2015年08月28日
この感動を「共有」したい
h27 8/28
本日は仕事終わりにコチラに
まとや
はい!連チャンで登場(笑)
実は昨日、ここで呑んでて最後にカレー食べようか散々迷った挙句
結局食べなかったので今日はその補完の為の報店
そしてコチラをオーダー
チキンカレー定食(仮)
(仮)となってるのはメニュー表にないメニューだから
以前も登場した
鶏チャーシュートッピングのカレー


普段はゴリラー麺や、ラッキーつけ麺などにトッピングされている
鶏チャーシューをカレーにトッピングしてもらった
ゴロゴロと大量の鶏チャーシューが嬉しいかぎり
無類の鶏肉好きとしてはなんともタマラナイ一皿!
濃いカレーに味付きの鶏肉
美味い!
濃いめの味付けが好きな身からすると、いいカンジ!
色々と柔軟に対応してくれて本当に感謝!
今度はまた違うトッピングでいってみようかな(笑)
美味しかったです
御馳走さま!
さて今宵は
カナディアンクラブで乾杯!
追記
本日のミュージックステーションに
モーニング娘'15が出演!
前座のような扱いで多少憤慨気味の小生だったが
最後のイノッチの一言でかなり晴れた!
サンキューイノッチ!!
本日は仕事終わりにコチラに
はい!連チャンで登場(笑)
実は昨日、ここで呑んでて最後にカレー食べようか散々迷った挙句
結局食べなかったので今日はその補完の為の報店
そしてコチラをオーダー
(仮)となってるのはメニュー表にないメニューだから
以前も登場した
鶏チャーシュートッピングのカレー
普段はゴリラー麺や、ラッキーつけ麺などにトッピングされている
鶏チャーシューをカレーにトッピングしてもらった
ゴロゴロと大量の鶏チャーシューが嬉しいかぎり
無類の鶏肉好きとしてはなんともタマラナイ一皿!
濃いカレーに味付きの鶏肉
美味い!
濃いめの味付けが好きな身からすると、いいカンジ!
色々と柔軟に対応してくれて本当に感謝!
今度はまた違うトッピングでいってみようかな(笑)
美味しかったです
御馳走さま!
さて今宵は
追記
本日のミュージックステーションに
モーニング娘'15が出演!
前座のような扱いで多少憤慨気味の小生だったが
最後のイノッチの一言でかなり晴れた!
サンキューイノッチ!!
2015年08月21日
59
h27 8/20
本日は仕事終わりにコチラに
イオン上田店
いつも通り、らーめん屋だと思ったかな?(笑)
なんの為に上田まで来たかというと、目的はコチラのお店
タワーレコード上田店
なんか長そうになるので本題に(笑)
モーニング娘。'15
の最新トリプルA面シングル
「Oh my wish!
スカッとMy Heart
今すぐ飛び込む勇気」
を買う為に報店
本来の発売日は昨日(19日)
某通販サイトに注文したのだが
フラゲ日はおろか、発売日になっても未発送のまま!
しかも、発送日未定とか・・・
昨日、このタワレコ上田店に電話したら
在庫有りとの事で取り置きしてもらっての今日の報店
勿論、尼の方はキャンセル
そして
無事ゲット!
ポスターもゲット!
素敵過ぎるぜ!
そしてこんな素晴らしいシステムが!

電話やら注文票無くとも、予約、取り置きが出来るという
タワーレコードメンバーズ
って、よくよく考えたら
タワレコのオンラインに登録していた事を思い出した(笑)
早速タワレコメンバーズに登録!
よく解らない事も店員さんが丁寧に教えてくれて本当に感謝!
タワレコ上田店の店員さん
本当にありがとうございました!
これからはなるべくタワレコで買うようにします!
無事帰宅して今宵は
カナディアンクラブで乾杯!
追記
記事書いてる時点で日付変わってしまった(笑)
日付は21日だが、20日の出来事であります。
本日は仕事終わりにコチラに
いつも通り、らーめん屋だと思ったかな?(笑)
なんの為に上田まで来たかというと、目的はコチラのお店
なんか長そうになるので本題に(笑)

