2016年07月24日
ずっと気になっていたあのメニュー その1
h28 7/24
久しぶりの更新
本日は権堂にある花月嵐に
オーダーはコチラ
焼きラーメン

実は初めて食べる
裏メニューの括りなのだが
実はずっと何年も前から気になっていた
花月は篠ノ井にあった頃によく通っていたが
たぶんその頃にもあったと思う
麺リフト
麺は先日食べた桃太郎の豚骨焼きそばとほぼ同系の食感
具材はかなり違うけどね
ハナシを戻す
何度も花月に行ってはいるが
裏メニューを食べているお客に遭遇した事がなかったな
と、いうワケで今回自ら食してみることになったのだが
汁気の多い焼きそば
と云うとちょっと例えが乱暴かもだが
これはウマし!
ご馳走さま!
続きを読む
久しぶりの更新
本日は権堂にある花月嵐に
オーダーはコチラ
実は初めて食べる
裏メニューの括りなのだが
実はずっと何年も前から気になっていた
花月は篠ノ井にあった頃によく通っていたが
たぶんその頃にもあったと思う
麺は先日食べた桃太郎の豚骨焼きそばとほぼ同系の食感
具材はかなり違うけどね
ハナシを戻す
何度も花月に行ってはいるが
裏メニューを食べているお客に遭遇した事がなかったな
と、いうワケで今回自ら食してみることになったのだが
汁気の多い焼きそば
と云うとちょっと例えが乱暴かもだが
これはウマし!
続きを読む
2016年07月17日
旅18 武蓮編
h28 7/17
本日は久しぶりの旅シリーズ
上田にある
武蓮
以前から店の前を通って気になっていたのだがこの度初報店
もうオーダーするメニューは行く前から決めていたので即オーダー
それがコチラ
武蓮らーめん(背脂多め)
背脂の量をカスタム出来るので迷わず多めで
真ん中にモヤシが小山になってる
そしてたっぷりの背脂

麺リフト、なんと細麺
個人的には意外だったな
煮干が効いた新潟系の背脂らーめん
とでもいうのだろうか?
これはウマし!
メニューはこんなカンジ

美味しかったです
ご馳走さま
旅は続く
続きを読む
本日は久しぶりの旅シリーズ
上田にある
以前から店の前を通って気になっていたのだがこの度初報店
もうオーダーするメニューは行く前から決めていたので即オーダー
それがコチラ
背脂の量をカスタム出来るので迷わず多めで
そしてたっぷりの背脂
個人的には意外だったな
煮干が効いた新潟系の背脂らーめん
とでもいうのだろうか?
これはウマし!
美味しかったです
ご馳走さま
旅は続く
続きを読む
2016年07月15日
我楽でいつもの'16 7/15
h28 7/15
本日は仕事終わりに我楽へ
なんか久しぶりかも
オーダーはコチラ
にくめん(マヨトッピ、ヤサイ少)
これが小生のいつものオーダー
以前はヤサイはちょっと少、だったのだが歳かな(苦笑)


天地返し
ヤサイ少なめなのでやる必要は無いかも
濃いめのスープに極太麺
本当にウマし!
もう通算でどれくらい通っただろうか・・・
本日も美味しく頂きました
御馳走さま
今宵の一杯は
ワイルドターキー
続きを読む
本日は仕事終わりに我楽へ
なんか久しぶりかも
オーダーはコチラ
これが小生のいつものオーダー
以前はヤサイはちょっと少、だったのだが歳かな(苦笑)
ヤサイ少なめなのでやる必要は無いかも
濃いめのスープに極太麺
本当にウマし!
もう通算でどれくらい通っただろうか・・・
本日も美味しく頂きました
御馳走さま
今宵の一杯は
続きを読む
2016年07月10日
焼きラーメン?
h28 7/10
本日はお休み
朝から録画した番組を観ながらダラダラ過ごす
が、お出掛け
今日は青木村の桃太郎に
オーダーはコチラ
豚骨焼きソバ(角煮トッピ)
とても具沢山
そして
桃太郎といえばやっぱり角煮でしょ!ということで追加トッピング

