2014年11月18日
O.B.T 世界最強アイドルA編
続き
モーニング娘。'14コンサートツアー秋
GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
に参加中の小生、開演時間が迫る
モーニング娘。のコンサートに参加するのは春の長野ナルチカ以来になり
実に半年振り
すげぇ楽しみ!
ワクワクとドキドキが止まらない!
そして開演!
TIKI BUN のイントロでメンバー登場!そして決めポーズ!
格好いい!!
そう、モーニング娘。は
格好いいのだ!
1曲目はTIKI BUN
最新シングルで道重さゆみ卒業シングルの曲
2曲目はわがまま 気のまま 愛のジョーク
そして3曲目What is LOVE?
全てモーニング娘。'14の曲
半年振りに生で見たモーニング娘。'14
・・・凄まじい・・・
春よりもパワーアップしている!
見ていて鳥肌が立ち思わず涙がこぼれた・・・
そして次々とメンバーが集まるオープニングビデオも感動的
空を超え 宇宙を超え
Do it! Now と続く
このまま行くと長くなるのでちょっと短めに笑)
とにかく凄い!
フォーメーションダンスは更に磨きが掛かっていた
そして毎回思うのだがMCがとにかく面白い!
個性的なキャラが揃っているモーニング娘。'14思わず声を出して爆笑してしまう
圧巻のフォーメーションダンスと楽しいMC、素晴らしい楽曲と抜群のルックス
とにかくモーニング娘。のコンサートは凄い!
1度観たらトリコになるはず!
コンサートは進みやがてメドレーに
そのなかに往年の名曲恋愛レボリューション21が!
メドレー最後の曲はラララのピピピ
そしてシャボン玉この時の事はまた次回に
そしてキラーチューン
One・Two・Three
その後数曲でアンコール
そして最後は
Happy大作戦
いやぁ
良かった!最高だった!
しかも、まだ2回観る事が出来るのがなんとも幸せ過ぎる
大満足で会場を後に
続く
追記
セットリスト(Aパターン)
01.TIKI BUN
02.わがまま 気のまま 愛のジョーク
03.What is LOVE?
- OPV
04.時空を超え 宇宙を超え
05.Do it! Now
※ MC1
06.笑えない話
07.Fantasyが始まる
08.愛の軍団
※ MC2(道重譜久村飯窪)
09.大人になれば 大人になれる!?/生田鈴木石田佐藤工藤
※ 道重カメラ
10.シャバダバ ドゥ~/道重
11.恋人には絶対に知られたくない真実/道重譜久村飯窪
12.ゼロから始まる青春
13.彼と一緒にお店がしたい
※ 朗読→MC3
14.【メドレー】シルバーの腕時計/鞘師(ラップ:生田石田)~Help me!!~
恋愛レボリューション21(updated)~恋愛ハンター(updated)~ラララのピピピ/道重
15.シャボン玉
16.One・Two・Three
17.Password is 0
18.Be Alive
- ENCORE
19.ブラボー!
※ MC4
20.Happy大作戦

GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
に参加中の小生、開演時間が迫る
モーニング娘。のコンサートに参加するのは春の長野ナルチカ以来になり
実に半年振り
すげぇ楽しみ!
ワクワクとドキドキが止まらない!
そして開演!
TIKI BUN のイントロでメンバー登場!そして決めポーズ!
格好いい!!
そう、モーニング娘。は
格好いいのだ!
1曲目はTIKI BUN
最新シングルで道重さゆみ卒業シングルの曲
2曲目はわがまま 気のまま 愛のジョーク
そして3曲目What is LOVE?
全てモーニング娘。'14の曲
半年振りに生で見たモーニング娘。'14
・・・凄まじい・・・
春よりもパワーアップしている!
見ていて鳥肌が立ち思わず涙がこぼれた・・・
そして次々とメンバーが集まるオープニングビデオも感動的
空を超え 宇宙を超え
Do it! Now と続く
このまま行くと長くなるのでちょっと短めに笑)
とにかく凄い!
フォーメーションダンスは更に磨きが掛かっていた
そして毎回思うのだがMCがとにかく面白い!
個性的なキャラが揃っているモーニング娘。'14思わず声を出して爆笑してしまう
圧巻のフォーメーションダンスと楽しいMC、素晴らしい楽曲と抜群のルックス
とにかくモーニング娘。のコンサートは凄い!
1度観たらトリコになるはず!
コンサートは進みやがてメドレーに
そのなかに往年の名曲恋愛レボリューション21が!
メドレー最後の曲はラララのピピピ
そしてシャボン玉この時の事はまた次回に
そしてキラーチューン
One・Two・Three
その後数曲でアンコール
そして最後は
Happy大作戦
いやぁ
良かった!最高だった!
しかも、まだ2回観る事が出来るのがなんとも幸せ過ぎる
大満足で会場を後に
続く
追記
セットリスト(Aパターン)
01.TIKI BUN
02.わがまま 気のまま 愛のジョーク
03.What is LOVE?
- OPV
04.時空を超え 宇宙を超え
05.Do it! Now
※ MC1
06.笑えない話
07.Fantasyが始まる
08.愛の軍団
※ MC2(道重譜久村飯窪)
09.大人になれば 大人になれる!?/生田鈴木石田佐藤工藤
※ 道重カメラ
10.シャバダバ ドゥ~/道重
11.恋人には絶対に知られたくない真実/道重譜久村飯窪
12.ゼロから始まる青春
13.彼と一緒にお店がしたい
※ 朗読→MC3
14.【メドレー】シルバーの腕時計/鞘師(ラップ:生田石田)~Help me!!~
恋愛レボリューション21(updated)~恋愛ハンター(updated)~ラララのピピピ/道重
15.シャボン玉
16.One・Two・Three
17.Password is 0
18.Be Alive
- ENCORE
19.ブラボー!
※ MC4
20.Happy大作戦
2014年11月18日
O.B.T ウヰスキー編
続き
モーニング娘。'14のコンサートに参加の為、大阪のNHKホールに到着した小生、もちろん初めて
朝ドラのマッサン爆推ししてるね~当たり前か(笑)
さてさて、今回のコンサート土日で昼夜2回づつの計4公演
小生も4公演全て申し込んで
3公演的中!
しかも
土曜、昼
日曜、昼夜
という理想的なスケジュール
更に奇跡的な事が起こるのだがそれはまた先のハナシ
今回のツアーをもってリーダーの
道重さゆみが卒業
ツアー名も
モーニング娘。'14コンサートツアー秋
GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
その為道重さゆみのイメージカラーであるピンクの推しTを着ているヲタ多数!
小生は去年ハロショで買った箱Tを着て参戦!
タオルだけは通販で買ったピンクのネットパトローラータオル
また後で画像アップ予定
そして開場時間に!
小生も入場し、グッズを数点購入
チケットに書いてあった席に着いてみると
左サイドなのだが結構近い!
ステージまで30メートルくらいか?
やがて開演時間に・・・
続く
モーニング娘。'14のコンサートに参加の為、大阪のNHKホールに到着した小生、もちろん初めて
さてさて、今回のコンサート土日で昼夜2回づつの計4公演
小生も4公演全て申し込んで
しかも
土曜、昼
日曜、昼夜
という理想的なスケジュール
更に奇跡的な事が起こるのだがそれはまた先のハナシ
今回のツアーをもってリーダーの
道重さゆみが卒業
ツアー名も