の最新トリプルA面シングル
「Oh my wish!
スカッとMy Heart
今すぐ飛び込む勇気」
を買う為に報店
本来の発売日は昨日(19日)
某通販サイトに注文したのだが
フラゲ日はおろか、発売日になっても未発送のまま!
しかも、発送日未定とか・・・
昨日、このタワレコ上田店に電話したら
在庫有りとの事で取り置きしてもらっての今日の報店
勿論、尼の方はキャンセル
そして
素敵過ぎるぜ!
そしてこんな素晴らしいシステムが!
電話やら注文票無くとも、予約、取り置きが出来るという
タワーレコードメンバーズ
って、よくよく考えたら
タワレコのオンラインに登録していた事を思い出した(笑)
早速タワレコメンバーズに登録!
よく解らない事も店員さんが丁寧に教えてくれて本当に感謝!
タワレコ上田店の店員さん
本当にありがとうございました!
これからはなるべくタワレコで買うようにします!
無事帰宅して今宵は
追記
記事書いてる時点で日付変わってしまった(笑)
日付は21日だが、20日の出来事であります。
2015年05月27日
千秋楽
h27 5/27
今日は3月から始まった
モーニング娘。'15
コンサートツアー春 ~ GRADATION ~
千秋楽!
場所は
日本武道館
約2ヶ月のツアーが今日終了!
小生は今回のツアーは3回参加!
(セトリは全部Bパターン・・・)
今日の千秋楽・・・時間と金があったら参加したかったな・・・
今回の武道館公演
途中で追加発表だった為
卒業発表があるのでは?
と言われていたが
特に無かったようだ
これには一安心!
正直、誰が欠けても困るのが
モーニング娘。'15
・・・本当に良かった・・・
無事にツアーを終えて更に成長したであろう
モーニング娘。'15にこれからも注目!
皆さん応援よろしく!
今宵は
ジョニ黒で乾杯!
追記
セットリスト
今日は3月から始まった

コンサートツアー春 ~ GRADATION ~
千秋楽!
場所は
日本武道館
約2ヶ月のツアーが今日終了!
小生は今回のツアーは3回参加!
(セトリは全部Bパターン・・・)
今日の千秋楽・・・時間と金があったら参加したかったな・・・
今回の武道館公演
途中で追加発表だった為
卒業発表があるのでは?
と言われていたが
特に無かったようだ
これには一安心!
正直、誰が欠けても困るのが
モーニング娘。'15
・・・本当に良かった・・・
無事にツアーを終えて更に成長したであろう
モーニング娘。'15にこれからも注目!
皆さん応援よろしく!
今宵は
追記
セットリスト

2015年04月29日
まさかの栃木遠征 '15 編2
続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春 ~ GRADATION ~に参加中
ライブは進み12期のMCに
この時のテーマは
「お風呂に入っている時何をしているか?」
最初は、はがねちん
詳しい内容は省くが、なんと!
あの飯窪さんを言い負かした(笑)
やるな!はがねちん!
続いての尾形はーちんが飯窪さんにぶっこむ!
会場大爆笑!
やっぱりモーニング娘。のMCはおもしれぇわ~
後の2人のトークも面白かった!
そしてライブは進行する
ちなみに今回の席は2階席のほぼ最上部で右端・・・
更に
左は小生の倍はあろうかという巨漢・・・
周りの客をざっと説明すると
左がコールの大きいケチャ巨漢
右が振りコピ女子
後ろからはダミ声のコールが
更に左前の奴は通路でヲタ芸打ち始めるし・・・
えらいカオスな席だな~
とか思っていたが
関係なし!!(笑)
思う存分楽しませて頂いた!
さて、ライブ本編に戻るが
メドレーで
「しょうがない 夢追い人」
「気まぐれプリンセス」
「まじですかスカ!」
がキタ
どうやら今回のセットリストもBパターンのようだ
これで3回中3回Bパターン・・・
Aパターンには
「ララバイゲーム」があるみたいなので
現メンバーでどうやるか観たかったな~
そしてセットリストに変更が
「リゾナント ブルー」
「君さえ居れば何も要らない」
「Password is 0」
が外れて
「The 摩天楼ショー」
「愛の軍団」
「君の代わりは居やしない」
がイン!
「摩天楼」「軍団」が入ったのはありがたい!
ただ
「君居れ」も好きなんだよな・・・
「リゾブル」はプラチナ厨から反発あったのかな??
アンコールから最後の曲は
「涙ッチ」
いやぁ良かった!
やっぱり現場だな!
最高に楽しませて頂いて本当にありがとう!
大満足で会場を後に
ろまんちっく村に戻って
一番搾りで乾杯!
続く・・・かも?

