2014年11月25日
君の代わりは居やしない
先日、20日の出来事
この日は仕事終わりに

まとやへ
お馴染みのお店だね
この日のオーダーは
俺のソースカツ丼定食
五明副店長考案のメニューで、以前限定で提供されていたのだが
最近のメニュー変更でグランドメニューに


実はこの日
五明副店長最後の勤務日
訳あってこの度、まとや千曲店を辞める事に
まとやの前の蕪村肉の時にバイトで入って来たときから知っているので、なんとも・・・
少し話をしたが、客としてまとやに報店する事もあるそうだ
会えなくなる訳ではないので湿っぽいのは抜きで
五明副店長の置き土産ともいえる
俺のソースカツ丼
本当に美味いので是非食べて欲しい逸品!
俺のソースカツ丼定食美味かったです
ご馳走様!
この日は仕事終わりに
まとやへ
お馴染みのお店だね
この日のオーダーは
五明副店長考案のメニューで、以前限定で提供されていたのだが
最近のメニュー変更でグランドメニューに
実はこの日
五明副店長最後の勤務日
訳あってこの度、まとや千曲店を辞める事に
まとやの前の蕪村肉の時にバイトで入って来たときから知っているので、なんとも・・・
少し話をしたが、客としてまとやに報店する事もあるそうだ
会えなくなる訳ではないので湿っぽいのは抜きで
五明副店長の置き土産ともいえる
俺のソースカツ丼
本当に美味いので是非食べて欲しい逸品!
俺のソースカツ丼定食美味かったです
ご馳走様!
2014年10月06日
ある日の出来事2
この日は以前から気になっていたコチラに


澤正
19号沿いにあるお店、ご存知の方も多いハズ
ず~と気になっていたのだがこの日思い切って報店
メニュー(一部)はコチラ

そしてこの日のオーダーは

牧場とんかつ定食 (ロース180g)
実はこの日は健康診断の日で、絶食していたのだ


どうよこれ!
たまんねーな!
気になりつつもまだ立ち寄った事が無い方も多いと思うが、一度報店する事をオススメします
美味かったです
ご馳走様!
この日はこの後に普通に仕事でした
澤正
19号沿いにあるお店、ご存知の方も多いハズ
ず~と気になっていたのだがこの日思い切って報店
メニュー(一部)はコチラ
そしてこの日のオーダーは
牧場とんかつ定食 (ロース180g)
実はこの日は健康診断の日で、絶食していたのだ
どうよこれ!
たまんねーな!
気になりつつもまだ立ち寄った事が無い方も多いと思うが、一度報店する事をオススメします
美味かったです
ご馳走様!
この日はこの後に普通に仕事でした
2014年09月18日
通常回に戻ったZ!
h26 9/18
本日は仕事終わりにいつものコチラに

まとや
お馴染みのお店
TBTの記事が終わって一発目はやはりこの店でしょ!
ちょっと悩んだが今日のオーダーは

カツ丼セット

厚切りのカツがタマランよね!
サラダも美味し!ミニラーメンも美味し!
勿論カツ丼も美味し!!
やっぱりイイお店だね!
今日も美味かったです!
御馳走さま
本日は仕事終わりにいつものコチラに
まとや
お馴染みのお店
TBTの記事が終わって一発目はやはりこの店でしょ!
ちょっと悩んだが今日のオーダーは
カツ丼セット
厚切りのカツがタマランよね!
サラダも美味し!ミニラーメンも美味し!
勿論カツ丼も美味し!!
やっぱりイイお店だね!
今日も美味かったです!
御馳走さま
2014年06月12日
ギミチョコ
h26 6/12
本日は仕事終わりにコチラへ

まとやへ
お馴染みだね~
今回のオーダーはちょっと特殊

とんかつ定食(仮)
また(仮)が付いていますな
そう、これもメニュー表に無いメニュー
先週に引き続き、またもコチラの無理な注文を聞いて頂き感謝であります
しかし品数と皿数が多いね!
カメラを引いて引いて撮ったでござる