GIVE ME MORE LOVE
~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
その為道重さゆみのイメージカラーであるピンクの推しTを着ているヲタ多数!
小生は去年ハロショで買った箱Tを着て参戦!
タオルだけは通販で買ったピンクのネットパトローラータオル
また後で画像アップ予定
そして開場時間に!
小生も入場し、グッズを数点購入
チケットに書いてあった席に着いてみると
左サイドなのだが結構近い!
ステージまで30メートルくらいか?
やがて開演時間に・・・
続く
2014年11月17日
O.B.T 世界最高編
続き
地理が不慣れ(と、いうかほぼ不明)の為、宿を早めに出る事に
見えないだろうが・・・
大阪市内の鉄道は完全に迷宮、これは初心者には無理過ぎる
・・・なんとか目的地にたどり着く
その場所は
大阪NHKホール
ここで
モーニング娘。'14のコンサートが!
これに参加するのがこの度の目的なのだ!
続く
地理が不慣れ(と、いうかほぼ不明)の為、宿を早めに出る事に
大阪市内の鉄道は完全に迷宮、これは初心者には無理過ぎる
・・・なんとか目的地にたどり着く
その場所は
ここで

これに参加するのがこの度の目的なのだ!
続く
2014年05月14日
女王再び
h26 5/14
今回は時系列を無視してメインの記事から
本日仕事を早退して向かった先は
アゲイン
ここの7階にある
長野クラブジャンクボックスで

モーニング娘。’14
が、
ナルチカ モーニング娘。’14
を開催
『ナルチカ』とは・・・
「なるだけ近くでHello! Projectのライブを体験してもらおう!」をコンセプトに
全国のライブハウスを中心とした会場でHello! Projectの面々が行う【ナルチカライブショー】。
モー娘。がまさかの長野上陸!
小生は前橋のライブからわずか4日で次のライブに参加という強行日程!どんだけ好きなんだよ(笑)
さて、このナルチカとにかく近いのが特徴
因みにクラブジャンクボックスは初報
チケットの整理番号順に入場、席は無く好きな位置で立ち見
女性専用エリアも一応設置されている
当然若い数字から前に詰める
小生の番号は268番相当遅い入場となる
いざ入場してみたがやっぱり後ろ
う~~ん。。。
席に恵まれないのは相変わらずか
しかしながらいざ始まってみると
遠いけど近い!
客席の高さが同じためチラチラとしか見えん!
でもこれはイイぞ!
肉眼で表情まで見れる距離というのはありがたい
そしてライブは進む
途中のプレゼント抽選会
チケット番号でプレゼントの抽選を行うというもの
残念ながら当たらなかったが、このMCも面白かった
この前の前橋でも思ったが
モーニング娘。’14はMC面白いよな
さてライブも大盛り上がりで終了
いや~良かった!もう最高だった!
そして、このナルチカの特徴
ライブ後に握手会があるのだ
人生初の握手会、ちょっと緊張
さぁ、握手会の始まり
軽く考えていたのだが
ロビーにズラッと並んだメンバーの姿を見たら一気に緊張してしまった
一番最初は
生田 衣梨奈
あのね、とにかく頭の中が真っ白というか順番を良く覚えていない
たしか
生田 衣梨奈
小田 さくら
石田 亜佑美
飯窪 春菜
譜久村 聖
佐藤 優樹
工藤 遥
鈴木 香音
鞘師 里保
道重 さゆみ
だったと思う、間違っていたらゴメンナサイ
何せテレビで見たりして応援しているメンバーが目の前に!
これは緊張するなというほうが無理な話
時間的にほぼ一言のみなのだが
その一言もとにかくまともに喋れない(笑)
もう池沼か減少かコミュ障(あるいは全部)か、という状態
もはや完全に障害者状態の小生(笑)
しかも緊張で顔もこわばっていたいたと思う
メンバーの目にはどう映ったのだろうか。。。
しかし、皆可愛かったな!
そして、間近で見た道重さゆみは凄かった!
凄まじいまでの美貌!
美人とか美女という言葉はこの娘のためにあるものだと真剣に思った
正直今まで、握手会ってやつを否定してディスっていたのだが、これはハマるのも頷ける
これからは握手等の接触イベントに通う人をバカにしない事にした
ちょっと人間的にも成長したかな?(笑)
しかし悔いは残るな~ノープランで参戦したのも自業自得かもだが
叶うならキラークイーン バイツァ・ダストで握手会前に戻りたいわ!
・・・用途が違うか(笑)
まぁ戻ったところで運命は繰り返すので、またもや障害者状態で終了だろうが(笑)
魂を抜かれた状態でアゲインを後に
今宵は
思わず竹鶴12開けちゃった(笑)
終売の竹鶴12で乾杯!
今回は時系列を無視してメインの記事から
本日仕事を早退して向かった先は
アゲイン
ここの7階にある
長野クラブジャンクボックスで