分厚い角煮バカウマ!
麺リフト
焼きソバとなってるが実際は焼きラーメン(だと思う)
非常に個性的な味わいでウマし
他では食べられないと思うので興味のある方は是非!
ご馳走さま! 続きを読む
本日はお休み
朝から録画した番組を観ながらダラダラ過ごす
が、お出掛け
今日は青木村の桃太郎に
オーダーはコチラ
そして
桃太郎といえばやっぱり角煮でしょ!ということで追加トッピング
焼きソバとなってるが実際は焼きラーメン(だと思う)
非常に個性的な味わいでウマし
他では食べられないと思うので興味のある方は是非!
2016年07月02日
空2
h28 7/2
本日はお休みという事で愛車でGO!
一路長野方面に
本日は拉麺 空へ
過去記事を見ると前回登場が5/28
約一ヶ月で再登場というかなり早めのリピート
前回はあっさりの
あら塩拉麵だったので今回はコチラ
あら塩豚骨拉麵
濃厚でクリーミーなスープ
勿論臭み等は一切なくバカウマ!
ストレートの細麺はプリパツの食感でとてもいいカンジ!
チャーシューも主張し過ぎなくてこのらーめんにとても合っていると思う
これは本当にウマい!
このお店は
鮮魚系と煮干し・節系のスープがあるのだが
本日は鮮魚系だったので
次回は煮干し・節系をいってみたい
本当に美味しかったです
御馳走さま!
続きを読む
本日はお休みという事で愛車でGO!
一路長野方面に
本日は拉麺 空へ
過去記事を見ると前回登場が5/28
約一ヶ月で再登場というかなり早めのリピート
前回はあっさりの
あら塩拉麵だったので今回はコチラ
勿論臭み等は一切なくバカウマ!
これは本当にウマい!
このお店は
鮮魚系と煮干し・節系のスープがあるのだが
本日は鮮魚系だったので
次回は煮干し・節系をいってみたい
本当に美味しかったです
続きを読む
タグ :らーめん
2016年06月27日
善光寺さんお参りの後に'16
善光寺さんお参り後に
権堂アーケードにある
博多屋台に
久しぶりの報店・・・なようでそうでもないかも(笑)
5/31に鈴木香音さんのモーニング娘。'16
卒業コンサートのLV観賞時に寄った時以来の報店
この日のオーダーは
こってり背油魚介とんこつ
6月の限定メニューらしい
ある筋から情報をゲットし、ずっと食べたいと思っていたんだよね
極細麺
魚介の効いた濃厚なスープ
ウマし!
どこかノスタルジックな記憶を刺激する味かな
とにかく絶品なので是非食べて欲しい逸品

今回初めて昼に報店したのだが
どうやら土日でもランチサービスをやってる模様
これはかなりお得なのでオススメ!
こってり背油魚介とんこつ
ウマかったです!
御馳走さま
権堂アーケードにある
博多屋台に
久しぶりの報店・・・なようでそうでもないかも(笑)
5/31に鈴木香音さんのモーニング娘。'16
卒業コンサートのLV観賞時に寄った時以来の報店
この日のオーダーは
6月の限定メニューらしい
ある筋から情報をゲットし、ずっと食べたいと思っていたんだよね
ウマし!
どこかノスタルジックな記憶を刺激する味かな
とにかく絶品なので是非食べて欲しい逸品
今回初めて昼に報店したのだが
こってり背油魚介とんこつ
ウマかったです!
タグ :らーめん
2016年06月25日
天一ブタキム'16
先日の事
この日は
天下一品 川中島店に
久しぶりの報店
オーダーは
豚キムチ定食
多分・・・多分なのだが
かなり希少なオーダーだと思われ
こってりラーメン
豚キムチ

これが本当にウマかった!
小生の勝手な想像だが
天一に行って豚キムチを食べようと思う人って
正直少ないかと思うのだが
これは是非食べてもらいたいかな
そして
ラーメンはこってりをチョイス