どうよ!美味そうじゃないか!
さて、ソースもいいが実は卓上にある

にんにく醤油
これをかけてとんかつを食べたかった
実際にかけて食べてみたが、イメージ通りの味で美味い!
ソースのこってりと、にんにく醤油のあっさり
その両方を味わえて幸せ!
某店のニンタレ~を彷彿させるかも?
いやぁ、今回も美味かった~
御馳走さまでした!
本日は仕事終わりにコチラへ
まとやへ
お馴染みだね~
今回のオーダーはちょっと特殊
とんかつ定食(仮)
また(仮)が付いていますな
そう、これもメニュー表に無いメニュー
先週に引き続き、またもコチラの無理な注文を聞いて頂き感謝であります
しかし品数と皿数が多いね!
カメラを引いて引いて撮ったでござる
どうよ!美味そうじゃないか!
さて、ソースもいいが実は卓上にある
にんにく醤油
これをかけてとんかつを食べたかった
実際にかけて食べてみたが、イメージ通りの味で美味い!
ソースのこってりと、にんにく醤油のあっさり
その両方を味わえて幸せ!
某店のニンタレ~を彷彿させるかも?
いやぁ、今回も美味かった~
御馳走さまでした!
2014年05月15日
ナルチカ前
時系列を無視した今回のナルチカ関連の記事
仕事を午前中にあがり、昼飯をば
折角だから土日では中々行けない店に行きたい!
色々考えたのだが・・・
今回はコチラ

大黒食堂
上山田温泉にある老舗の名店
メニューはコチラ

安定のクソ撮影、想像力と勘をフル動員で読み取ってください(笑)
本当はここの名物メニュー
ニンタレカツライスを食べたいのだが・・・
この後は歯医者とナルチカなので断念
とにかくこの大黒屋は店内が狭い!
小さいテーブルが3つあるだけの店内
客席数も10席かな?
合席が常識のお店
営業時間が短くて、たしか17時には閉店のはず
しかも不定休で土日には行列も出来る程の名店
そして今回のオーダーは

カツ丼と小さいラーメン
(ソースカツ丼セット)

甘酸っぱいソースのソースカツ丼
そして

縮れ麺のミニラーメン
あっさりの醤油らーめんなのだが、これバカウマ!
正直ここでラーメン食べても良かったのだが
夜に長野市街でらーめん食べるつもりだったので
レギュラーサイズのらーめんは辞退
でも、ここのチャーシュー麺はマジでおススメなので必食!
注文した際
チャーシューの種類を聞かれると思うが
半々とか、両方
って答えるのが良いでござる
さて、本線に戻るが
カツ丼セット美味かった~
ご馳走さま!
これでナルチカ三部作完結
まさかの
2→3→1というなんの脈略もない流れ(笑)
次回はもっと勉強して今回より完成度を高めたいと思っている所存
それでは本日はここまで
仕事を午前中にあがり、昼飯をば
折角だから土日では中々行けない店に行きたい!
色々考えたのだが・・・
今回はコチラ
大黒食堂
上山田温泉にある老舗の名店
メニューはコチラ
安定のクソ撮影、想像力と勘をフル動員で読み取ってください(笑)
本当はここの名物メニュー
ニンタレカツライスを食べたいのだが・・・
この後は歯医者とナルチカなので断念
とにかくこの大黒屋は店内が狭い!
小さいテーブルが3つあるだけの店内
客席数も10席かな?
合席が常識のお店
営業時間が短くて、たしか17時には閉店のはず
しかも不定休で土日には行列も出来る程の名店
そして今回のオーダーは
カツ丼と小さいラーメン
(ソースカツ丼セット)
甘酸っぱいソースのソースカツ丼
そして
縮れ麺のミニラーメン
あっさりの醤油らーめんなのだが、これバカウマ!
正直ここでラーメン食べても良かったのだが
夜に長野市街でらーめん食べるつもりだったので
レギュラーサイズのらーめんは辞退
でも、ここのチャーシュー麺はマジでおススメなので必食!
注文した際
チャーシューの種類を聞かれると思うが
半々とか、両方
って答えるのが良いでござる
さて、本線に戻るが
カツ丼セット美味かった~
ご馳走さま!
これでナルチカ三部作完結
まさかの
2→3→1というなんの脈略もない流れ(笑)
次回はもっと勉強して今回より完成度を高めたいと思っている所存
それでは本日はここまで
2014年05月12日
タルタル
続き
群馬遠征記事もラスト
折角群馬まで来たのだからこちらの
ご当地グルメを頂きたいもの
関東周辺のB級グルメ雑誌を見ると
安中市に名物メニューがあるそうな?
丁度帰り道なので寄る事に
ナビに電話番号を入れ、目的地を目指す
しかしながら・・・
国道17号混み過ぎ!
信号のタイミングが完全にオカシイ
う~ん、県外者の小生でも一発で解るレベル
群馬県人は悟りを開いた人が多いのだろうか?
さて、17号から18号へ
そして到着しましたコチラ