コンサートツアー春 ~ GRADATION ~に参加中
ライブは進み12期のMCに
この時のテーマは
「お風呂に入っている時何をしているか?」
最初は、はがねちん
詳しい内容は省くが、なんと!
あの飯窪さんを言い負かした(笑)
やるな!はがねちん!
続いての尾形はーちんが飯窪さんにぶっこむ!
会場大爆笑!
やっぱりモーニング娘。のMCはおもしれぇわ~
後の2人のトークも面白かった!
そしてライブは進行する
ちなみに今回の席は2階席のほぼ最上部で右端・・・
更に
左は小生の倍はあろうかという巨漢・・・
周りの客をざっと説明すると
左がコールの大きいケチャ巨漢
右が振りコピ女子
後ろからはダミ声のコールが
更に左前の奴は通路でヲタ芸打ち始めるし・・・
えらいカオスな席だな~
とか思っていたが
関係なし!!(笑)
思う存分楽しませて頂いた!
さて、ライブ本編に戻るが
メドレーで
「しょうがない 夢追い人」
「気まぐれプリンセス」
「まじですかスカ!」
がキタ
どうやら今回のセットリストもBパターンのようだ
これで3回中3回Bパターン・・・
Aパターンには
「ララバイゲーム」があるみたいなので
現メンバーでどうやるか観たかったな~
そしてセットリストに変更が
「リゾナント ブルー」
「君さえ居れば何も要らない」
「Password is 0」
が外れて
「The 摩天楼ショー」
「愛の軍団」
「君の代わりは居やしない」
がイン!
「摩天楼」「軍団」が入ったのはありがたい!
ただ
「君居れ」も好きなんだよな・・・
「リゾブル」はプラチナ厨から反発あったのかな??
アンコールから最後の曲は
「涙ッチ」
いやぁ良かった!
やっぱり現場だな!
最高に楽しませて頂いて本当にありがとう!
大満足で会場を後に
ろまんちっく村に戻って
続く・・・かも?
2015年04月29日
まさかの栃木遠征 '15 編
続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春 ~ GRADATION ~
に参加中の小生
最初の曲は新曲の
「青春小僧が泣いている」
初めて聴いた時はクセの強い曲だと思ったが、何度も聴くうちに良さが解ってきた気がする
自分なりの解釈だが
「青春小僧」とは
つんく♂の事だと思っている
歌詞もそれを示しているようで
特に「だから私代わってあげる」
の所が胸にくる・・・
まだ聞いた事無い方は1度聞いてもらいたい
そして
「One・Two・Three 」
「ブレイン ストーミング」と続きVTR空けに
新曲の
「夕暮れは雨上がり」
これもつんく♂の状況を重ね合わせているのだろう
声を失ったつんく♂・・・
これも良い曲なので聴いて欲しいね
ちょっと湿っぽくなってしまったので一旦ブレイク
追記
両曲のつべのURLを貼っておく
「青春小僧」のMVはアナザーバージョン
「夕暮れ」は公式
青春小僧
https://www.youtube.com/watch?v=GtboKJ4D8zg
夕暮れ
https://www.youtube.com/watch?v=SRUrbi7xeaU