モーニング娘。’14
が、
ナルチカ モーニング娘。’14
を開催
『ナルチカ』とは・・・
「なるだけ近くでHello! Projectのライブを体験してもらおう!」をコンセプトに
全国のライブハウスを中心とした会場でHello! Projectの面々が行う【ナルチカライブショー】。
モー娘。がまさかの長野上陸!
小生は前橋のライブからわずか4日で次のライブに参加という強行日程!どんだけ好きなんだよ(笑)
さて、このナルチカとにかく近いのが特徴
因みにクラブジャンクボックスは初報
チケットの整理番号順に入場、席は無く好きな位置で立ち見
女性専用エリアも一応設置されている
当然若い数字から前に詰める
小生の番号は268番相当遅い入場となる
いざ入場してみたがやっぱり後ろ
う~~ん。。。
席に恵まれないのは相変わらずか
しかしながらいざ始まってみると
遠いけど近い!
客席の高さが同じためチラチラとしか見えん!
でもこれはイイぞ!
肉眼で表情まで見れる距離というのはありがたい
そしてライブは進む
途中のプレゼント抽選会
チケット番号でプレゼントの抽選を行うというもの
残念ながら当たらなかったが、このMCも面白かった
この前の前橋でも思ったが
モーニング娘。’14はMC面白いよな
さてライブも大盛り上がりで終了
いや~良かった!もう最高だった!
そして、このナルチカの特徴
ライブ後に握手会があるのだ
人生初の握手会、ちょっと緊張
さぁ、握手会の始まり
軽く考えていたのだが
ロビーにズラッと並んだメンバーの姿を見たら一気に緊張してしまった
一番最初は
生田 衣梨奈
あのね、とにかく頭の中が真っ白というか順番を良く覚えていない
たしか
生田 衣梨奈
小田 さくら
石田 亜佑美
飯窪 春菜
譜久村 聖
佐藤 優樹
工藤 遥
鈴木 香音
鞘師 里保
道重 さゆみ
だったと思う、間違っていたらゴメンナサイ
何せテレビで見たりして応援しているメンバーが目の前に!
これは緊張するなというほうが無理な話
時間的にほぼ一言のみなのだが
その一言もとにかくまともに喋れない(笑)
もう池沼か減少かコミュ障(あるいは全部)か、という状態
もはや完全に障害者状態の小生(笑)
しかも緊張で顔もこわばっていたいたと思う
メンバーの目にはどう映ったのだろうか。。。
しかし、皆可愛かったな!
そして、間近で見た道重さゆみは凄かった!
凄まじいまでの美貌!
美人とか美女という言葉はこの娘のためにあるものだと真剣に思った
正直今まで、握手会ってやつを否定してディスっていたのだが、これはハマるのも頷ける
これからは握手等の接触イベントに通う人をバカにしない事にした
ちょっと人間的にも成長したかな?(笑)
しかし悔いは残るな~ノープランで参戦したのも自業自得かもだが
叶うならキラークイーン バイツァ・ダストで握手会前に戻りたいわ!
・・・用途が違うか(笑)
まぁ戻ったところで運命は繰り返すので、またもや障害者状態で終了だろうが(笑)
魂を抜かれた状態でアゲインを後に
今宵は
思わず竹鶴12開けちゃった(笑)
終売の竹鶴12で乾杯!
2014年05月11日
女王
続き
これが本命の記事
よしおかを後に向かった先は