相変わらず濃いスープがなんともいいカンジ
時々無性に食べたくなる天一のこってりラーメン
美味しかったです
御馳走さま
この日は
天下一品 川中島店に
久しぶりの報店
オーダーは
多分・・・多分なのだが
かなり希少なオーダーだと思われ
これが本当にウマかった!
小生の勝手な想像だが
天一に行って豚キムチを食べようと思う人って
正直少ないかと思うのだが
これは是非食べてもらいたいかな
そして
ラーメンはこってりをチョイス
相変わらず濃いスープがなんともいいカンジ
時々無性に食べたくなる天一のこってりラーメン
美味しかったです
御馳走さま
タグ :らーめん
2016年06月23日
極味噌らぅめん吟屋 四川中華そば
h28 6/23
本日は仕事終わりに吟屋へ
またしても久しぶりになってしまった
今日のオーダーは
四川中華そば
前回食べてウマかったのでリピート
今回は山椒多めで
麺リフト
スープアップ
山椒が効いてビリビリ来る!
これはウマし!
悟飯との相性がバツグンという事で
Bセット(半ライス、から揚げ)も一緒にオーダー
つまり本来のオーダーのカタチは
四川中華そば Bセット
期間限定のこの四川中華そば
多分、今月一杯だと思うのでお早めに!
小生はもう一回食べてみたいと思っている
ウマかったです
御馳走さま!
日が長くなったねぇ~
今宵の一杯は
カナディアンクラブ
本日は仕事終わりに吟屋へ
またしても久しぶりになってしまった
今日のオーダーは
前回食べてウマかったのでリピート
今回は山椒多めで
山椒が効いてビリビリ来る!
これはウマし!
悟飯との相性がバツグンという事で
つまり本来のオーダーのカタチは
期間限定のこの四川中華そば
多分、今月一杯だと思うのでお早めに!
小生はもう一回食べてみたいと思っている
ウマかったです
日が長くなったねぇ~
今宵の一杯は
2016年06月13日
優勝軒 稲葉店'16
昨日の出来事
この日は長野方面に愛車を走らす
1週間フル勤務だったので軽めにしたい
お馴染みのサイクリングロードを北上しつつドコに行くか考える
しかしながら若干二日酔いなんだよな・・・
何時もの事だがね(笑)
色々考えて到着したのは
優勝軒 稲葉店
かなり久しぶりの報店
ここはつけそば(つけ麺)が看板メニューで
過去に数回報店してるが
全てつけそばを食べてると思う
なので今回は違うのを
と、いう事でオーダーは
富士ラーメン(野菜少なめ)
二郎系はヤサイ少なめが小生のデフォなんだよね
そして取り皿的な器が一緒に来た
ヤサイがとても多い二郎系なので
別皿にとって食べるようにとの配慮であろうか
これはとても親切だ!
そして、お好みで使ってくださいと
ニンニク醤油も付いてくるという・・・
スバラシイ!

極太麺に
濃厚なスープ
そして
天地返し!
麺再リフト
モチモチの食感の麺がバカウマ!
これは・・・ヤバいぞ!
スープに沈めたヤサイもいいカンジになっている
完食でござった
とても美味しかったな
次回は極端なカスタム行ってみようかと思っている
富士ラーメン美味しかったです
御馳走さま
この日は長野方面に愛車を走らす
1週間フル勤務だったので軽めにしたい
お馴染みのサイクリングロードを北上しつつドコに行くか考える
しかしながら若干二日酔いなんだよな・・・
何時もの事だがね(笑)
色々考えて到着したのは
優勝軒 稲葉店
かなり久しぶりの報店
ここはつけそば(つけ麺)が看板メニューで
過去に数回報店してるが
全てつけそばを食べてると思う
なので今回は違うのを
と、いう事でオーダーは
二郎系はヤサイ少なめが小生のデフォなんだよね
そして取り皿的な器が一緒に来た
ヤサイがとても多い二郎系なので
別皿にとって食べるようにとの配慮であろうか
これはとても親切だ!
そして、お好みで使ってくださいと
ニンニク醤油も付いてくるという・・・
スバラシイ!
そして
モチモチの食感の麺がバカウマ!
これは・・・ヤバいぞ!
完食でござった
とても美味しかったな
次回は極端なカスタム行ってみようかと思っている
富士ラーメン美味しかったです
タグ :らーめん
2016年06月09日
吟屋 6月限定'16
h28 6/9
本日は仕事終わりに吟屋へ
約2週間ぶりの報店
6月に入ったので新しい限定が始まっていたので早速オーダー
それがコチラ
四川中華そば
山椒系と唐辛子系の量をカスタマイズ出来るというのだが
今回は初オーダーなのでデフォルトで
なんとも食欲をそそる刺激的な香りが立ち込める


山椒が効いたシビ辛のスープ
これはウマい!
今回両方とも普通でのオーダーだったが次回はカスタムでいってみたいかな
四川中華そば美味しかったです
御馳走さま
今宵の一杯は
ワイルドターキー
本日は仕事終わりに吟屋へ
約2週間ぶりの報店
6月に入ったので新しい限定が始まっていたので早速オーダー
それがコチラ
山椒系と唐辛子系の量をカスタマイズ出来るというのだが
今回は初オーダーなのでデフォルトで
なんとも食欲をそそる刺激的な香りが立ち込める
山椒が効いたシビ辛のスープ
これはウマい!
今回両方とも普通でのオーダーだったが次回はカスタムでいってみたいかな
今宵の一杯は