十字架
先日の出来事
なんか色々な偶然が重なって、かねてからの想いを実行出来る時がキタ!
早速、車を南へと走らす
着いた先は
麺とび 六方
凌駕の系列で松本市にある
二郎系のらーめんを提供するお店、詳しくは知らないが何店か余所にも支店があるみたい
以前もこのブログに登場しているのが覚えている方は皆無であろうな
今回コチラに報店したのも是非食べたいメニューがあったから
それは
らーめん中盛、ブタ増し、野菜(小)脂、ニンニク(大)
強烈なビジュアル!
丼を覆い尽くす背脂!
まさに
カロリーモンスター!
野菜少なめという事で更に背脂の存在が目立つ
画面上部にちょっとしか写っていないが、ここはほぐしたチャーシューがトッピングされている
背脂で埋められているが、一応
ブタ増しという
チャーシュー増量バージョン
因みに
この
六方では店内に
自販機が設置されていて
黒烏龍茶が売られている
それも定価でしかも大量に
更に、水は無料なのだが給水器は一台しかなくセルフ
上手過ぎだろ!(笑)と、前回の初報に感心したシステムは相変わらずで、改めて素晴らしいと思う
まさに、店も客もwin-winなシステム
これは北信東信のお店も見習ってほしい
脱線したが、恒例の
天地返し
夢にまで見た
六方の
らーめんブタ増し、脂、ニンニク(大)
美味い!・・・が
背脂の増しはやり過ぎたか?
野菜が少な目なのも影響しているのかもしれない
もし、脂大にしたいのなら
野菜量が普通以上でオーダーする事をオススメする
そして、なんだかんだで完食!(さすがにスープ完飲は無理だったが)
・・・そして脂の多い二郎系を完食した後に訪れる後悔の念・・・
やっちまったなぁ・・・とか思うのだが
この記事を書きながら昨日を思い出しているのだが
また食べたくなっているでござる(笑)
二郎系は中毒性があるのが良し悪しなんだよな~
次の報店の時は脂は中でいってみよう
御馳走さま!
関連記事