コンサートツアー春 ~ GRADATION ~
に参加中の小生
最初の曲は新曲の
「青春小僧が泣いている」
初めて聴いた時はクセの強い曲だと思ったが、何度も聴くうちに良さが解ってきた気がする
自分なりの解釈だが
「青春小僧」とは
つんく♂の事だと思っている
歌詞もそれを示しているようで
特に「だから私代わってあげる」
の所が胸にくる・・・
まだ聞いた事無い方は1度聞いてもらいたい
そして
「One・Two・Three 」
「ブレイン ストーミング」と続きVTR空けに
新曲の
「夕暮れは雨上がり」
これもつんく♂の状況を重ね合わせているのだろう
声を失ったつんく♂・・・
これも良い曲なので聴いて欲しいね
ちょっと湿っぽくなってしまったので一旦ブレイク
追記
両曲のつべのURLを貼っておく
「青春小僧」のMVはアナザーバージョン
「夕暮れ」は公式
青春小僧
https://www.youtube.com/watch?v=GtboKJ4D8zg
夕暮れ
https://www.youtube.com/watch?v=SRUrbi7xeaU
2015年04月29日
まさかの栃木遠征 '15 こぶし編
続き
日光からろまんちっく村に帰還
次に向かった先は
栃木県総合文化センター
ここで
モーニング娘。'15コンサートが行われるのだ!
モーニング娘。'15コンサートツアー春 ~ GRADATION ~
3月の八王子の昼夜にも参加しているので今回で通算3回目の参加となる
本来この日は休日でなかったのでスルーしていたのだが
急遽休日となった為、急いでチケットを手配したが
ゲット出来たのは夜公演のみ
結果的にはかえって良かったかも?
周辺の駐車場が満車だらけでかなり焦ったが、無事に車を駐車場に停める事が出来て一安心
そして開場前に周辺をウロウロ・・・
駅が近いがどうやらガッツリ繁華街というワケでもなさそう?
県庁が近いのも関係あるのかも
あんまり遠くに行くのもアレだし周辺にて時間を潰す
やがて開演時間も迫ったので入場してみると・・
ホールから歌声が!
慌てて中に入ると
こぶしファクトリー
がパフォーマンス中だった・・・
し、しまったぁぁぁ!!!
今回のモーニング娘。'15コンサートツアーの途中から
こぶしファクトリーが帯同してオープニングアクトを務めていたんだった・・・
すっかり忘れていた・・・
ちな、こぶしファクトリーとは?
ハロプロ研修生で結成された新グループで
ハロプロの中では最も若いグループとなる
「念には念/サバイバー」をリリースしてるので気になった方は要チェック!
こぶしのパフォーマンスが終わる
ほぼ終盤しか見れなかった、やっちまったぜ・・・
そしてやがて開演の時間に
続く
日光からろまんちっく村に帰還
次に向かった先は
ここで

モーニング娘。'15コンサートツアー春 ~ GRADATION ~
3月の八王子の昼夜にも参加しているので今回で通算3回目の参加となる
本来この日は休日でなかったのでスルーしていたのだが
急遽休日となった為、急いでチケットを手配したが
ゲット出来たのは夜公演のみ
結果的にはかえって良かったかも?
周辺の駐車場が満車だらけでかなり焦ったが、無事に車を駐車場に停める事が出来て一安心
そして開場前に周辺をウロウロ・・・
駅が近いがどうやらガッツリ繁華街というワケでもなさそう?
県庁が近いのも関係あるのかも
あんまり遠くに行くのもアレだし周辺にて時間を潰す
やがて開演時間も迫ったので入場してみると・・
ホールから歌声が!
慌てて中に入ると