ベイシア文化ホール
ここで行われる

モーニング娘。'14
そう、今回の群馬遠征の真の目的は
ベイシア文化ホールで行われる
モーニング娘。'14コンサートツアー春
~エヴォリューション~
に参加するため
モーニング娘。'14
そうモー娘。である
今年から西暦の下二桁を付けることになって
モーニング娘。'14(ワンフォー)となった
来年は'15(ワンファイブ)となる予定
さてこのモーニング娘。
この名を知らない日本人は皆無ではないか?
およそ10年前
モーニング娘。は世間を席巻!
メディアに引っ張りだこで
国民的アイドルグループと呼ばれ活躍した
・・・しかしながらやがて人気は低下
メディア露出も極端に減り、解散したと思っていた人も多数ではなかろうか
永らく低迷を続けたが地道にライブ活動などは継続
そして昨今のアイドルブームにて注目されるようになった
そしてオリコンシングルチャートで5作連続1位を獲得!
メッセージ性の強い歌詞
小気味の良いEDM
そして見る者全ての度肝を抜く圧巻の
フォーメーションダンスを武器に再ブレイク!
かつての輝きを取り戻さんとしています
大幅にメンバーをチェンジして若返りを果たした
モーニング娘。'14
殆どの方はメンバーの顔も名前も解らないのではなかろうか?
機会があったら今度全メンバーを紹介してみようと思う
さて、この人抜きでは今のモー娘。は語れない
今回の人気V時回復の立役者の1人
8代目リーダー

道重さゆみ
かつて自らを世界一カワイイ!
と言い続けて
女性が嫌いな女性タレントにランクインしたこともある(笑)
ナルシストな毒舌キャラで
モーニング娘。低迷時代もバラエティ番組で
彼女の姿を観た事もあると思う
そんなキャラもリーダー就任とともになりを潜めたようで
今現在は
メンバーやハロヲタからは絶大な信頼を得て
彼女の事を悪く言うハロヲタは皆無であろう
中興の祖と称えられているカリスマ的存在
小生、加入当時の事は知っているが正直当時は
イタイ娘が入ったな・・・と思っていたが
まさかここまでの存在になるとは予想出来ていなかったな
さて、その道重さゆみ
若い時は確かに可愛かったが
年齢を重ねるにしたがいその美貌に磨きがかかり
凄みのようなオーラを纏い絶世の美女に進化を遂げた
ツイッターのほうで何回か呟いているが
女性アイドルグループの頂点はモーニング娘。であり
女性アイドルの頂点は道重さゆみ
その想いは今も変わらない
そんな道重さゆみも先日モー娘。とハロプロからの卒業を発表
これを聞いた時は愕然としたが致し方あるまい
今回のライブでも本人から報告があり、改めてしかも生で卒業の報せを聞くこととなった
さて、小生も実は出戻りヲタ
何の気なしにスカパーで偶然撮れてたハロプロのライブの番組を見てあまりのカッコ良さにハマってしまった
そう、今のモーニング娘。はカッコイイのだ
とにかく一度見て貰えばそのカッコ良さが解ってくれると思う
今回約10年振りにライブに参加、期待もあるが不安も少々
しかし始まってしまえばそんな不安はどこへやら、すげぇ楽しい!(笑)
そしてとにかく生で観たフォーメーションダンスは圧巻の一言!
観ていて鳥肌が立った、とにかく凄まじい!
MCもとても面白かった
そして往年の名曲
ラブマと恋レボもやってくれた
振付は昔と変わっていたな
今回のライブでやたらと目がいったのが
小田さくら
11期メンバーで一番キャリアが浅いのだが何故か目がいったな
正直知らない曲もチラホラ、まぁ10年のブランクがあるのでしょうがないかな
それを差し引いても物凄く良かった!
今回参加して本当に良かったと思っている
やっぱり現場に行かなきゃ本当の楽しさは解らないよな
帰りにタオルを購入し会場を後に
余韻に浸りながら帰路へ
続く
追記
セットリスト
OA.天まで登れ!/ハロプロ研修生
01.Password is 0
02.君の代わりは居やしない
メンバー紹介VTR
03.HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~
(ラップ石田 BD研修生)
MC
04.Only you
05.ブレインストーミング
06.恋愛ハンター
07.愛の軍団
CA.ドッカ~ン カプリッチオ/ハロプロ研修生
告知/ハロプロ研修生
08.笑顔YESヌード
09.ワクテカ Take a chance
10.気まぐれプリンセス
11.君さえ居れば何も要らない
12.泣いちゃうかも
13.恋愛レボリューション21
MC
14.カップリングメドレー
友(とも)(生田鞘師鈴木石田小田)
~泣き出すかも知れないよ(鞘師小田)
~私のでっかい花(飯窪石田佐藤工藤)
~哀愁ロマンティック(道重譜久村:BD研修生)
~トキメクトキメケ(道重譜久村生田飯窪石田)
~やめてよ!シンドバッド(鈴木佐藤工藤小田:BD研修生)
~信念だけは貫き通せ!(道重生田鞘師鈴木飯窪 ※間奏で全員にソロダンス)
~彼と一緒にお店がしたい!(全員:BD研修生)
15.Help me!!
16.One・Two・Three
17.What is LOVE?
18.笑顔の君は太陽さ
アンコール
20.時空を超え 宇宙を超え
MC
21.わがまま 気のまま 愛のジョーク
これが本命の記事
よしおかを後に向かった先は
ベイシア文化ホール
ここで行われる

