2015年10月13日
旅8 杭州飯店編
実は新潟遠征の真の目的
燕市に入ったという事でピンと来た方もいたかも?
それがコチラのお店に行く事
杭州飯店
わかる人はわかると思うが
遂に北の本陣に攻め入った!
開店直後くらいに行ったのだが、店内はほぼ満席で
店員の案内があるという事なので外でしばらく待っていたら
続々とお客が来る
行列の先頭になってしまった・・・
本当にここで待っていていいのかな??
不安になってきた・・・
が、間もなく案内があり店内に
店内は8人掛けのテーブルが6で相席上等のようだ
そして1人用のテーブル1
奥に座敷があって総席数は100近いか?
ちょっと記憶が曖昧なので違っていたらゴメンナサイ
メニューはこんなカンジ


オーダーはモチロンこちら!
中華そば
永年憧れた
燕の背脂らーめんを現地で遂に食す時が来たか・・・
実は店に向かう時から緊張していた(笑)
もう、感無量でござる。。。
背脂タップリのスープのアップ
幅広の極太麺の麺リフト
スープに背脂がビッシリと浮いているが、しつこさは感じない
麺は極太ながらも柔らかめの食感
具はシンプルに
ネギ、メンマ、チャーシュー
美味いね!
とにかく地元の常連客が多いようだ
長年愛されている老舗なんだな
とても美味しかった!
ご馳走様でした
次は西と東か
旅は続く・・・
燕市に入ったという事でピンと来た方もいたかも?
それがコチラのお店に行く事
わかる人はわかると思うが
遂に北の本陣に攻め入った!
開店直後くらいに行ったのだが、店内はほぼ満席で
店員の案内があるという事なので外でしばらく待っていたら
続々とお客が来る
行列の先頭になってしまった・・・
本当にここで待っていていいのかな??
不安になってきた・・・
が、間もなく案内があり店内に
店内は8人掛けのテーブルが6で相席上等のようだ
そして1人用のテーブル1
奥に座敷があって総席数は100近いか?
ちょっと記憶が曖昧なので違っていたらゴメンナサイ
メニューはこんなカンジ
オーダーはモチロンこちら!
永年憧れた
燕の背脂らーめんを現地で遂に食す時が来たか・・・
実は店に向かう時から緊張していた(笑)
もう、感無量でござる。。。
スープに背脂がビッシリと浮いているが、しつこさは感じない
麺は極太ながらも柔らかめの食感
具はシンプルに
ネギ、メンマ、チャーシュー
美味いね!
とにかく地元の常連客が多いようだ
長年愛されている老舗なんだな
とても美味しかった!
ご馳走様でした
次は西と東か
旅は続く・・・
タグ :旅
2015年10月05日
旅7 背脂らーめん 宮本 東松山店編
埼玉遠征で行ったお店その4
これは9/21の出来事
荒川サイクリングロードを途中リタイアして移動基地に帰還・・・
その後夕食でコチラに
背脂らーめん 宮本 東松山店
実はこの日の朝に偶然発見したお店
それ以来気になっていた
なんといっても
背脂の魔術師
この文字に心が躍り、期待も高まる
メニューはこんなカンジ
食券制
相変わらず見え辛くてスマヌ
そしてコチラをオーダー
背脂らーめん醤油
ここはセオリー通りに左上を
背脂の浮いたスープを一口
!!!コレカモ!?
思い描いていたものに近い感じがする
ここで旅終了か?!
とも思ったが
この日は100キロ以上自転車で走った挙句
朝に軽食を食べて以来の食事だったので、フェアではないな