板鼻館
メニューはコチラ

この店の名物メニューは
タルタルカツ丼
早速注文

これがタルタルの元らしい
混ぜてみる

これでいいのかな?
そうこうしているうちに
カツ丼到着



うん、美味いね!
甘辛いソースと、タルタルソースの共演がなかなかのモノ
ご馳走さまでした
高速で帰路に
今回は収穫のある遠征だったな~
モー娘。のライブに参加出来たのが大きい
本当に素晴らしかった!
秋ツアーも是非参加したいね
この日は

ジントニックで乾杯!
群馬遠征記事もラスト
折角群馬まで来たのだからこちらの
ご当地グルメを頂きたいもの
関東周辺のB級グルメ雑誌を見ると
安中市に名物メニューがあるそうな?
丁度帰り道なので寄る事に
ナビに電話番号を入れ、目的地を目指す
しかしながら・・・
国道17号混み過ぎ!
信号のタイミングが完全にオカシイ
う~ん、県外者の小生でも一発で解るレベル
群馬県人は悟りを開いた人が多いのだろうか?
さて、17号から18号へ
そして到着しましたコチラ
板鼻館
メニューはコチラ
この店の名物メニューは
タルタルカツ丼
早速注文
これがタルタルの元らしい
混ぜてみる
これでいいのかな?
そうこうしているうちに
カツ丼到着
うん、美味いね!
甘辛いソースと、タルタルソースの共演がなかなかのモノ
ご馳走さまでした
高速で帰路に
今回は収穫のある遠征だったな~
モー娘。のライブに参加出来たのが大きい
本当に素晴らしかった!
秋ツアーも是非参加したいね
この日は
ジントニックで乾杯!
2014年03月06日
カツ丼
前日、3/5の出来事
仕事終わりにいつもの

まとやへ
今回のオーダーは

カツ丼定食

どうよ!この丼を覆い尽くすトンカツ!もうたまんねーな!

う~ん美味いね!
これはいいカンジ!

定食に付いてくるラーメンがまた美味いのよね
この店はメニューが豊富なので、何をオーダーしようか?そんな贅沢な悩みを得られるのもありがたいね!
今回も美味かったです、ご馳走様でした
仕事終わりにいつもの
まとやへ
今回のオーダーは
カツ丼定食
どうよ!この丼を覆い尽くすトンカツ!もうたまんねーな!
う~ん美味いね!
これはいいカンジ!
定食に付いてくるラーメンがまた美味いのよね
この店はメニューが豊富なので、何をオーダーしようか?そんな贅沢な悩みを得られるのもありがたいね!
今回も美味かったです、ご馳走様でした
2014年02月23日
更埴の老舗店
h26 2/23
本日はこの老舗店へ

牛平
地元じゃ知らない人はいない超有名老舗店
メニューはコチラ






宴会や鍋メニューも充実してます
今回のオーダーは

カツ重

やっぱり牛平といえばこれでしょ!
このカツに掛かった甘辛いソースがバカウマ!
久しぶりに食べたがやっぱり美味いね!
・・・だが以前よりしょっぱくなった気が??久しぶりなので記憶違いと言われればそれまでだが
この店の他のオススメメニューは
やきそば
画像は無いが、堅焼きのあんかけ焼きそばでこちらもバカウマなのであります
以前はよく持ち帰って酒のツマミにしてたなぁ
近々登場するかもしれないですね
さて帰路に、今宵もハイニッカで乾杯かな
本日はこの老舗店へ
牛平
地元じゃ知らない人はいない超有名老舗店
メニューはコチラ
宴会や鍋メニューも充実してます
今回のオーダーは
カツ重
やっぱり牛平といえばこれでしょ!
このカツに掛かった甘辛いソースがバカウマ!
久しぶりに食べたがやっぱり美味いね!
・・・だが以前よりしょっぱくなった気が??久しぶりなので記憶違いと言われればそれまでだが
この店の他のオススメメニューは
やきそば
画像は無いが、堅焼きのあんかけ焼きそばでこちらもバカウマなのであります
以前はよく持ち帰って酒のツマミにしてたなぁ
近々登場するかもしれないですね
さて帰路に、今宵もハイニッカで乾杯かな