がパフォーマンス中だった・・・
し、しまったぁぁぁ!!!
今回のモーニング娘。'15コンサートツアーの途中から
こぶしファクトリーが帯同してオープニングアクトを務めていたんだった・・・
すっかり忘れていた・・・
ちな、こぶしファクトリーとは?
ハロプロ研修生で結成された新グループで
ハロプロの中では最も若いグループとなる
「念には念/サバイバー」をリリースしてるので気になった方は要チェック!
こぶしのパフォーマンスが終わる
ほぼ終盤しか見れなかった、やっちまったぜ・・・
そしてやがて開演の時間に
続く
2015年04月18日
夕暮れは雨上がり
h27 4/17~18
モーニング娘。’15の最新シングル
青春小僧が泣いている/夕暮れは雨上がり/イマココカラ
の発売記念イベント
イオン上田は長野出身の
羽賀朱音が登場!
イベントが始まった
最初はトークライブ
そつなくトークを進めて、次に質問コーナーに
無難な選択だな、そこそこ盛り上がる会場
トークの内容から、どうやらもう東京に引っ越しているようだ
方言のハナシになったが
「するしない」はよく使うとか
北信の若者特有の方言なんだよね
そんなこんなでトークライブは終了
握手会となるわけだ・・・
CDは買って、握手券はあるのだが
ある決断を
それは
握手はしない!
元々接触商法には反対派な小生
今回は応援の意味でCDを買って握手券を貰ったが
はがねちんの負担軽減の為にも微力ながら協力したい
握手会が始まり、その様子を遠目で見ていたが
ずっとニコニコしながら対応している
プロだな・・・まだ中2だぜ?
アイドルって過酷なんだな・・・
その健気な姿を見てたら思わず目頭が・・・
そんな握手会の様子を見ながら
正直、結構葛藤した
「こんな機会滅多に無い、推しのメンバーだし間近で直接応援しているという旨を伝えたい!」
「いやいや・・・推してるからこそ、少しでも負担を軽減してあげて遠くで見守るべき!」
どっちが正解なのかは解らない
実際に選んだのは後者
そして、まだ続く握手会を見ていたが
ループする奴のなんと多い事か!
CDを買い増したり
事前に大量買いしたようで大量の握手券を所持してる奴とか
これが握手会の真の姿か・・・!
今まで見てきた握手会とは全くの別物
1回の握手で数秒
その度に野口が飛んで行く
ループし続けるヲタもやがて握手券が尽きたようで
1人減り、また1人減り
そしてラスト1人に!
これが強者!最後ダメ押しの大量出しで数分間喋り続ける・・・
実際は何を話しているかは聞こえないのだが・・・
そして、1つ思った事は
握手会恐るべし!
そして、これが実は即売握手会というのがまた恐ろしい
個別握手会ってどうなっているのだろうか・・・?
他の脱落していったヲタの嫉妬を感じながら
観衆が見守る中でのメンバー独占状態!
こんなの見せられたら他のヲタも
「次回は自分が!」とか思うだろう
接触商法は個人的には反対なのだが
これは事務所も辞められ無いだろうな・・・
時間にして約1時間ちょいでイベントは終了
結局、小生は握手はしなかった
正解だったのだろうか?
正直、後悔半分といったところかな
そして会場を後に
未使用の握手券は記念にとっておく
こんな奴他に居るんだろうか?(笑)
帰りの車中は
BUCK-TICKのアルバムを大音量で聞きながら帰宅!
色々思う事はあるが
今宵は
竹鶴12で乾杯!
モーニング娘。’15の最新シングル
青春小僧が泣いている/夕暮れは雨上がり/イマココカラ
の発売記念イベント
イオン上田は長野出身の