しかしながら、とにかく美味かったと記憶している
体に染み渡るというか・・・とにかくそんなカンジ
調べてみるとカスタムオーダーも可能のようなので
次回はカスタムで行ってみたいね!
思わずスープ完飲でござる
本当に美味しかった!
また絶対に行きたいお店です
御馳走様
そして旅は続く
これは9/21の出来事
荒川サイクリングロードを途中リタイアして移動基地に帰還・・・
その後夕食でコチラに
実はこの日の朝に偶然発見したお店
それ以来気になっていた
なんといっても
背脂の魔術師
この文字に心が躍り、期待も高まる
メニューはこんなカンジ
相変わらず見え辛くてスマヌ
そしてコチラをオーダー
ここはセオリー通りに左上を
!!!コレカモ!?
思い描いていたものに近い感じがする
ここで旅終了か?!
とも思ったが
この日は100キロ以上自転車で走った挙句
朝に軽食を食べて以来の食事だったので、フェアではないな
しかしながら、とにかく美味かったと記憶している
体に染み渡るというか・・・とにかくそんなカンジ
調べてみるとカスタムオーダーも可能のようなので
次回はカスタムで行ってみたいね!
本当に美味しかった!
また絶対に行きたいお店です
御馳走様
そして旅は続く
2015年10月04日
旅6 千駄ヶ谷ホープ軒編
埼玉遠征で行ったお店その3
時系列無視してお送り中
パパパパパインを後に向かった先は
千駄ヶ谷
コチラのお店に
千駄ヶ谷 ホープ軒
コチラも有名店
かなり昔に食べて以来で相当久しぶり
その時は千駄ヶ谷店ではなかったな
メニューはこんなカンジ

2階も空いていたようだが、1階で立って食べる事にした
そのほうが「らしい」しね
そしてオーダーは
ラーメン
シンプルにデフォのメニューを頂く事に
いわゆる東京豚骨ラーメン
スープを一口
あ~~そうそう、この味だわ!懐かしい!
の、だが
もっと背脂多かったような?

ネギ入れ放題なんだよね
美味い!
東京で2軒目、ノスタルジックな気分に浸った一杯
久しぶりのホープ軒、堪能しました!
ご馳走様
そして店の向かいは
国立競技場だねぇ・・・
そして次の目的地へと
更に旅は続く
時系列無視してお送り中
パパパパパインを後に向かった先は
コチラのお店に
コチラも有名店
かなり昔に食べて以来で相当久しぶり
その時は千駄ヶ谷店ではなかったな
メニューはこんなカンジ
2階も空いていたようだが、1階で立って食べる事にした
そのほうが「らしい」しね
そしてオーダーは
シンプルにデフォのメニューを頂く事に
いわゆる東京豚骨ラーメン
あ~~そうそう、この味だわ!懐かしい!
の、だが
もっと背脂多かったような?
美味い!
東京で2軒目、ノスタルジックな気分に浸った一杯
久しぶりのホープ軒、堪能しました!
ご馳走様
そして店の向かいは
そして次の目的地へと
更に旅は続く
2015年08月23日
旅5 おおぼし 上田本店編
h27 8/23
絶好の天気なのだが、自転車は自粛
本日は車にてコチラに!
おおぼし 上田本店
久々の登場
四天王のお店
開店直後に報店したのだがほぼ満席
流石人気店!
行く前からオーダーするメニューは決めていた
それがコチラ
ばりこて(白)(鬼油、味濃いめ)

油たっぷりのスープ

太麺
鬼油でオーダーしたのでかなり多いがしつこくない
が、想像していた姿とちょっと違っていたかな
先日、タワレコに行く前に最初に寄ろうと思っていたのがこの店
今日報店出来て良かった
美味しかったです
御馳走さま!
旅は続く
絶好の天気なのだが、自転車は自粛
本日は車にてコチラに!
久々の登場
四天王のお店
開店直後に報店したのだがほぼ満席
流石人気店!
行く前からオーダーするメニューは決めていた
それがコチラ
油たっぷりのスープ
太麺
鬼油でオーダーしたのでかなり多いがしつこくない
が、想像していた姿とちょっと違っていたかな
先日、タワレコに行く前に最初に寄ろうと思っていたのがこの店
今日報店出来て良かった
美味しかったです
御馳走さま!
旅は続く
2015年08月16日
旅4 おおぎやらーめん更埴店編
h27 8/16
今日で夏休みも終了
なんかあまりイベントも無かったかな
まぁ参加してないだけだが(笑)
さて、本日はコチラに
おおぎやらーめん FC更埴店
実はかなり久しぶりの報店
勿論このブログ初登場
メニューはこんなカンジ

まだあるのだが割愛
そして、本当は
東京とんこつを食べる為の報店だったのだが・・・
メニュー表に東京とんこつ載ってないし・・・
数年振りの報店なのでメニューから消えてしまったのか?
どうしようかしばし悩んだが、コチラをオーダー
しょうゆとんこつ(太麺、背脂多め)