モーニング娘。'14
そう、今回の群馬遠征の真の目的は
ベイシア文化ホールで行われる
モーニング娘。'14コンサートツアー春
~エヴォリューション~
に参加するため
モーニング娘。'14
そうモー娘。である
今年から西暦の下二桁を付けることになって
モーニング娘。'14(ワンフォー)となった
来年は'15(ワンファイブ)となる予定
さてこのモーニング娘。
この名を知らない日本人は皆無ではないか?
およそ10年前
モーニング娘。は世間を席巻!
メディアに引っ張りだこで
国民的アイドルグループと呼ばれ活躍した
・・・しかしながらやがて人気は低下
メディア露出も極端に減り、解散したと思っていた人も多数ではなかろうか
永らく低迷を続けたが地道にライブ活動などは継続
そして昨今のアイドルブームにて注目されるようになった
そしてオリコンシングルチャートで5作連続1位を獲得!
メッセージ性の強い歌詞
小気味の良いEDM
そして見る者全ての度肝を抜く圧巻の
フォーメーションダンスを武器に再ブレイク!
かつての輝きを取り戻さんとしています
大幅にメンバーをチェンジして若返りを果たした
モーニング娘。'14
殆どの方はメンバーの顔も名前も解らないのではなかろうか?
機会があったら今度全メンバーを紹介してみようと思う
さて、この人抜きでは今のモー娘。は語れない
今回の人気V時回復の立役者の1人
8代目リーダー

道重さゆみ
かつて自らを世界一カワイイ!
と言い続けて
女性が嫌いな女性タレントにランクインしたこともある(笑)
ナルシストな毒舌キャラで
モーニング娘。低迷時代もバラエティ番組で
彼女の姿を観た事もあると思う
そんなキャラもリーダー就任とともになりを潜めたようで
今現在は
メンバーやハロヲタからは絶大な信頼を得て
彼女の事を悪く言うハロヲタは皆無であろう
中興の祖と称えられているカリスマ的存在
小生、加入当時の事は知っているが正直当時は
イタイ娘が入ったな・・・と思っていたが
まさかここまでの存在になるとは予想出来ていなかったな
さて、その道重さゆみ
若い時は確かに可愛かったが
年齢を重ねるにしたがいその美貌に磨きがかかり
凄みのようなオーラを纏い絶世の美女に進化を遂げた
ツイッターのほうで何回か呟いているが
女性アイドルグループの頂点はモーニング娘。であり
女性アイドルの頂点は道重さゆみ
その想いは今も変わらない
そんな道重さゆみも先日モー娘。とハロプロからの卒業を発表
これを聞いた時は愕然としたが致し方あるまい
今回のライブでも本人から報告があり、改めてしかも生で卒業の報せを聞くこととなった
さて、小生も実は出戻りヲタ
何の気なしにスカパーで偶然撮れてたハロプロのライブの番組を見てあまりのカッコ良さにハマってしまった
そう、今のモーニング娘。はカッコイイのだ
とにかく一度見て貰えばそのカッコ良さが解ってくれると思う
今回約10年振りにライブに参加、期待もあるが不安も少々
しかし始まってしまえばそんな不安はどこへやら、すげぇ楽しい!(笑)
そしてとにかく生で観たフォーメーションダンスは圧巻の一言!
観ていて鳥肌が立った、とにかく凄まじい!
MCもとても面白かった
そして往年の名曲
ラブマと恋レボもやってくれた
振付は昔と変わっていたな
今回のライブでやたらと目がいったのが

