン

ゴルゴンゾーラチーズをらーめんにトッピングするという離れ業!
チーズを溶かしたスープ
そしてチャーシューがやたらと美味かった事を覚えている

今回のOBTで食べたラーメンはこの1件のみ
また大阪に行った際には是非立ち寄りたいお店

御馳走でした  

Posted by どーま at 20:59OBT

2014年11月24日

O.B.T とりあえず終了編

NHK大阪ホールを後に梅田

その後、夜行バスに乗りこむ

終点は長野駅寝過ごすと面倒な事になるので熟睡は出来ぬ

そして無事に早朝更埴インターに降り着く

そのまま仕事へと

長々と引っ張ったO.B.Tもこれにて一旦終了

まだネタはあるが今回はお蔵入り
機会があったら投稿したいと思う

今回の旅で大阪完全に射程圏内に入ったと確信した

O.B.T第2弾をお楽しみに

  

Posted by どーま at 16:18OBT

2014年11月20日

O.B.T またもやベタ編

続き

宿をチェックアウト

が、コンサートまでまだ時間があるのでちょっと観光していくことに
今宮のホテルだったので
アベノハルカスが近くに
でも、やっぱりアッチが先だろうな
というわけで
新世界
通天閣の写真を撮る人達多数!
小生もその1人だが(笑)
飲食店が多いな
ここは夜来るべき場所だったか?

ちょっと小腹が空いたので
たこ焼き
何度目のたこ焼きやら・・・(笑)

美味いわ~今まで食べたたこ焼きでもトップクラス!

ウロウロしてたら時間が・・・
一回梅田に行って荷物をコインロッカーに入れねばならない為、アベノハルカスはまた次回だな

そんな訳で一旦梅田に行ってから大阪NHKホールへと向かう

続く  

Posted by どーま at 20:52OBT

2014年11月19日

O.B.T O.B.K.T延長編

続き

客引きに絡まれながらも完全スルーで街をウロウロ
そろそろ宿に戻ろうか?
そう思っていたが
徐々にお腹に余裕が

串カツが食べたい!と強烈に思った
しかしながら既にイイ時間で、飲食店の前には行列が出来ている有様

むむむ・・・
折角、大阪に来たのだから食べない訳にはいかぬ!

そうゆうことで串カツを食べるべく店を探す
八銭にお邪魔する事に
ビール
串カツ5点盛をオーダー
串カツといえば
ソースの2度付け禁止
1度口に付けたモノをソースに再度付けるのは御法度
2度付けが発覚したらそのソースは全て廃棄となるようだ

例外として
キャベツですくって足すのはオッケーらしい



・・・文化の違いなので、あまりどうこういうのは無粋かもしれないが
・・・やめておくか(笑)


こうやって寝かしながら全体を浸すのが吉らしい
そして味自体は凄くイイ!

長野には無い味でとても美味い!
ジントニックを追加オーダー

これは今度串カツツアーしたいな~と思う程だったな
揚げ物が好きな人にはたまらんね
ご馳走様

そして宿に
翌日はこれを着てモーニング娘。'14のコンサート参加でござる  

Posted by どーま at 23:18OBT

2014年11月19日

O.B.T グリコ編

続き

千日前を後にアノ橋へ向かう途中
リンリンハウスが!!
テレクラなんてまだあったのかよ・・・結構なカルチャーショック

さてさて

到着
戎橋(えびすばし)
グリコの看板でお馴染みの超有名橋
そして
道頓堀
ここに飛び込むわけか・・・関西人恐るべしだな

この日買った
道重Tシャツグリコのコラボ
シュールな画だね(笑)

さてさてさて

周囲をウロウロして再度移動

続く  

Posted by どーま at 21:06OBT

2014年11月19日

O.B.T O.B.K.T編

続き

大阪といえば
食い倒れの街


千日前商店街にも沢山の飲食店がひしめいている

時間も頃合いなので始めますか!

大阪ボッチ食い倒れツアー開始!

大阪といえばまずはコレから
たこ焼き
やっぱたこ焼きやろ~
店先で売っているのでボッチでも買いやすいのが有難い
この店はプレーンで売っていて、自分の好きな調味料をセルフでかけるシステム
近くの自販機でビールを買って頂く事に

外はカリカリで中はフワフワ・・・と

さて次に
商店街をウロウロするも段々混んできてるうえにボッチでは入りずらい店ばかり
ボッチレベルの低い小生、まだまだ修行が足らないでござる・・・

しかしながら、思い切ってお店に飛び込む事に
千房
どうやらチェーン店のようだが、店のスタッフが焼いてくれるシステムで初心者でもイケそうなのでコチラに

店内にカウンターが10、テーブルは8くらい

良く解らないのでお店のオススメメニューを
道頓堀焼き
いわゆる全部入りらしい
中がフワフワで今まで食べたお好み焼きの中でもトップクラス!
美味い!
ハイボール!
うまーーい!
そして
ビール

ビール、ハイボール、ビール
BHB!!


どんどん食べ進めるも・・・
結構なボリューム

お腹一杯になってもうた

・・・2軒目にて食い倒れツアー終了!

でも、お好み焼き美味かったですご馳走様

腹も満ちたことなのでアノ有名な橋にでも行きますか!

続く  

Posted by どーま at 20:36OBT

2014年11月18日

O.B.T 潜入捜査官編

まだまだ続くOBT
そしてまだ15日土曜日の昼間の出来事
ちなみにこれを書いているのは
18日の水曜日
完結までこぎつける事が出来るのか??(笑)


さてさて
大阪NHKホールを後に行った先は
大阪城
なのだが、この件は割愛
機会があったら記事にしたいと思う

折角だからアソコヘいってみるか!

電車を乗り継ぎ一路
なんば駅へ!
千日前商店街を歩いて
なんばグランド花月
有名な劇場だね!関西のお笑いのメッカ
でいいのかな?
10数年振りに来たかも?

この近くにアレがあるはず、キョロキョロ探すも
わかんねぇ・・・

周囲をウロウロすると
AKB48 CAFE&SHOP
更に周りを見ると
発見しました!
NMB48劇場

ちなみにこの時、モー娘。のTシャツを着たまま(上着は着ているが)
そしてグッズを持ちながら
潜入する気満々だったのだが

まさかの休館日
後から知ったのだが
メンバーはお渡し会?とやらで横浜?まで行っているらしい
地下にあるとは聞いていたのだが、本当に地下にあるんだな

ちゅり(高柳明音さん)のグッズが欲しくて
オフィシャルショップに寄ったが、狭いうえに商品はクソみたいなラインナップ
ちゅりのグッズはナシ!
はい、〇意!



変わって再び
AKB48 CAFE&SHOP

コチラは広い
が、通路狭し!
そして

続く・・・  

Posted by どーま at 23:15OBT