当たり前のようにカスタムオーダー
背脂の甘味もあるが
かなりエッジの効いたスープ
太麺もいいカンジ
実はおおぎやらーめんのHPには
東京とんこつが載っている
数年前は更埴店にもあって
何度か食べたんだが・・・
他のメニューも実はHPとかなり違う、地域の違いか
直営店とFC店の違いか?
機会があれば直営店に行ってみたい
ご馳走さま!
そして旅は続く
今日で夏休みも終了
なんかあまりイベントも無かったかな
まぁ参加してないだけだが(笑)
さて、本日はコチラに
実はかなり久しぶりの報店
勿論このブログ初登場
メニューはこんなカンジ
そして、本当は
東京とんこつを食べる為の報店だったのだが・・・
メニュー表に東京とんこつ載ってないし・・・
数年振りの報店なのでメニューから消えてしまったのか?
どうしようかしばし悩んだが、コチラをオーダー
当たり前のようにカスタムオーダー
背脂の甘味もあるが
かなりエッジの効いたスープ
太麺もいいカンジ
実はおおぎやらーめんのHPには

数年前は更埴店にもあって
何度か食べたんだが・・・
他のメニューも実はHPとかなり違う、地域の違いか
直営店とFC店の違いか?
機会があれば直営店に行ってみたい
ご馳走さま!
そして旅は続く
2015年08月09日
旅3 来来亭上田店編
h27 8/9
今日も暑い!
大人しく車でお出掛け
今日はコチラに
来来亭 上田店
初登場の店だな
実際に上田店の報店は初
高田店は以前に報店した事はある
メニューはこんなカンジ

さてさて、今日のオーダーはコチラ
こってりラーメン
(太麺、背脂多め、ネギ多め)
初登場の店ながら、いきなりのカスタムオーダー
本来なら、左上の法則とか基本メニューをオーダーするのがデフォだが
旅シリーズはセオリー完全無視!
問答無用でカスタムやトッピングをしていく

背脂の浮いたスープに太麺に変更した麺
が、一般的には中太麺かな
こってりで背脂多めなのだがしつこくない
スープのベースが鶏ガラという事なのも関係してるかも?
さてさて、実は本来のオーダーは
チャーハン定食(こってり)


チャーハンはちょっと味濃いかも?
おそらくらーめんに合うようにしているのだと思う
美味かったです
ご馳走さま!
旅は続く。。。
今日も暑い!
大人しく車でお出掛け
今日はコチラに
初登場の店だな
実際に上田店の報店は初
高田店は以前に報店した事はある
メニューはこんなカンジ
さてさて、今日のオーダーはコチラ
(太麺、背脂多め、ネギ多め)
初登場の店ながら、いきなりのカスタムオーダー
本来なら、左上の法則とか基本メニューをオーダーするのがデフォだが
旅シリーズはセオリー完全無視!
問答無用でカスタムやトッピングをしていく
が、一般的には中太麺かな
こってりで背脂多めなのだがしつこくない
スープのベースが鶏ガラという事なのも関係してるかも?
さてさて、実は本来のオーダーは
チャーハンはちょっと味濃いかも?
おそらくらーめんに合うようにしているのだと思う
美味かったです
ご馳走さま!
旅は続く。。。
2015年08月08日
旅2 麺屋 友編
h27 8/8
本日はお休み
ゆっくり休めばいいのに、いそいそと出掛ける
いつものサイクリングロードで一枚
つーか、暑い!汗だくでござる
月~金と汗だくで働いて、休みの日まで汗だくになるとか・・・
正直、頭イカれてるとしか思えない(笑)
今日は長野方面に
北上を続けて着いたのは
麺屋 友
三輪にあるお店で2度目の登場
メニューはこんなカンジ