小田さくら
11期メンバーで一番キャリアが浅いのだが何故か目がいったな
正直知らない曲もチラホラ、まぁ10年のブランクがあるのでしょうがないかな
それを差し引いても物凄く良かった!
今回参加して本当に良かったと思っている
やっぱり現場に行かなきゃ本当の楽しさは解らないよな
帰りにタオルを購入し会場を後に
余韻に浸りながら帰路へ
続く
追記
セットリスト
OA.天まで登れ!/ハロプロ研修生
01.Password is 0
02.君の代わりは居やしない
メンバー紹介VTR
03.HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~
(ラップ石田 BD研修生)
MC
04.Only you
05.ブレインストーミング
06.恋愛ハンター
07.愛の軍団
CA.ドッカ~ン カプリッチオ/ハロプロ研修生
告知/ハロプロ研修生
08.笑顔YESヌード
09.ワクテカ Take a chance
10.気まぐれプリンセス
11.君さえ居れば何も要らない
12.泣いちゃうかも
13.恋愛レボリューション21
MC
14.カップリングメドレー
友(とも)(生田鞘師鈴木石田小田)
~泣き出すかも知れないよ(鞘師小田)
~私のでっかい花(飯窪石田佐藤工藤)
~哀愁ロマンティック(道重譜久村:BD研修生)
~トキメクトキメケ(道重譜久村生田飯窪石田)
~やめてよ!シンドバッド(鈴木佐藤工藤小田:BD研修生)
~信念だけは貫き通せ!(道重生田鞘師鈴木飯窪 ※間奏で全員にソロダンス)
~彼と一緒にお店がしたい!(全員:BD研修生)
15.Help me!!
16.One・Two・Three
17.What is LOVE?
18.笑顔の君は太陽さ
アンコール
20.時空を超え 宇宙を超え
MC
21.わがまま 気のまま 愛のジョーク
2014年04月29日
シャボン玉
h26 4/29
本日は荒天の予報
自転車は控え自動車にて移動
そして

らあめん八珍
国道19号沿いにあるお店
中々行く機会がなく数年越しの訪店
メニューはコチラ



ここは右端の法則で

八珍味噌らーめん

うん!美味いね!
具に白菜があるのがちょっとかわってるかな?
美味しかったで
ご馳走様!
帰路に・・・
そして
モーニング娘。`14の八代目リーダー

道重さゆみ
の卒業の報せを受け気が動転中の小生。。。
ちょっと気持ちの整理がつかないのでこれにて。
本日は荒天の予報
自転車は控え自動車にて移動
そして
らあめん八珍
国道19号沿いにあるお店
中々行く機会がなく数年越しの訪店
メニューはコチラ
ここは右端の法則で
八珍味噌らーめん
うん!美味いね!
具に白菜があるのがちょっとかわってるかな?
美味しかったで
ご馳走様!
帰路に・・・
そして
モーニング娘。`14の八代目リーダー

道重さゆみ
の卒業の報せを受け気が動転中の小生。。。
ちょっと気持ちの整理がつかないのでこれにて。