イベントが始まった
最初はトークライブ
そつなくトークを進めて、次に質問コーナーに
無難な選択だな、そこそこ盛り上がる会場
トークの内容から、どうやらもう東京に引っ越しているようだ
方言のハナシになったが
「するしない」はよく使うとか
北信の若者特有の方言なんだよね
そんなこんなでトークライブは終了
握手会となるわけだ・・・
CDは買って、握手券はあるのだが
ある決断を
それは
握手はしない!
元々接触商法には反対派な小生
今回は応援の意味でCDを買って握手券を貰ったが
はがねちんの負担軽減の為にも微力ながら協力したい
握手会が始まり、その様子を遠目で見ていたが
ずっとニコニコしながら対応している
プロだな・・・まだ中2だぜ?
アイドルって過酷なんだな・・・
その健気な姿を見てたら思わず目頭が・・・
そんな握手会の様子を見ながら
正直、結構葛藤した
「こんな機会滅多に無い、推しのメンバーだし間近で直接応援しているという旨を伝えたい!」
「いやいや・・・推してるからこそ、少しでも負担を軽減してあげて遠くで見守るべき!」
どっちが正解なのかは解らない
実際に選んだのは後者
そして、まだ続く握手会を見ていたが
ループする奴のなんと多い事か!
CDを買い増したり
事前に大量買いしたようで大量の握手券を所持してる奴とか
これが握手会の真の姿か・・・!
今まで見てきた握手会とは全くの別物
1回の握手で数秒
その度に野口が飛んで行く
ループし続けるヲタもやがて握手券が尽きたようで
1人減り、また1人減り
そしてラスト1人に!
これが強者!最後ダメ押しの大量出しで数分間喋り続ける・・・
実際は何を話しているかは聞こえないのだが・・・
そして、1つ思った事は
握手会恐るべし!
そして、これが実は即売握手会というのがまた恐ろしい
個別握手会ってどうなっているのだろうか・・・?
他の脱落していったヲタの嫉妬を感じながら
観衆が見守る中でのメンバー独占状態!
こんなの見せられたら他のヲタも
「次回は自分が!」とか思うだろう
接触商法は個人的には反対なのだが
これは事務所も辞められ無いだろうな・・・
時間にして約1時間ちょいでイベントは終了
結局、小生は握手はしなかった
正解だったのだろうか?
正直、後悔半分といったところかな
そして会場を後に
未使用の握手券は記念にとっておく
こんな奴他に居るんだろうか?(笑)
帰りの車中は
BUCK-TICKのアルバムを大音量で聞きながら帰宅!
色々思う事はあるが
今宵は
2015年04月17日
青春小僧が泣いている
H27 4/17
本日は仕事終わりに
変身!
モーニング娘。’15の最新シングル
青春小僧が泣いている/夕暮れは雨上がり/イマココカラ
の発売記念イベントがメンバーが4/16.17の2日間全国各地に散って行われた
イオン上田もその会場の一つ
要は握手会なのだが・・・来るメンバーは
羽賀朱音
長野県出身のはがねちんが来る!
これは行かねば!という事で上田に向けて爆走するワケだが・・・
開始時間は19:00から
余裕だろ!とか思っていたが
夕方の上田をナメてたぜ・・・
渋滞に巻き込まれる・・・
「間に合わねぇ。。。」
やべーよ!とか思っていたがなんとか間に合った!
9分前!

会場に行ってみると既に結構な人数が
正直ガラガラだったらどうしようとか思っていた
地元凱旋でガラガラだったら可哀想過ぎるしね
特設コーナーでCDを買うと「優先スペース入場券」と「握手券」が貰えるシステム

うっかり「入場券」の写真を撮る前に提出してしまったので、「握手券」のみになってしまった
そんなこんなでCDを買い、入場してしばし待つ
しかし客層が多彩だ
老若男女とはこの事だな
女ヲタが多いのもモーニング娘。の特徴
さて、やがてはがねちんが登場!
イベント開始!
続く
本日は仕事終わりに
モーニング娘。’15の最新シングル
青春小僧が泣いている/夕暮れは雨上がり/イマココカラ
の発売記念イベントがメンバーが4/16.17の2日間全国各地に散って行われた
イオン上田もその会場の一つ
要は握手会なのだが・・・来るメンバーは