さて、今日のオーダーは
背脂中華そば
あっさりスープにたっぷりの背脂
そして細麺
撮り忘れたが2種類のチャーシュー
美味いね!
しかしながら、店の場所がちょっと解りにくいのがちょっと難点かも
御馳走さまでした
そして旅はまだ続く
今宵は
ハイニッカで乾杯!
本日はお休み
ゆっくり休めばいいのに、いそいそと出掛ける
つーか、暑い!汗だくでござる
月~金と汗だくで働いて、休みの日まで汗だくになるとか・・・
正直、頭イカれてるとしか思えない(笑)
今日は長野方面に
北上を続けて着いたのは
三輪にあるお店で2度目の登場
メニューはこんなカンジ
さて、今日のオーダーは
撮り忘れたが2種類のチャーシュー
美味いね!
しかしながら、店の場所がちょっと解りにくいのがちょっと難点かも
御馳走さまでした
そして旅はまだ続く
今宵は
2015年08月02日
旅1 らーめん るるも 丹波島店編
h27 8/2
本日も暑い!
何度もいうが、暑さが苦手で・・・
早く冬になって欲しいでござる。。。
この暑い最中に自転車でお出掛け~とはならず
本日は車でお出掛け
オイル交換もせねばならんのでね
川中島のイエローハットでオイル交換
店を出たのがお昼くらいなので何処かで食べていきたいね!
と、いうわけで本日はコチラに
らーめん るるも 丹波島店
報店もかなり久しぶりなので多分初登場のお店
メニューはこんなカンジ

今日のオーダーは
醤油るるも

縮れた細麺に背脂が浮いたスープ
美味いね!
実は、当初は違う店に行く予定だったのだが
イエローハットに置いてあった雑誌にこのるるもが載っているのを見ての報店
久しぶりだったが美味しかったです
御馳走さま
そして旅は続く・・・
さて、今宵は
ハイニッカで乾杯!
本日も暑い!
何度もいうが、暑さが苦手で・・・
早く冬になって欲しいでござる。。。
この暑い最中に自転車でお出掛け~とはならず
本日は車でお出掛け
オイル交換もせねばならんのでね
川中島のイエローハットでオイル交換
店を出たのがお昼くらいなので何処かで食べていきたいね!
と、いうわけで本日はコチラに
報店もかなり久しぶりなので多分初登場のお店
メニューはこんなカンジ
今日のオーダーは
美味いね!
実は、当初は違う店に行く予定だったのだが
イエローハットに置いてあった雑誌にこのるるもが載っているのを見ての報店
久しぶりだったが美味しかったです
御馳走さま
そして旅は続く・・・
さて、今宵は
2015年07月26日
プレ1SRST
h27 7/26
本日もクソ暑い!
明日から一週間フル勤務なので
今日はゆっくり休みたい
なのでクソ暑い最中に自転車で出掛けるのはヤメ!
車でお出掛け
昼食何食べようか・・・?
色々考えたがコチラに
ゆい六助 上田店
またもや、ゆいが系列店
なんだかんだでよく登場するね(笑)
メニューはこんなカンジ

そんななか今回のオーダーは
濃厚中華(黒)(油多め)
麺リフト
太麺いいねぇ~
マー油入りのスープ
美味いね!
以前食べた(白)とは全くの別物
荒々しくなるというか・・・
こうも変わるか~というのが正直な感想
マー油の威力って半端ないな!
ちなみに同時にオーダーしたのが
やきめし
炒飯ではなく焼き飯
これもウマし!
昨日と同じ上田方面だが、昨日の記事とは全く関係無し
ズッキーニ店リトライはまた次の機会に!
濃厚中華(黒)&やきめし
美味しかったです!
御馳走さま
今宵は
ハイニッカのハイボールで乾杯!
本日もクソ暑い!
明日から一週間フル勤務なので
今日はゆっくり休みたい
なのでクソ暑い最中に自転車で出掛けるのはヤメ!
車でお出掛け
昼食何食べようか・・・?
色々考えたがコチラに
またもや、ゆいが系列店
なんだかんだでよく登場するね(笑)
メニューはこんなカンジ
そんななか今回のオーダーは
太麺いいねぇ~
美味いね!
以前食べた(白)とは全くの別物
荒々しくなるというか・・・
こうも変わるか~というのが正直な感想
マー油の威力って半端ないな!
ちなみに同時にオーダーしたのが
炒飯ではなく焼き飯
これもウマし!
昨日と同じ上田方面だが、昨日の記事とは全く関係無し
ズッキーニ店リトライはまた次の機会に!
濃厚中華(黒)&やきめし
美味しかったです!
御馳走さま
今宵は