長野県出身のはがねちんが来る!
これは行かねば!という事で上田に向けて爆走するワケだが・・・
開始時間は19:00から
余裕だろ!とか思っていたが
夕方の上田をナメてたぜ・・・
渋滞に巻き込まれる・・・
「間に合わねぇ。。。」
やべーよ!とか思っていたがなんとか間に合った!
会場に行ってみると既に結構な人数が
正直ガラガラだったらどうしようとか思っていた
地元凱旋でガラガラだったら可哀想過ぎるしね
特設コーナーでCDを買うと「優先スペース入場券」と「握手券」が貰えるシステム
うっかり「入場券」の写真を撮る前に提出してしまったので、「握手券」のみになってしまった
そんなこんなでCDを買い、入場してしばし待つ
しかし客層が多彩だ
老若男女とはこの事だな
女ヲタが多いのもモーニング娘。の特徴
さて、やがてはがねちんが登場!
イベント開始!
続く
2015年03月19日
15春終章
続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加した小生
夜公演を観終えて
八王子を後に
素晴らしいコンサートだったな!本当に楽しかった!
車に戻る
とりあえず
オールフリーで乾杯!
これから高速爆走して帰るぜ!
諏訪湖SAでいっぷく
ここの上りで一回目の車中泊したんだよなぁ・・・(遠い目)
さて本当に帰ろう
今回の遠征
結構色々な出来事があったのだが、ほとんどお蔵入りになりそうだ(笑)
まぁ機会があったら記事にしたいね
無事帰還
竹鶴12で乾杯!
モーニング娘。はやっぱり最高だ!
完

コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加した小生
夜公演を観終えて
八王子を後に
素晴らしいコンサートだったな!本当に楽しかった!
車に戻る
とりあえず
これから高速爆走して帰るぜ!
ここの上りで一回目の車中泊したんだよなぁ・・・(遠い目)
さて本当に帰ろう
今回の遠征
結構色々な出来事があったのだが、ほとんどお蔵入りになりそうだ(笑)
まぁ機会があったら記事にしたいね
無事帰還
モーニング娘。はやっぱり最高だ!
完
2015年03月18日
15春夜
続き
モーニング娘。'15
コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加するため八王子に遠征中
昼公演を終え
ちょっと腹ごしらえをしてから夜公演に参加するべく
再びオリンパスホール八王子へ
夜はファミリー席で観覧
ファミリー席とは着席して観る席
昼は一般、夜はファミ席というのが小生の定番なのだ
席は2階の右側、ちょっと見切れてしまう場所もあるがまぁまぁの席
暗転して開演
1曲目は
青春小僧が泣いている
2曲目
One・Two・Three
3曲目
ブレイン ストーミング
そして夕暮れ、トキソラ、と行くわけだが
同じセトリ
もしかしたらメドレー変えてくるかも?
なんて事を考える
そして飯窪さんと12期メンのMC
昼のお題は、「人生の野望」、だった
夜のお題は、「自分の良い所」
ここであかねちんが、近所にあるパワースポットの山の話をしていた
戸隠の事だろうか?
MCは進行して
牧野真莉愛
の番に
ここであのセリフを聞く事が出来た
それは
「まりあ、とっても嬉しいです!」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
湧き上がる会場!
ヲタにはお馴染みのブログ等で使うセリフ!
いやぁ、まさか生で聞けるとは!
上手く誘導した飯窪さんに感謝だわ!
これだけで来た価値あるな!(盛)
そしてコンサートは進む
やがてメドレーになるのだが
変更ナシ!(笑)
アンコール明けて最後の曲は
涙ッチ
全部一緒か~い!(笑)
しかしコンサートは生き物なので
また違う面も観れたし楽しかった
そしてやっぱりMCが面白い!
最後のMCでの生田とどぅーのやりあいは最高に面白かったな(笑)
さゆが居なくなってどうなるかと思っていたが・・・・・
色々想う事はあるが・・・ね
そして会場を後に
さて、帰りますか!
続く
追記、前日のセットリストを載せておく
【Aパターン】
01.青春小僧が泣いている
02.One・Two・Three
03.ブレイン ストーミング
※VTR(リハーサル映像)
04.夕暮れは雨上がり
05.時空を超え 宇宙を超え
※MC1
06.女子かしまし物語
07.浪漫 ~MY DEAR BOY~
※MC2(飯窪+12期)
08.好きな先輩(12期)
09.【メドレー】3、2、1 BREAKIN'OUT(鞘師石田佐藤小田) ~ I'm Lucky girl(譜久村生田鈴木飯窪工藤)
10.なんちゃって恋愛(12期以外)
11.女と男のララバイゲーム
12.まじですかスカ!
※MC3(生田鞘師)
13.メドレー
Memory青春の光( 佐藤小田 コーラス12期)~サマーナイトタウン(譜久村生田鞘師鈴木飯窪石田工藤)~SONGS~Help me!!~TIKI BUN
14.リゾナント ブルー
15.君さえ居れば何も要らない
16.Password is 0
17.わがまま気のまま愛のジョーク
18.What is love?
アンコール
1.イマココカラ
MC
2.涙ッチ

コンサートツアー春
~ GRADATION ~
に参加するため八王子に遠征中
昼公演を終え
ちょっと腹ごしらえをしてから夜公演に参加するべく
再びオリンパスホール八王子へ
夜はファミリー席で観覧
ファミリー席とは着席して観る席
昼は一般、夜はファミ席というのが小生の定番なのだ
席は2階の右側、ちょっと見切れてしまう場所もあるがまぁまぁの席
暗転して開演
1曲目は
青春小僧が泣いている
2曲目
One・Two・Three
3曲目
ブレイン ストーミング
そして夕暮れ、トキソラ、と行くわけだが
同じセトリ
もしかしたらメドレー変えてくるかも?
なんて事を考える
そして飯窪さんと12期メンのMC
昼のお題は、「人生の野望」、だった
夜のお題は、「自分の良い所」
ここであかねちんが、近所にあるパワースポットの山の話をしていた
戸隠の事だろうか?
MCは進行して

の番に
ここであのセリフを聞く事が出来た
それは
「まりあ、とっても嬉しいです!」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
湧き上がる会場!
ヲタにはお馴染みのブログ等で使うセリフ!
いやぁ、まさか生で聞けるとは!
上手く誘導した飯窪さんに感謝だわ!
これだけで来た価値あるな!(盛)
そしてコンサートは進む
やがてメドレーになるのだが
変更ナシ!(笑)
アンコール明けて最後の曲は
涙ッチ
全部一緒か~い!(笑)
しかしコンサートは生き物なので
また違う面も観れたし楽しかった
そしてやっぱりMCが面白い!
最後のMCでの生田とどぅーのやりあいは最高に面白かったな(笑)
さゆが居なくなってどうなるかと思っていたが・・・・・
色々想う事はあるが・・・ね
そして会場を後に
さて、帰りますか!
続く
追記、前日のセットリストを載せておく
【Aパターン】
01.青春小僧が泣いている
02.One・Two・Three
03.ブレイン ストーミング
※VTR(リハーサル映像)
04.夕暮れは雨上がり
05.時空を超え 宇宙を超え
※MC1
06.女子かしまし物語
07.浪漫 ~MY DEAR BOY~
※MC2(飯窪+12期)
08.好きな先輩(12期)
09.【メドレー】3、2、1 BREAKIN'OUT(鞘師石田佐藤小田) ~ I'm Lucky girl(譜久村生田鈴木飯窪工藤)
10.なんちゃって恋愛(12期以外)
11.女と男のララバイゲーム
12.まじですかスカ!
※MC3(生田鞘師)
13.メドレー
Memory青春の光( 佐藤小田 コーラス12期)~サマーナイトタウン(譜久村生田鞘師鈴木飯窪石田工藤)~SONGS~Help me!!~TIKI BUN
14.リゾナント ブルー
15.君さえ居れば何も要らない
16.Password is 0
17.わがまま気のまま愛のジョーク
18.What is love?
アンコール
1.イマココカラ
MC
2.涙ッチ